小顔マッサ~~ジ
- カテゴリ:美容/健康
- 2009/04/10 22:15:20
昨日お話した小顔マッサ~ジ~~~(´∀`)(ドラ○もんのモノマネで)
カンタンに言うと顔のデトックスなわけです。老廃物出しちゃうってやつね。
顔のまわりの老廃物に関しては、耳の後ろに溜まってるので、顔の内側から外側へ
押し流すのが基本です(・∀・)b
ちなみに流すのは鎖骨の方にさらに押し流します。
耳の後ろから、首筋を伝って、鎖骨の上へ。むぎゅーと押し流す。
ちなみにマッサージをする時は摩擦を減らさないとお肌に優しくないので(擦れちゃう
からね!)、オイルやマッサージクリーム、なければ乳液を手のひらでたっぷり暖めて
(人肌でね!)から、顔全体と首周りに塗ってからマッサージしてください。
ちなみにアロマテラピー的にはグレープフルーツが、ダイエット・デトックスに効果アリ。
グレープフルーツの香りのボディクリーム(顔にも使えるヤツ)とかオススメです(・∀・)b
♥人肌に暖めたクリームを馴染ませる時は、超ソフトタッチで!
マッサージは痛キモチイイくらいの強さでOKですが、最初にオイルとかを肌に伸ばす
時は皮膚が動かないくらいのソフトタッチでお願いします。肌傷めないようにね!
正確に全部の工程を書くと長いので、要所のみ紹介します~
・片方の手で顎を掴み、中指と薬指でアゴ下の輪郭を挟むように耳下へ。
最初の数回は軽く、その後はやや力を込めていく。左右10回程度。
♥首や肩が凝ってると頭の老廃物が流れない!ので、上から下へ流すように両手で
首全体をマッサ~ジ。
・人差指をクッと曲げた手の形を作りましょ~(^ω^)
握り拳の親指と人差指だけ開いて、人差指は第1・第2関節だけ曲げた形です
・↑の手で、両親指を耳たぶの後ろにおいて、アゴ下中央に人差指の「カギ」部分
をあてて、ぐっと密着させる。
そのまま親指で耳下を強く押しつつ、人差指の「カギ」を強くぐいーーっと耳下へ。
これも10回程度。
♥この「親指を耳(付近)、「カギ」の人差指を顔の中央」、という形が基本形。
人差指の「カギ」の置き場を、アゴ下、アゴ前(唇下)、頬骨の下(小鼻横)、目の
下の骨のくぼみ、目頭のくぼみ、額の中央、と移動させつつ、同じように“内側から
外側へ”を意識しつつ、むにーーーっと皮膚の下の老廃物を耳の方へと押し流す!
・両手を拝む形にして、人差指から薬指の3本をアゴ下中央の窪みにぐっと押し
当てる。
そのままフェイスラインを意識しつつ、指先を耳下へ向かってぐいーーーーっと強めに
押していく。5回程度。
♥眉毛もツボの宝庫なので、同じく人差指~薬指の3本でぐりぐりする。
・眉毛ぐりぐりしたら、そのままおでこの上(生え際)に向かってジグザグ押し流す。
・↑でジグザグ押し流したのをおでこ中央に集めたら、そのまま両手で左右の生え際
をなぞるように耳の後ろまで押し流す。
・耳の後ろから、首筋を通って鎖骨まで押し流す。
ほぼこんな感じです\(^o^)/
大事なのは
「内側から外側に」
「耳(の後ろ)に集めて、鎖骨に押し流す」
ってとこくらいです。あとは多少自己流でも無問題(^ω^) たぶんw
あと顔をマッサージする時は、絶対に 「下から上に」 !!
逆に押すとほっぺが垂れちゃうからね(・ω・) ほっぺっていうかお肉が垂れちゃうからね
「上から下に」 流すのは首だけです。あとおでこから耳に持ってく時の生え際だけ。
これ1回するだけでも、ほっぺがぽこってなってるのがスッキリするし、アゴ(特にエラの
部分。横ね!)のたるみもスッキリします(・ω´・)
もっと詳しくマッサージ出来るんだけどね…
説明が難しすぎました orz
これでも伝わってるかとってもビミョーです orz
詳しいことは気になったら写真とか載ってるのを探すといいと思います!(ぇ
高橋ミカ師匠が紹介してたやつをそのままやってるだけなんで、似たようなの探せば
あると思うんだお(^ω^) (無責任だなwww
さて昨夜3時間しか寝れてないので今日は早く寝ます~(;´Д`)オヤチュミ
うむ、続くか…は私にとっても結構毎度付きまとう命題です。
基本の性格が飽きっぽいからねー;;
ダイエットもやるぞー!って言ってずっとやらなかった結果が、今のバデー(笑)な
わけでwwwそろそろホントにやらないとヤバイよアンタ!って自分で思ったので
今年は集中してがんばってるつもりです。って言っても4月からだから、まだ半月
ですよwww これから夏を過ぎて秋になっても、私がここで報告出来ているよう
ならいいんですけどねー…(苦笑)
まぁこのマッサージは、毎日10分くらいなのでお風呂の時についでにやるくらいです
し、そんなに続かないこともないかと思います~♪
あとやっぱりこれを1週間続けてみて、「あれ最近痩せた!?」って人に言われると、
嬉しくて続くんじゃないかなーと思ったりw
でも、続くかが不安なんですよね(´Д`;)
ダイエットも『やるぞー!』って言ったそばから物食べちゃったり…
『明日からっ♫明日からっ♫;;』なんて言って自分を誤魔化してます(笑)
チモさん、頑張っているのですねー!
うし!うさこも毎日をこころがけて頑張りたいかとー!
うん、やる!毎日・・・ うん、やるやる…(´∀`;A゛ ww
そう!
そうなのですよー書き忘れてたけど、毒素が溜まってるほど、痛いんです。
痛すぎない程度に力を加減する必要があるんですけど、最初はちと痛い
くらいはガマンでする!(;>Д<)私も痛かったですよー!
3日くらいやってると、ホントに毒素をこまめに排出してるからか、ぐりぐり
してもそんなに痛く感じなくなります…そこまでガマンです~(TДT)
でもホント、それくらいむくみがあるなら、やった後で絶対顔、違うと思うの
ですよ~!写真とって比べたらホント違うんですよ(笑)
お風呂に入ってる時とか入ったすぐ後とか、血行がよくなってるので少し
痛みも和らぐかもしれませぬ。
小顔目指してがんばりましょう~~~!p(・ω´・) みーもがんばる!
相当毒が溜まっているのか痛いです(涙)。
チモさんはこれを毎日なさっているんですか~?反省しました。
毎日するように心がけたいです。
基本のポイントさえ押さえてやれば、多少内容が違っても大丈夫!
顔の下の血管やリンパ管に詰まってる老廃物を、でていけ~でていけ~
と念じながら押し流しております(笑)
マッサージは少し痛いくらいでも大丈夫です!
小顔目指しましょうー♥うふふ(*´ω`)
>伊織さん
いやー今年は体質改善とダイエットに本腰いれる!と決めましたんでw
柔軟と腹筋とかエクササイズも毎晩やってますよ~(^ω^)カンタンなのだけど♪
がんばらなくても可愛ければそれでいいんですよ!
がんばってようやく人並だからこそ、がんばらないとヤバイんですよ!(・ω´・;)
あたしもちゃんとしなきゃ;;;;;;;;
チモさんはがんばってるなあ・・・・
うち なんもしてないや;;