Nicotto Town


かずくん。鬱病の闘病日記


神奈川県西部のスーパー


いやー。すっかりテレビに脅かされてしまいました。(●^∀^●)σ
不幸中の幸いで、震災直前にまとめ買いしてありまして、食材が今まで持ってしまいました。そろそろ米がやばいと思い他のものも合わせて買い物に行ったのですが結構まともにものがありました。(●^∀^●)σ同じ神奈川県でも東京に近い友人の話では結構品薄のようです。麦製品や牛乳がないそうです。食料品も品薄らしいです。ないないと言って多ものが次々ありました。写メ送っておきました。電話もしました。だんだん話が違ってきてそいつにも脅かされたみたいです。ほっとしました。これで飢え死にの上に孤独死というおぞましい危機は去りました。ほっとした。(●^∀^●)σ本気で心配しました。
ではまた。

アバター
2011/03/25 17:04
じゃあ、自然広場で待ってる。釣りだよ。
アバター
2011/03/25 16:59
行きたいです!!
どこでもいいよ!
アバター
2011/03/25 15:08
>うさマシュマロさん こらっ。親不孝者。俺みたいにあとから後悔しても遅いぞ。
>cloverさん また都合のいいときに超えかけて下さい。「これでも一応、農家の娘」そうだったのですか。以前果て地だった事もおありなんでしょうね。かけらも想像させない洗練された知性に脱帽です。東京方面は電車でちょっとですが、かなり深刻なんでしょう。結構違うんですね。野菜残念ですけど、私にはどうする事も出来ません。残念です。
追伸:しかしいつも文章うまいですね。
アバター
2011/03/25 09:55
おはようございます(^O^)
昨日は来て頂いたのに不在でごめんなさい。
ちょっと仕事でパンパンでした(・_;)
実は今日もゆっくりニコタ・・・という訳にはいかないようです(ーー゛)

テレビの影響て、ホント怖いですよね>。<
水道水飲んじゃダメとか、葉物の野菜は食べるなとか・・・
これでも一応、農家の娘なので聞き捨てならない報道です(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
せっかく出来たお野菜を大量処分~!な~に~(怒)
・・・と『心』で叫びました。
でも実際は大変な問題・・・。
食べちゃダメなのも分かるけど、作った人は悲しいですよ・・・

関東地方の友人から『水送って~』『野菜ほしい』『ティッシュがない~』と
次々、送って送ってと連絡が殺到しています(^^ゞ
この様子だと日本全国でミネラルウォーター切れやティッシュ切れになっちゃいそう…

お店の入口には『買占め禁止!』と掲示されてますが、友人のためならそんな…と
お水5箱、ティッシュ10箱ご購入~
災害でこれ以上、友人・知人を失いたくないので少しでも力に・・・

神父様もくれぐれもご無理はなさらないように★
お役に立てるならまたいつでもお声をかけてくださいね(^'^)
アバター
2011/03/25 08:08
自分の金だから大丈夫!!まぁ、今でも困らせてるから(テストの点数とか…)
あんまり変わらないかも^^

㊚にゎモテなくで大丈夫!!その人1人だけに愛されてれば…❤
アバター
2011/03/25 03:44
そうですか。東京と離れたところでは違うんですね。こちらも私が知らない間に品薄状態になって復旧したのかもしれません。県内で東京に近いところに住んでいる友人私をはおどかしたわけではなかったのですね。情報ありがとうございます。いよいよになったら少し田舎の方に足を伸ばしてみるのもいいかと思います(カーナビや地図に載ってる程度の田舎です)。情報ありがとうございました。
アバター
2011/03/25 03:32
こんばんは♪
プレありがとう お礼が遅くなってすみません。
うちの近くのスーパーは相変わらず品薄状態続いてます。
開店時間も9時30分からなのが今は11時からになってるし
営業時間もかなり短くなってます。
入店規制もされてるし もうしばらく続きそうかなぁ。。。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.