Nicotto Town



お花見~♪


いや、本来の目的は違うけど。

春を通り越して初夏の日差しにせっつかれ(背を押され、じゃ無い辺りが何とも…でも「急がないと葉桜になるっ!」と本気で焦る程、本当に今日は暑かったので)用事で召喚された隙をつき、哲学の道+平安神宮でお花見してきました!

しかし、流石は花見コース…平日だというのに人混みが半端じゃなく、哲学の道は半分程度でリタイアして、バスから眺めた桜に誘われ平安神宮へフラリと立ち寄った、のは良いんですが…境内撮影禁止だったのね(泣)
デジカメの練習兼ねて撮影しようと思っていたのですが、大鳥居と拝殿(?正面の入口みたいな場所)と琵琶湖疏水の桜を撮って(こっちでも暑さと人混みに負けて)終了。

用事も終わり、帰り道のついでに東寺の五重塔と桜もオマケで撮影…と書くと酷いような気もしますが、私にとって東寺はあまりにもご近所で通り道なので「格式あるお寺」というイメージが無い…困ったなぁ…文化財なのに。

アバター
2009/04/10 16:31
そうですよねぇ
急がなきゃ葉桜になってしまいますよねー
平日なのにそんなに人いるんですか??すごぃねぇ

あぁ
残念ですね
アバター
2009/04/10 15:31
お花見ならぬ人見、お疲れ様でした~♪ (笑

桜シーズンで羨ましいほどの観光スポット、
まだ誰も訪れない早朝にそ~っと行ってみたいです♪

アバター
2009/04/10 03:08
素敵なところにお住まいで贅沢ですねぇ~♪
桜もさらに映えますよね..。о◯
私が見る護岸がコンクリートの川沿いの桜とはきっと大違い。
JRのCMが頭の中によぎりましたw
アバター
2009/04/09 23:25
桜すてきだお( ^ω^)(・(ェ)・ )クマクマ
アバター
2009/04/09 23:05
お花見良いですねー♪
私は夜桜を見てみたい・・

有名な場所が近くにあると逆になかなか行かないですよねw
分かりますーうんうんn
アバター
2009/04/09 21:12
地雷ふみましたか~↑w

お花見いきたいなあ・・・
アバター
2009/04/09 19:11
こんばんは♪
留守中も訪問ありがとう(*´∀`*)

ほんと、春を通り越して初夏の日差しだよね><
この時期はやっぱり平日でも桜見に来ている人いっぱいだよね^^;
五重塔と桜・・・素敵だろうなぁ♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.