Nicotto Town


✪マークは作り話でし


ひとり遊び

人はみな誰も、ひとり遊びをして時間を過ごすことがある。
それはその人なりで色々だろけど、
私も時間つぶしにかけては引き出しがいっぱいある。
その中でもアナログな遊戯こそ休日の贅沢品だと思う、
中でも私の好きなのは知恵の輪だ。
知恵の輪の発祥には諸説がある、
一説には三国志時代の中国まで遡るとも言われているほどだ。
ただひとつ言えるのは、
大人の手遊びとして知恵の輪ほど完成されているものはないということだ。
特に私が好きで集めているのがキャストパズルである、
重厚な構造が持つ武骨さはどちらかと言うと男が好む物だろう。
そしてその形には誰もを唸らせる美しさが潜んでいる。
ほのかな灯り下で謎を解く、
まさに難解な難事件に挑むシャーロック・ホームズのようだ
(これはチョット言い過ぎ)。

ひとり遊びに思わず没頭する。

アバター
2011/04/02 08:05
世沙明さんコメントありがとう。

答えはひとつなんです、それも解けないものじゃないから。
アバター
2011/04/01 08:36
解く間悩むも楽しい時間なんでしょうね・・・
そしてどんどん難解な物を求めるようにかな?w

そういう気持ち持てるって羨ましい。
引き出しが多い事もね!
アバター
2011/04/01 00:35
紅蓮さんコメントありがとう。

得意なものがあればいいでしょギター。
アバター
2011/03/31 23:20
知恵の輪苦手~( TДT)
糸をほどくのも苦手~。 ゚(゚´Д`゚)゚うゎぁん
自分、不器用ですから。
アバター
2011/03/31 22:29
とんとんさんコメントありがとう。

それって私じゃん。
アバター
2011/03/31 22:22
知恵の輪を力技で攻略する体育会系の男性を、罵倒した思い出がよみがえりましたwww
なつかし~^^;
アバター
2011/03/31 19:30
ゆかりさんコメントありがとう。

その時は私の日本刀をお貸ししましよう、竹光なんですけどね。
アバター
2011/03/31 19:16
私のひとり遊び、今は塗り絵かなぁ。
知恵の輪苦手><
すぐ頭疲れてニッパーでぶったぎってくれる~(`´)てなっちゃうw
いや、実際にはやりませんけどもね。
落ち着いて解けるようになればもう少しオトナになれるかしら(笑)
アバター
2011/03/31 18:59
斬瑠夜さんコメントありがとう。

頭と手先の運動にバツチリでし。
アバター
2011/03/31 18:58
雪子さんコメントありがとう。

私の迷宮ですか・・・私が迷っちゃいます。
アバター
2011/03/31 18:57
あびにゃんこさんコメントありがとう。

あははは・・・あそこにもかみついて。
アバター
2011/03/31 17:40
私も知恵の輪もパズルも好きですよww
アバター
2011/03/31 15:09
すでにブラちゃんの迷宮にはまってるよ。
アバター
2011/03/31 09:50
へぇ~いろいろな方がいるんだね、パズル作家さんか。
ブラボーさんいろんなことご存知でおいしいわぁ♪
もうかみついちゃう がぶ☆
アバター
2011/03/31 07:18
とめさんコメントありがとう。

そちら系も結構やります、後はジグソーパズルも好きですねー。
アバター
2011/03/31 07:15
エクリュさんコメントありがとう。

性格なんでしようね、解けないときはガチャガチャといつまでもいじってます。
アバター
2011/03/31 00:57
知恵の輪、苦手です~(><)

空間能力が欠落してるかも・・・

私はクロスワードパズルが好きかな♪

アバター
2011/03/31 00:52
それ…、イライラしてこない?(笑)
すごいね(*´艸`*)
アバター
2011/03/31 00:28
天王寺さんコメントありがとう。

テトリスは散々やりましたねー。
アバター
2011/03/31 00:27
鄙千代さんコメントありがとう。

難易度高いものはチョット手こずる・・・そぅ、あなたみたいにネ。
アバター
2011/03/31 00:25
ラムさんコメントありがとう。

あははは・・・子供みたいですねーー。
アバター
2011/03/30 23:17
単純な物の方が飽きられずに長く愛されてますね(^o^)丿
ゲームではテトリスかな
アバター
2011/03/30 23:03
レベルがあるんですね~
綺麗だけど解けないとな・・オブジェと化すのは悔しいけど
飾り方を考えるのも楽しいかもねw
アバター
2011/03/30 22:41
自分ルールを作って遊びますwww
チャリで、たまたま斜め前にいる知らない人を、
勝手にライバルにして、追い抜いて、「勝った☆彡」って思ったりwww
アバター
2011/03/30 21:53
雪子さんコメントありがとう。

これも一度はまると・・・でもなーとけないと、そのまま迷宮入りでし。
アバター
2011/03/30 21:51
家にもありますよ。
息子が好きみたいで。
私は苦手。ビーズでアクセサリー作りとか洋裁はします。
アバター
2011/03/30 21:48
くうさんコメントありがとう。

あははは・・・私も砂糖なんか置いたりして見てます。
アバター
2011/03/30 21:44
蟻の行列眺めてるのが得意です
アバター
2011/03/30 20:44
ありよしさんコメントありがとう。

本当ですね、でも働き者の日本人は一年も休んでいられるでしようか。
アバター
2011/03/30 20:42
キャストパズルって言葉初めて聞いたので思わず調べちゃったんですけど...凄く綺麗!って感想はズレてるでしょうかΣ(・□・;)お部屋アイテムにあればいいのにな。
パズルは苦手ですが、パズルが得意‼って人には憧れますね(^^)頭良さそうで...

私も一人遊びは大好きです。一年くらい一人遊びできたら気が済むのですが(。-_-。)大人にも夏休みあればいいのになぁ...
アバター
2011/03/30 19:47
めるさんコメントありがとう。

背後霊にアドバイスしてもらいなさい。
アバター
2011/03/30 19:40
いや、言い過ぎ位が丁度いい^^
知恵の輪、子供のころやりましたね。
私の後ろの背後霊が絡んでくるんですけど。。。
アバター
2011/03/30 19:26
まやさんコメントありがとう。

今出てるものはほとんど解いてあります、ネットで解けない人のために解説もありますょ。
でもそれ見ちゃうと、面白くないんだょねー。
アバター
2011/03/30 19:24
うらんしゃんコメントありがとう。

まかしてチョンマゲ、ひとつ解くともうひとつとやりたくなるのでし。
アバター
2011/03/30 18:50
うちにもキャストラビとか何個か旦那が買ってるけど・・・解けたんかなあ?私は苦手^^
でも、紐が絡まったりしたしたのをとくのは大好き^^
頭の中の線は、かなり絡まってるぅ~
アバター
2011/03/30 18:34
キャストパズルこんなに種類あるのね!!
飾っておきたくなっちゃうわ^^

う〜〜〜解くのはニガテ。
お気に入りのネックレスが絡んでるんですが
 解いてくれませんか?w



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.