そだそだ、鼻からは得意だ。
- カテゴリ:日記
- 2009/04/11 00:11:19
今日の朝、鼻を擤んだら、肉が出た。
どっかのコメントだか、コメ返だかで書いたが、
鼻からは、得意です。
一度はお肉、出してます。
のみならず、よくいろいろ出します。
出すだけでなく、運動がからきしダメな私の得意は、
『鼻からなんか飛ばし』です。
学生時代も負け無しでしたが、
去年、村のイベントかなんかの『鼻からピーナッツ飛ばし』で、
いい線いきました。
満足はしていません。
負け無しから「そこそこスゴい」へ、転落です。
こんな悲しい事はありません。
長期にわたる玉座に、あぐらをかいてました。
もう、いいとこなんか一つもなくなりました。
今日、デザインを頼んでいた友達の事務所にいった。
仕事が詰まっていて、イライラしていた。
ついでに間違えて、先輩のお茶を飲み干して、
ぶつくさ言われた。
チイセェやろうだ。お茶ぐらいで、そういうな。
入れればいいんだろ?入れれば。
ポットが空になっていた。
ここは水道水は、臭くって飲めない。
しまった、ヤツが電話に係ってる間に、
買いに行こう、水。
と、普段使わない気を私が使う程、イライラしてんだもん。
あ〜こわいこわい。
「おい、競争しよう!」
Macの画面から、目を離さずにヤツが言う。
「するぞ、勝負。豆飛ばしだ。」
緑の豆が出た。
二つの机をつなげて、コースを作る。
「ルールは、このガムテープのラインに、一番近い方が勝ち」
言う事、聞いておく事にする。
これ以上、イライラされても困るわ。
ガムテープを適当に張った。
「行くぞ!」
まず、友達。
練習してるか?ウマくなったな。
でも、コイツに負けた事はナイから、負けるわけにはいかない。
大きく息を吸い込んで、私、飛ばす。
ああああっ!
一緒に何か飛びました。
もちろん豆も飛びました。
ガムテープに一番近かったのは、肉片でした。
今日二回目の肉出しです。
昨日の焼き肉です。
約24時間、鼻の奥にいたんでしょうか。
少し、息苦しい気はしてました。
ヤツは「失格!」と言いました。
「そこそこ」に転落の上に、「失格負け」です。
もう立ち直れません。
え?そうなの「めでたい賞」なの?
んじゃ、しかたないな。
甘んじてうけるよ。
24時間、経ってたなぁ。。。
焼肉が24時間残ってたとか(*゚∀゚)・∵.・ガハッ!!
それで失格負けとか。。。むしろそれは「めでたい賞」決定じゃないんですかっ!
まぁ、生まれたときが、『エコ元年』ですから♪
肉ぐらい、鼻から出るよ、普通に。
チョロ前は、あんまり噛んでない『一枚肉』出たよ。
苦しかったけど。
そゆときは、咽から出すか、鼻から必死でだすか、迷うね。
ヨシモトのうどんみたいじゃないか!
食材を粘膜で感じるのか?それがエコなのか?
そういうルールみたいだ、いつの間に決まったんかシランが。
ジャンケンは、また違うルールがあるのだ。
ってかじゃんけんしなよ!
そそ、くしゃみや咳を、つつしんですると百発百中です。
イッタイの!イッタイんだけど、粘膜の不思議技で、なれちゃうの。
あら、ティッシュでとっちゃったの?残念。。。鼻から顔出させなきゃ、お米に。
飛ばし系!頑張って返り咲きます!見ていて下さい!
先日、坊と嬢に車の中で弁当を食べさせて、自分もおにぎりか何かを食べながら運転してたら、
急に鼻がむずむず。口をあけられないので、くしゃみを鼻でしたら、ご飯が鼻にTT
しばらく痛かったですよ。
すぐに出てこないんですよね。ほんとに大変でした。
ちゃんとはなをかんでティッシュに出しましたけど・・・TT。
飛ばし系のイベント。がんばれ~☆応援しています^^。
あら〜〜〜残念!
