3月25日の冬琉さん
- カテゴリ:ゲーム
- 2011/03/26 00:01:13
「モンコレ」がしたい冬琉さん
「モンコレ」って何よ?って人はまずこの動画からどぞ(。。ゴソゴソ
モンスター・コレクションTCG プロモーションビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=G2VCZNMMbR4&feature=player_ded
「モンスターコレクションTCG」略して「モンコレ」。
異世界に住む召喚術師になり、ドラゴンやフェアリー等、ファンタジーでは御馴染みのモンスターを操って対戦するカードゲームです。
トレーディングカードゲームの中では歴史あるもので、世界観も伝統的なファンタジーに近いかな。
国産だけあって国内のイラストレーターさんによる美麗なイラストにも魅了されますが、力、技、戦略、運が程よいバランスに問われるゲームシステムもポイント高しです。
小説を中心としたメディア展開も世界観を楽しむ上ではも見逃せませんね(--※
冬琉さん、小さい頃からこのゲームが大好きで、周りの子が遊戯王やポケモンで遊ぶ中、このゲームの世界観に夢中になってました。
カード買って妹と対戦したり、多様なイラストを眺めて楽しんだり、フレーバーテキスト(カードの文章欄に英語版は斜体、日本語版は楷書体で書かれている、ルール・テキストでない文。そのカードの雰囲気や世界観をあらわすために使われる。ゲームのプレイやルールには関係しない。)にて紡がれる手記を読み解いたり、小説を読み込んだり。
なんというかこう…大人っぽく見えたと言うか、ここまで濃いカードゲームで遊んじゃうと、ほかのカードゲームが子供っぽく感じちゃってましたね(^^;
特にドワーフが大のお気に入りで、あのちっこい身長にもじゃもじゃのお髭。
重厚な鎧に身を包み戦斧を豪快に振り回す荒々しさ。
けれどもそれとは裏腹に、繊細な道具を作り出す技術力と知的さを覗わせるその瞳のギャップ。まさに理想のおじさまっ!!\(≧▽≦※キャー
これに萌えずして何に萌えるのでしょうかっ!?m(--グッ!
ともかく、すんごい魅了されてました(--※
一時期音沙汰が無かったんですけど、最近販売元が変わってリニューアルされたって話を聴き、無性に遊びたくなっている訳なのですが…通好みだけあってか、それとも広報活動に問題があるのか、入手がちょっと大変なんですよね。
リニューアル初期のカードセットなんて、ネットでも販売してるとこ数えるほどしかないし。
とまぁ、販売形態や作風から割と大人向けのカードゲームですが、昔ながらのファンタジーが好きって人にはオススメです。
興味ある方は、入門ガイドもあるので、読んでみるのもありですよ♪
モンコレ公式HP内入門ガイド
http://moncolle.jp/category/beginner/
もし買った~って方いらっしゃいましたらご一報下さい。
是非とも語り合いましょう♪
※当日記は他所で展開しているブログと同内容となります。
投稿日記以前の日記が気になる方、また、ここよりブログが見易いなって方は下のブログも併せてご利用下さい。
ブログ「冬琉の日記」
http://to-ru-diary.blog.so-net.ne.jp/