Nicotto Town



勝手にキャスティング③(豊臣家中)

興味のない方は、すごろくの一回休み感覚でお過ごしください^^;

明日は、半年に一度の、沖縄出張。

国際会議もどきで喋って、後は夜の部♪

プレゼン内容はno careで、スタッフからは「〇〇さん、お店は何処がいいですか?」と。

まあ、いっか^^;

さて、今日は、三英傑の家臣のキャスティングの中編、豊臣家臣団。

大名と家臣の区別は難しいのですが、私の感覚で分類した股肱の家臣と子飼いの武将。

蜂須賀小六 前田吟(NHK大河 おんな太閤記)

西田敏行の藤吉郎とセットなんですけどね。TBSの「豊臣秀吉」、ギバちゃんが秀吉をやったドラマの本田博太郎、NHK大河「秀吉」の大仁田厚も面白いのですが、私のイメージする、参謀、策士の蜂須賀小六とは合わないんですよね。

前野将衛門 ?

小六とセットで登場するものの、脚光を浴びることはないですね。遠藤周作の「男の一生」に登場する前野将衛門のような役どころ、キャスティングはないものでしょうか。どこかの局で、新春特番「男の一生」やらないかなぁ。で、遠藤先生ものなら「反逆」もドラマ化して欲しいな。

竹中半兵衛 筒井道隆(NHK大河 功名が辻)

観る前は、?でしたが、観ているうちに合っているように思えてきました。同じように、若い俳優の場合、正月にやっていたテレビ東京の「二人の軍師」の山本耕史も悪くなかったです。一方、ベテランのキャスティングであれば、「秀吉」の古谷一行、草なぎくんが秀吉をやったフジの「サルと呼ばれた男」(このネーミングはあり???)の小日向文世もいいですね。

黒田官兵衛 伊武雅刀(NHK大河 秀吉)

腹に一物持った感じがぴったり。「二人の軍師」の高橋克典は、どうでしょうか、、、主役故のキャスティングだなぁ。。。

石田三成 加藤剛(TBS 関ヶ原)

「天地人」の小栗くん(「秀吉」のじゃないよ)は、妻夫木くんとの組み合わせですね。直江兼続、大谷吉継、小西行長ほどの武将が命を預けるほどの正義感が感じられなかった。鹿賀丈史、奥田瑛二、伊武雅刀など、怜悧な感じの三成は多いのですが、正義感や忠義が演じられていたと思うのは、加藤剛であったと。TBSの「徳川家康」、NHK大河「秀吉」の真田広之もよかったけど、次点ということで。

映画「のぼうの城」では、三成は上地雄輔、吉継が山田孝之であると、、、なんか違うなぁ。。。野村萬斎が出演すると聞いたとき、三成!と思ったら、のぼう様であった。それもいいような気はするが、悪いけど、上地雄輔と山田孝之は違うだろう。。。

加藤清正は藤岡弘、福島正則は丹波哲郎、大谷吉継は高橋幸治、そして陪臣ですが、島左近 三船敏郎というTBS「関ヶ原」のキャスティングは完璧かと。「葵三代」の夏八木勲の島左近、細川俊之の大谷吉継も捨てがたいですけどね。後、個人的には、大谷吉継への義に殉じた平塚為広、蒲生郷舎もいい俳優でキャスティングしたいなぁ。。。

千利休 仲代達矢(NHK大河 秀吉)

武将ではありませんが、豊臣政権の中枢と言う事で。映画「利休」の三国連太郎も最高なのですが、ここは仲代さんで。

#日記広場:テレビ




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.