それでは傍観者に徹して頂きます!
ええ、その熱い応援が、調子乗りの私を、必ずや返り咲かせるでしょう!
羨望と尊敬のまなざしで熱くKINACOさんを応援します♪
「負けるなー!! 返り咲けー!!」
鼻の役割って、武器だよ、武器!
鍛えなきゃいけないんだよん♪
変人と変態だったら、どっちがエラい?www
KINACOさん、鼻って顔のどのパーツか知ってますよね?ww
ほっしゃんじゃないんだからww
KINACOさんが変人だと周りの方もそうなんですね^^w楽しそうです^^w
ええ、ええ、お茶の一杯ぐらいでカリカリするときがあるのです、彼は。
クリエイターさんは、サスガにヒドいヤツだと思います(笑
私は招き入れられているので、まだいいです。
ほかのモンは、「かえれかえれ!」と言われます。
しかも気分転換が、『鼻から飛ばし』です。
ますますお互い。「家庭は持てないタイプ」です。
家庭も持たずに精進して来た結果がこれでは、泣くに泣けません。
応援下さい。
がんばって、返り咲きます!
…懐かしいです、「鼻から牛乳~♪」ってうたいながら、
どうやったら牛乳が出るのかと、
小学生の頃は四苦八苦していたような気がします…そしてわたしは才能のなさに諦めましたOrz
そんな小学生だったわたしですが、
KINACOさんの王座に返り咲こうとするお姿を拝見し、
がんばれー!とエールを送っております(*´ΨΨ`)
目指せ、優勝!そして栄光を再びですね!
お茶の一杯くらいでカリカリしちゃう先輩も、きっと見直してくれるはずですw
えっ!身の一部ですかっ!
それって恐怖体験じゃないですかっ!
そうですねぇ、はくしょんで目が飛び出て、拾ってはめるとかですよ、
咳で、胃が出るとかですよ、
話が全く変わって来ますね。
気の毒すぎる人になりますね。
そこまで気の毒では無いようで、わたし自信も安心しました。
わたしも、自由自在に鼻からいろいろ出したいです。
ここぞ!という時に、「羨望の眼差し」を、思う存分受けたいです。
でも、やはり牛乳を、ひとすじツゥ〜っと流すのがグットです。
米粒も、それなり笑いますね。
鼻孔からチラリと出て来る様が、きっとステキですね。
可愛さまでも、かもしだすかもです。
なんか秘密の小部屋があるのかもしれません。
鼻孔にですね。
確かに「辛いタレ」だったので、イタかったんです。
でも、しみでてしまって、出て来たときはナチュラルな肉の色でったんです。
確かに涙まで流したんですがね、いつの間にか忘れてました。
ほれ、苦痛からの逃避に、人間は「忘れる」という技がありますから。
応援願います!
奪還です!
そのあと、後を継ぐものの教育に勤しみます。
あ〜〜〜〜、じいさんってさ、負けず嫌いだから、
救急要員、ご用意ね!
ウマくすると、死ぬよ!違った違った。。。悪くすると、だった。
参加する勇気がある人が、始めに何人か居ればだ、あとはナントカ人数増えます。
去年はたしか、農作物ごときで、頑張ったように思います、賞品。
しばらく痛い。でもね、身体ってスゴいよねぇ。
異物が入ると、なんとか痛みを和らげよう、なんとか外に排出しようって、アクション起こすよね。
そんでもって、いつのまにか、その状況に甘えるんだなぁ〜、わたし自身が。
いやぁ、「女失格」だなんて。
そこに、そこはかとない何かが存在するんだってばっ!
うんにゃ、がつくりだ。
銃身、ある意味だな、そう感じているよ。
照準を合わせる感じが、まぁ、ゴルゴ彷彿だ。
心の底から、ありがとう。
闇夜に注意だ。
吹き矢か鼻矢、炸裂だ。
最初に肉ってだけ書いてあったから、体の一部分がなんか取れたりしたんかと思ったでし…
あれ?私だけ??www
多分食べた肉が出るのも相当すごいはずでしが、予想が的中しなくて、ある意味よかったでし(´∀`)=3
鼻から牛乳~っていうのをやってみたいです。
こうなったら、猛練習にて王座を奪還してください!
