Nicotto Town



我家のルール

我家のルール というより 私のルール...

今年の春に限り 無法地帯!

出費の多いこの時期に 冠婚葬祭...

諭吉単位でお札が飛んでいき 金銭感覚も麻痺してきました

物の入れ替えが多いこの時期に 新たに増えてきている書類?の山...

事業仕分けに 神経を使います

救いは 昨年買ったテレビのエコポイントが 商品券となって やってきたこと...

カード会社の 来月の請求書が 怖い...


#日記広場:家庭

アバター
2011/03/29 09:20
お茶の子さいさいさん コメントありがとうございます。
              この時期は 現金払い限定も多いので... あっという間にお札が...><  
アバター
2011/03/29 08:55
季亜羅さん コメントありがとうございます。
        私も 諭吉様には 長期滞在していただく用意をしているのですが...^^;
アバター
2011/03/29 08:50
あず。さん コメントありがとうございます。
       諭吉さんとの別れは ある程度 覚悟していましたが... 不意打ちを><
アバター
2011/03/28 22:02
こんばんは!
たしかにこの時季は出費が多いよね
冠婚葬祭も結婚式なら前もってある程度予定してられるけど
葬祭のほうはそうもいきませんしねー^^
アバター
2011/03/28 16:12
諭吉っちゃん。

ウチは素通りか お茶も飲まずに立ち去ります。
お茶菓子も用意してるのに。。。--;

アバター
2011/03/28 15:33
うちも今年は*ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ、、、、です@@
息子クンの大学に どーーーーーーんと諭吉さんが吸いこまれていき。。。予期していなかった冠婚葬祭も。。。
( ´△`)ハァ~ チマチマ貯めた諭吉さん うちに来るときはちょっとずつなのに
出て行くときは 団体さんで、、、ですもんねぇ@@;



月別アーカイブ

2022

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.