Nicotto Town



「だいこ餅」にはまっている


田舎料理を特集した雑誌に載っていたレシピ「だいこ餅」にはまっています。


簡単なのに、素朴な美味しさ。身体がぽかぽかあったまります。

大根を千切りにして、サラダオイルを引いた鍋で炒めます。
ずっと炒めて、しんなりしてきたら、塩少々。まだ炒めます。
この間に、餅を焼きます。
水100ccくらい、酒・大さじ1、しょうゆ、みりん、は大さじ2を入れて、さらに沸々と煮ます。
味がなじんだら、餅と一緒に器に盛ります。
ゆずを散らすそうです。

(我が家にはないので、なしでいただいています。なくても美味しいです。)
このレシピを紹介していた女性は、「この近辺では、ごく普通の家庭料理ですよ」と紹介していましたが、いやいやいや、大根のおいしさを最大限に引き出す、シンプルだけど美味しい一品です。

#日記広場:レシピ

アバター
2011/04/02 11:56
ねこちゃんさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
これは、福島県の郷土料理です。でも、いまの震災のことを思うと、このレシピを紹介してくださったおばさんは、
大丈夫なのかと心配になります。
アバター
2011/04/01 19:48
ブログ広場から訪問です^^

とても美味しそうですね♪
何処の郷土料理なのかな。。?
アバター
2011/03/30 12:19
みかんさん、miさん、

コメントありがとう。
おいしいよっ。あと、お餅を入れる前に、豆腐をちぎって入れる、というのもgood!
アバター
2011/03/30 09:20
今度作って見ようかな~
アバター
2011/03/29 16:58
おしょうがつ の お餅 が 余って
いるので、さっそく してみます。
おいしそうで うれしい!!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.