応援してます!
ところで、鼻!大丈夫ですか?
タレで沁みるとか、違和感が有りそうなんですが。
もう、そんな所にしまわないで下さい。w
私、地域でいろいろイベント手伝ったりしてて
いつもジイさんたちがみんなアイデアに悩んでたりするのよ。
コレ提案したら。。。腰抜かすかな?
いや?はりきっちゃうか??元気だからなぁ、ジイさんたちは(^_^;)
はじめての時は、ビックリしたよ。
くしゃみしたら、鼻水と米粒が飛び出てくるんだもん!www
でも、あれって痛くない? アタシは、なんだか咽喉と鼻と粘膜とに張り付いてるのが解るので
最近では驚きもなく、予感的中って感じ。
鼻水をフキフキ、「あーやっと出てきたなぁ。」とか言ってる時点で、「女失格」なのかもしれませんwww
いやーいつ聞いてもスゴイっすねえ・・・そのお友だちも・・・・
いいことなんかひとつもないなんて!そんな落ち込まないで・・・これからもっといいことがありますよ!本気で心配してますよ!! ・・・・プッ^m^
初めましてでしょ?でもなんか違う感じです(笑
コメントありがとです。
意図的にその現象を発生させるべく、鍛錬に突入しますね。
コツを掴んだときは、一番にお教え致します。
ほっしゃんは、スゴいです。
この頃そういえば、あまりしてくれませんね。。
盗むものは、ありそうです。
練習するならうどんがいいのでは?
今度コツを教えて σ@( ゚∀ ゚) ー!?
肉はどうも回り易いようです。
やはり肉同士だからでしょうか。
痛みも、なんだかんだ言って、ポテチ回りより良いようです。
多分仲良し出来ると思います。
食べてる間にくしゃみをすると、パツイチで回ります。
「やっちゃったかな。どっちから出そう。。。」
そこで悩みます。
初めて聞きましたよ~!
焼肉を食べたら喉に行かず、鼻に行くという感じですかねぇ。
う~ん、興味深いですよ~!!
うちの息子と仲良くなれそうです(笑)
そそ、丸呑み君です。
だからすぐオナカがいっぱいになって、「もういらない」とか言い出しますが、
すぐ減って、「また食べる」と言い出します。
しつけがナッテナイんです(笑
それ、見た見た!
目に油膜張るんじゃね?って思いました。
あこがれは、中国の、人差し指でコンクリに穴を開ける男です。
一応やってみました。
皮は剥けました。
イタかったです。精進でどうにかなるんでしょうか。。。
ついでに、咽側に回らなくって良かったです。
気持ち悪いです、それは。。。
ま、仕方ないよね、口も鼻も喉も、み~~~んな、繋がっているんだものね。
あ、涙腺もだよね。さすがに大きいものは出ないけど。
昔、奇人変人コーナーとかで、牛乳とコーヒーをのんで、コーヒー牛乳の涙を流す人っていたよね。
飛ばしっこしてなかったら、その焼き肉がいつまでも空気の流れを阻害していただろうから、抜けてよかったってことで。
「あんまりしたこと」って、わたしも思うよ。
確かにね、あんまりしたこと。
昨日のが、いったいどこにいたのさって感じ。
そうなの?すっごい!
確かに北海道の水、美味しかったように思います。
和歌山と北海道は美味しかったです。
北海道ってほんとスゴいわ。
九州は、町中の水道は、本当に臭いです。不味いです。
「水汲みに行こう」が一つのレジャーです。
う〜〜〜ん、息はし難かった。
一枚丸々詰まってたときは、さすがに痛いけど、
昨日はどうだったかな?
