Nicotto Town


下は見ない。上を向く。上を向く!


おにぎりの具は「愛情」です♪


子供たちが、たくさんのお友達を連れてきたときには、

我が家は、おやつに「おにぎり」をだします。

スナック菓子を持たせてくれる親御さんもいるのですが、

食べ盛りの子供には、当然、足りない・・・。

先日、家に遊びに来た子供のお母さんに、学校で会いました。

「いつもお世話になっています。息子がカヨさんの家の梅干おにぎりが

めっちゃおいしいおにぎりやった!って喜んでいたんですけど、

どういうおにぎりだったのでしょうか・・・」と・・・。

はい^^、お米は、自然有機農法のミルキークイーン、

梅は、お取り寄せの和歌山の南高梅・・・

の、わけがありません!

いたって、フツーのお米と梅干です^^。

「みんなで食べる」というのと、

「お腹がすいている時間」という条件が重なって

「めっちゃおいしいおにぎり♪」に感じたのでしょうね。

もちろん、味の決め手は、私の「愛情」です!

#日記広場:30代以上

アバター
2011/03/28 20:03
おにぎりには、お母さんの愛情がいっぱい
詰まっていますからね。
みんなで、とりあいかな(^v^)。
アバター
2011/03/28 19:05
ありがとうございます!!
これからよろしくお願いします!
アバター
2011/03/28 13:52
訪問&名前変更相談のコメ感謝です^^
候補に入れさせてもらいますね♪
アバター
2011/03/28 11:07
梅干~私は好きだけど子供達は苦手なんです。
だから我が家は「こぶ」か「おかか」

スナック菓子より体に良いし、安心して食べさせられますよね。

私も見習って、おやつに出してみようかな。
アバター
2011/03/28 09:00
おおww

娘さん卓球部にはいるんですか!!
私は新体操にはいろうと思っていますw
友申してもOKですか??
しておきますんでよろしくお願いします。
アバター
2011/03/28 07:46

そうですかね‥‥?

私結構好きですけどw
アバター
2011/03/28 00:20
梅干が食べられないオレが来ましたよw

不審なおにぎりは、必ず割って、具を確認してから食べます。
梅干を食べる悲劇に遭わないためです。
危機管理です。

料理は、『愛情』が最高の調味料なのでしょう。
アバター
2011/03/27 22:21
おにぎりって、お母さんが作ったものが、市販のものよりもダントツにおいしいですよね^^
ひとつひとつ心をこめて握る、その優しさがオイシサなのかも??

アバター
2011/03/27 22:07
カヨさん、こんばんは。(^- ^〃)

愛情たっぷりなんですねー。(´▽`ポワーン

おにぎりは、簡単なようで、奥が深いですよね。
おコメの炊け具合や、にぎる力によっても変わりますよね。w

きっとおにぎり名人なんですよー。( ̄ー ̄)
アバター
2011/03/27 21:53
子供のころのおいしい記憶っていつまでも残るね。

きっとその子も将来、もういちど食べたいリストに残るのでは ^^

私の場合はあったかごはんに味噌汁(赤味噌)です。
アバター
2011/03/27 16:14
カヨさんのおにぎりおいしそー♪
やっぱり愛情おにぎりは格別なんでしょうね♡

きっと子供さんたちの記憶の中にいつまでも残っているんでしょうね(#^.^#)
アバター
2011/03/27 15:36
おにぎりは美味しいですよ~♪
カヨさんの愛情たっぷりならさらに美味しそうだよ~ヽ(≧▽≦)ノ
アバター
2011/03/27 13:59
私もおにぎりを作りますが…
「母のおにぎり」が一番おいしいですね^^

決め手は「愛情」なのでしょう^^
何か手から、良い成分が出ているような気がします(笑)
アバター
2011/03/27 13:49
うぬ!

スナック菓子より米のが安上がりとかって邪な考えじゃなくて

こっちのがお腹がふくれるだろうって考えて握るところが愛情だわな!

そりゃ、子供達もよろこぶぜ!
アバター
2011/03/27 12:12
うちはまだ子どもたちが遊びに来たことがありませんが
そんな時期がそろそろ来そうな・・。
おやつにおにぎりいいですね。
みんなで食べるとほんとおいしいですよね。カヨさんの
愛情たっぷりのおにぎりぜひ、食べてみたいなぁ^^
アバター
2011/03/27 11:32
おやつの時間に、おにぎりはいいですなー(^_^)

食べ盛りの子供は、おやつでは、足りないもんね(^_^;)

カヨさんの愛情おにぎりは、天下一品だと思うよ。全国に発売したら、よく売れるんだろうなー(^_^)
アバター
2011/03/27 11:13
うんうん
わたしのおにぎりはなぜだか 
昔っから義母に 異常に賛美される
そして 上手に作れないから 作ってと言われる
カヨさん同様 私も 義母に言う
おかあさん 愛情はいってますから
子供に作ってた 母なら
作れるはずなんだけどね
アバター
2011/03/27 08:57
みるきーくぃ~んっ♪もち米っぽくって ☆゚:。*ォィスィ―(゚Θ゚*人)―ッッ!!!*。:゚☆のよねっっ!
σ(*・Θ・じゅ)あたし♪も 大好きっっ♥

そしてね・・・なぜか ひとに握ってもらった おにぎりって 自分でにぎるのより
絶対っ!うんまぃって 思うんだけど。。。
そこんとこ どぅどぅ??ねぃねぃヾ(・Θ・* ) カヨしゃん♪ww
アバター
2011/03/27 08:46

おにぎり私大好きです♪

カヨさんのおにぎり一回食べてみたいですw
アバター
2011/03/27 08:44
おぉ、カヨさんは、やっぱりいいこと言いますね^^

たしかに、そうかもしれませんね!
キムタクさんの言うとうり、いい母親だと思います*
アバター
2011/03/27 08:37
良いことですよ。
具も良いですが、カヨさんの愛情がいっぱい詰まったおにぎりを
食べれる子どもたちは、幸せですよ。
良い奥さんであり、母親ですね。
アバター
2011/03/27 08:09
食べる環境によって
感じる味は かわりますよね。

カヨさんはおもてなし上手なのですねヽ(^o^)丿



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.