Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


おはようございます.


もう一度, おはようございます.

目が覚めたかな?


曙光の差す前の闇に紛れてちょっとお散歩して来ました.
…って,書くとなんだか悪いことでも企んでる気分?(笑)

今日は月末の分別ゴミの回収日で,明け方早い時刻から
近隣のご町内の世話役さんたちが出てゴミの分別作業をするらしーです.


で, わたしは指定時刻の30分後くらいに起きて,
集積所へ…行ったんだけれど…だれも居ない.

仕方なくプラスチックの通い箱が
置いてある場所にふくろを並べて来ました.

教えて頂いた時刻よりももう少し後が良かったのか…
うぅ…眠すぎてよく思い出せないんだけれど(笑)


昨夜のうちに集積所を探して,
ゴミ出ししよーと目論んでいたんですけれど,

指定の時刻じゃないと置けないっぽく,
数度に渡って時刻を言われたので,
すごすごと持ち帰ってきたのです…


今朝, まだ目覚めきってない頭でー
くらい畑と住宅街の中をうねっている小道を辿って,
なんとか昨晩地元の方に道案内して頂いた場所までたどりつけました.


袋に種類別に分けて入れた分別ゴミを,
邪魔にならない位置に判り易く(?)並べると,

元来た道の方を…見て, あれ?帰れるかな?な状態に(笑)


まぁ,
いつも起きてる6時よりも早い時刻だしー
時間のよゆーはあるし,

眠たくて起ききっていない脳はむしろ焦らない感じ(?)

迷いながらも,住人のみなさんに怪しまれない程度で
帰って来れました~(まだ眠い…)



帰り道, 畑の中の道を行くと,
頭上には曙光の気配も無い美しい星空が広がっていました.

わたしの弱った目には,大半はもう見えてないのでしょうけれど,
まるでだれかが意識的に並べたよーに並んでみえる星の連なり,
時間があるのならば,いつまでもながめて居たい気分.

わたしの住まいの上には,
閉じた目の様に, やわらかな円弧を描く
金色の細い三日月が掛かっていて,
帰りの道しるべになってくれました.

うん,
今だったら星の王子様に出会えそうなくらい
不思議で, 幻想的な雰囲気でした.



…書いてたらまた眠くなってきちゃった.
あと30分くらいいいかしら?

夢のなかに星の王子様が出て来ないかしら(笑)
(結局寝たりは出来ませんでした. orz)


我が家はひとり暮らし,

なのでルールはありません.
あ, わたしがルールです(笑)

ゴミ分別のルールは地域毎に違ってますが,
きちんと従って資源を大切にしましょうね.

もう一度, おやすみなさい~(笑)

アバター
2011/04/08 19:18
こんばんわ。

ふっと思ったのですが…

今回の地震の震災地で分別かなり大変なのでは!?
アバター
2011/04/02 00:51
こんばんは!遅いお時間にコメントを書き込みしております(^^ゞ
その後、頭痛大丈夫でしょうか?どうか・・ご無理をなさいませんように!
また、頭痛になりませんように!そう願っております(^^♪
頭痛、辛いですからね、お大事に!また、楽しいお話し出来ますように!
どうか・・お身体ご自愛下さい!おやすみなさい!
アバター
2011/03/31 07:00
Kazumiさん, 眞さん.
ひとつきに1回なので, 毎日きちんと(?)分別して袋につめてます.
家財が無いので,廊下の足元に大きな袋が…せめて箱に入れたいなぁ…

nekoさん.
昨日は夕方から頭痛でー
夕食後しばらく起きていたのですが,21時には布団に入ってしまいました(笑)
お陰で今朝はすっきり目覚めました.(頭痛の方は未だ少し残ってる感じ…)

一昨日の1日がんばり過ぎて,ちょっと限界に来てたのかも知れません.
今日はのんびりやろうっと~
アバター
2011/03/30 23:54
こんばんは!お一人暮らしですから色々と大変ですね(^^ゞ
私は、甘え放題です(^^ゞ駄目な大人ですよ(>_<)
昨日も逢えなくて・・お話し出来ずに少し寂しい感じですよ(^^ゞ
また、楽しくお話し出来ますように(^^♪
明日は年度末、早めに寝る事に致します(^^♪まぁ寝れないと思うけど(^^ゞ
おやすみなさい<m(__)m>
アバター
2011/03/29 15:32
ゴミの分別お疲れ様でした。
地域によって色々と内容が違うから戸惑いますよね。
ウチは去年から有料ゴミ袋(燃えるゴミと燃えないゴミ)になりました。
慣れたらどうって事ないんですが・・・。未だに非常識な方がいて困ります。
あと、大学生のアパート前はカラスの城です・・・。

それと、雪解けしたら、ゴミの山が出現ですよ><
雪はマジックじゃないのに~~~
アバター
2011/03/29 06:41
おはようございます。
私も先週、リサイクルの当番で大変でした。
地域よって分別がちがうと思いますが
私の所は比較的楽かなぁ?…



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.