怒って良いですか (-_-メ)?
- カテゴリ:日記
- 2011/04/01 23:06:55
これはエイプリルフールのネタでは有りません (-_-;)
事実です (-_-;)
日本には食品に対する放射線量の安全基準というものが
無いそうです Σ( ̄☐ ̄;)
そこで世界保健機構(WHO)の基準に準拠した
数値で安全性を認識していた訳ですが
3月17日にその基準を緩和する暫定基準を
ひっそりと公布しております (-_-;)
放射能汚染された食品の取り扱いについて
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf
世界の基準値
WHO基準 1ベクレル(Bq/L)
ドイツガス水道協会 0.5ベクレル(Bq/L)
アメリカの法令基準 0.111ベクレル(Bq/L)
3/17までの日本の基準値
ヨウ素 I-131 10ベクレル(Bq/L)
セシウムCs-137 10ベクレル(Bq/L )
出典は下記です。203-204ページ、表9-3参照
http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf
3/17以降・現在の日本の暫定基準値
・ヨウ素(I-131)131 300ベクレル(Bq/L)
飲料水 300 Bq/kg
牛乳・乳製品 300 Bq/kg
野菜類 (根菜、芋類を除く。 ) 2,000 Bq/kg
・セシウム(Cs-137)137 200ベクレル(Bq/L)
飲料水 200 Bq/kg
牛乳・乳製品 200 Bq/kg
野菜類 500 Bq/kg
穀類 500 Bq/kg
肉・卵・魚・その他 500 Bq/kg
20~30倍の規制緩和~~~~ (@_@;)!!!
馬鹿じゃない (@_@;)?!
緩和してどうする (@_@;)??
福島産の野菜は暫定基準内なので
安全ですって事ですか~~~~ (@_@;)???
ただちに健康被害が出ないからOK
って事ですか枝野さん (@_@;)?
5年~10年経って健康被害が出たとしても
その原因や関連性を実証することは不可能 (ー_ー)!!
まさに泣き寝入り (T_T)
我々は民主党政権によって静かに殺されようと
しています (T_T)ノ"
何故、こんなに重要な情報がマスコミに
取り上げられないのか (-_-;)?
面白い動画が有りました
2011/03/30
東京電力会見 田中龍作さんの質問部分(約3分)
http://www.youtube.com/watch?v=oWnkLKpPYls&feature=player_ded
東京電力はテレビ局、新聞、週刊誌、そして
政治家などを10年以上にわたって
接待漬けにして情報操作をしていたようです (-_-メ)
震災直後、原発事故が多発している時に
東京電力の勝俣恒久会長がマスコミのトップや
OBを中国旅行に連れて行ったそうです (-_-メ)
会長が『費用の一部を負担している』と
白状しています
いわゆる癒着ですね (-_-メ)
「原子力はクリーンで安全です」というのは
嘘だったと… (-_-;)
福島第1原発の事故には隠蔽しなければならない
事実が有るから報道しないでくれと… (-_-;)
そういう事かな (-_-;)
クーデターを起こして軍部を制圧して
原発に冷却材と凝固剤を大量に投下して
やりたいですね ( >_<)ノ彡;;;;
日本政府は、人間をなんだと思っているんでしょうかね。
私も一緒に起こりやす!
未来を見据えて考えて欲しいです。
今の子供達が支えるようになった時、支えきれるのでしょうか。
ここ見てみ
解りやすくて面白いから…
そして、今はどの党でも大してかわることはないと思います。
私たち一人ひとりの意識改革からはじめなければならないと思います・・・
それ29日に発表したんですってね。
今回は東電に重大な責任があるけど、一緒になって隠蔽してる民主も人災拡大の片棒担いでるじゃん。
民主党はホント、野党時代から大っ嫌いで政権盗った(わざとです)時は
もう日本終わったなーとか冗談交じりに言ってたけど、まさか本気で滅ぼすつもりだったなんて…。
しかもこの期に及んで子供手当てに拘ってるし。そんなに中国人呼び込んでお金渡したいの!?
もう何も期待してないから日本から党員全員出て行って欲しい。全員!ね。復興の邪魔だし。
そんな気がしているのは私だけでしょうか・・・
世界的規模の事故になりつつあるようで、
グローバルな観点から見ると、
事故現場のかなり近くで生活しているようで、
怖くなります。