Nicotto Town



色々考えて(笑)

なかなかエイプリルフールというのは
難しいものですよね(笑)

しゃれてて粋で
「やられたー(゜∇^*)テヘ」って
感じにならないと、どうも格好良くない。

去年でしたっけ?
どこか外国のTVが
「南極でついにペンギンが空を飛んだっっ」
とかいう映像を流したのは。

あれは良くできてましたよねー。
思わず「すっげーーー」と見てしまいましたσ(^-^)

うーーん、あれに匹敵するような
エイプリルフール・・・・

考えましたが思いつかない。

せいぜい「長野の山奥に隠れパンダが」とか
「長野の山奥には放射能を分解するキノコが」とか
「長野の山奥の洞窟には望みを叶えてくれる泉が」とか(笑)

え?私は自称300歳のババアですが?
これは365日、言ってますからね。
ウソじゃないもん♪

<昨夜のわたし>
ニコ茶にて、いちごのかごを見せびらかす♪

さあ今日の一冊
ますむらひろし「ゴッホ型猫の目時計」
大好きなアタゴオルは、ゴッホがよく似合う。
絵本ですが絵本以上(謎

アバター
2011/04/01 13:57
青いバラ、昔からあるんですが
ここ数年は本当にラベンダーに近い色のが
出てきてますね。虹色というのも面白いですね♪

半減期を加速させる細菌とかね(笑)
そういう世界は、なんでもありな所が本当に
あったりするんで、個人的には期待をしてます。

アバター
2011/04/01 12:24
あったらいいですね。放射能を分解するキノコ

どうせなら、青いバラとか虹色の花とかもあってほしいw
アバター
2011/04/01 11:22
放射能を分解するキノコwww
かっけえwww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.