コナン映画 時計じかけの摩天楼
- カテゴリ:映画
- 2011/03/31 18:37:28
はい、最近TUT●YAで借りて再ハマりしましたww
コナン映画は面白いですよね。
TVシリーズもいいですが、映画には違う面白さがあります。
ドラえ●ん、クレヨンし●ちゃん、ポケ●ンのような感じですww
『時計じかけの摩天楼』はコナン映画の記念すべき第一作目ですね。
おおまかなストーリーは、コナン達が爆弾魔の爆破予告を受け、それと戦うみたいな感じです。
『交渉人 真下●義』みたいな感じです。
今回、伏字が多いですねw
この作品は、第一作にしてかなり上位に食い込むくらいの面白さですbb
他の上位作品(個人的な)は『ベイカー街(ストリート)の亡霊』、『水平線上の陰謀(ストラテジー)』、『天国へのカウントダウン』、『漆黒の追跡者(チェイサー)』とかですかね。
他のも面白いんですが、上のはズバ抜けてますbb
『ベイカー街の亡霊』は一番のお気に入りですV
なんか、子供達と大人達に分かれて事件に挑むっていう雰囲気が好きでしたb
『水平線上の陰謀』は、ラストシーンで小五郎のおっちゃんが大活躍でしたねww
カッコイイ小五郎さん、好きですww
『天国へのカウントダウン』は、黒の組織が絡んでるっていうのが、TVと関連づいててよかったですb
ラストシーンはかなりの迫力でした。
『漆黒の追跡者』は、黒の組織が絡んでるっていうのが(ry
これもラストシーンがよかったですbb
皆さんも、多分一作くらいは見たことあると思いますが、ぜひ、見てないやつも見てみてくださいb
実は、自分もまだ『天空の難破船(ロストシップ)』見てなかったりしますw(てめ
小さい頃ドラえ●んの映画はいろいろ見た気がします。
コナンはコミックを途中まで買っていましたが、
進展がなかなか見えず、途中であきらめました。
まあラストどうなるかは気になりますね。
私もコナン大好きです♪
天空の難破船も映画館で見てしまいましたw
今回は笑いを取り入れたって感じで、スリルを求めている私にとっては微妙な雰囲気を味わいましたけどね…
ベイカー街の亡霊は私も好きな作品の一つです。最後までヒヤヒヤさせられるというか…
いっぱい書いちゃってすみませんでしたッ
失礼します。
本当は高校生で、蘭に正体隠してるってのが・・・。
裏で動く感じが、ものすごく好きです。
ニコタ登録時、名前を「蘭」にしてたくらいですから。
映画館で見てみたいんだけど、ちょっと勇気いりませんか?;