良くわかんない。
きっと鈍いんだ。ああ、困りモンだねぇ。
しかも、昨日の・・・・・^^;;
「ミネラルウォーター類・海洋深層水に関する調査」では、
「札幌の水道水よりおいしい」とされた市販の水は、34銘柄中わずか4銘柄だったそうです。
100円だか200円払って、水を買う行為が未だに信じられません。
えーと、そういう話じゃなかった?
肉で鼻は痛くなかったの?
梅ちゃんは、最高だね。
中から豆しか出ないしね、ほとんど。
ろくでなし〜は、高校の音楽のテストで歌ったね、チャカオって友達と二人で。
言ったっけ?これ。
「ウマいんだけど、ダメ。」って先生から言われたね。
カーテンかぶって歌ったのにっ!
この頃見ないねぇ。
梅ちゃんならぬ
「KINACOの青い部屋」だよー。
ろくでなーしっ♪!
コメント、ありがとうございます。
明日は遅く起きていいの?
そそ、競技になってるよね、楽しそうだしね、皆。
え〜〜〜〜?肉片でいい線〜〜〜?
結構苦労するから、できれば王座に、と思っていますが。
は?一緒に参加よ!当然じゃない。
ええ、肉片は、なんか付随するものが多過ぎて、清潔感に欠けてはいます。
確かにです。
精進するところが、ナントカ肉片を仕込むとこからですから、
道のりがなごうございます。
他にエネルギーを使う事が、本来人間のあるべき姿です。
おーすとらり〜あとかですね、あふりか〜なとかですね。。。いろいろです。
(私は見学だけでいいわっ!)
『○○飛ばし』 って、よくローカルニュースで見るけど
ちゃ~んと競技になってるもんね。
次回は 『鼻から肉飛ばし』 で、いい線いって下さい!!
肉片飛ばし競技にはあまり精進しな事をおすすめします。^^
逆手に取るって作戦ね!
それは気が付かなかった!
よしっ!まず、食べたお肉が、自由自在に鼻に回す練習からだな。
これでまた王座だ。
勢い良く飛びましたね・・・
次は、豆飛ばしじゃなくて、肉飛ばしを挑めば負け無しですよ!!!←多分・・・(笑)
そ。。。そう?
ウチの母、私の中学の時、我を忘れて応援してたわ。。
がははははは〜。
でも、この歳になっては、ヤメて欲しいだろうと思う。。。(落
なんで大川なんだぁ〜〜〜とは思いましたが、
大川で大会があれば、行くしかありませんがね♪
きっとあると思うな〜。距離競うと思うなぁ〜。
もし無いならば、競技として確立させたいっ!
もう私はそろそろ、後継者を育てる事を、真剣に考えなくてはならない年齢になっています。
私が成し得なかった世界への夢を、託さねばなりまっせん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・娘っちのその姿を見たら
・・・・・・・・ママは気絶します~~~バタッ ^^;
落ち込みに反して、私すごい元気でてきましたww
鼻から豆飛ばし、ギネス記録ってあるんでしょうか?
そんな競技大会もあるんでしょうか?
ぜひ、大川の街から発信してほしいです✿✿(ΦωΦ)+
そうかそうか、そいつぁよかった。
自慢の鼻孔だ。
もっともと、感覚、怪しいです。
カウンターが長いので、こりゃ、持ってコイです。
ダサいカウンターも、素晴らしい競技場です。
ええ、鍛錬に勝るモノ無しです。
感覚鈍ってますな(´-ω-`)
精進して王座に帰り咲くてのはどう?
新しい溜り場に豆飛ばしステージ作ってさ♪
なのに、ああ、加齢の所為か。。。。
自由自在だったのになぁ。
適度に小さな鼻の穴!ご自慢のお道具でしたのに。。
昨日はタレで色がついてたお肉が、ナチュラルなお色目でした。
溶け出してしまったんですな、しみ込んだタレが。。。
やっぱ豆より少しだけ小さい鼻の穴なのかな?w
飛ばすのが得意ってことはww
鼻の穴が大きかったら、とばないよねww豆に力がくわわらないし。