色味
- カテゴリ:ファッション
- 2009/04/12 22:10:29
若い頃は 黒い服大好きだったけど
今この年齢になると 明るい服がきたくなっちゃう~~!
黄色とか
水色とか
白とか
でもさ・・・・・こどもにさ・・・・・ケチャップつけられたりするから・・・・。
若い頃は 黒い服大好きだったけど
今この年齢になると 明るい服がきたくなっちゃう~~!
黄色とか
水色とか
白とか
でもさ・・・・・こどもにさ・・・・・ケチャップつけられたりするから・・・・。
ほーなのよ!! スイカの汁とカレーライスにもやられっぱなしです(>_<)
きゃん!!心のダメージが大きいです Σ(´Д`lll)!!
>ディノたま
ありえないところの 米粒!!わかる! テーブルの裏とかになすりつけてある(>_<)
>メイスン様
赤はさーーーー還暦までとっておくさww
>ぬいちゃま
ビニール!!新しい感じ? でも夏は蒸れるな~~ あっ夏は 裸か水着?
>K様
K様は どんな色でも 着こなせそう~~~~~! でも 男の人のほうが色味難しそうだね!
>もっちゃん
んふふ!うちでは 家中にイチゴのカスやら 踏みつぶしたボーロが散らばってます!!
>まめちゃん
たしかに!!うちのおばあちゃん電球変えろ電球変えろってうるさい!!
人間少しずつ 色が抜けてくる気がする 銭湯行くと お年寄りの方が乳首のいろが桜色だもん。
>kuroたん
そうなの!! 季節感とか 大事にしたいの~~~♪
>★キララ★ん
あるあるある~~~! シュークリームとか ごま団子とか ナポリタンとか (>_<)
そういう時たいてい色の薄い服・・・。
我が家では染み抜き用洗剤がかかせません。
真冬は仕方ないとして、それ以外の季節に黒を選ぶ事が年々減ってきたよーーー。
職場の教授の息子さんもいたずら盛りで
しかもしっかり歩けないものだから転ぶ転ぶ。。。
まだまだそんな年齢ではないでしょうけれど
老年期の方がびっくりするような鮮やかな色の服装を好むのは
目の網膜細胞が劣化して色が暗く見えるようになるからだとか。
だから若いヒトから見たのより、ずっと落ち着いた色を着ているつもりのようです。
ま。。。まだ大丈夫ですっ!きっとお子さんに圧迫感を与えまいとするお母さんの母性本能ですっ!!
わかるな~うちもこれから赤ちゃんが離乳食始まったら。。。どうなるんだろう!?^^
だけど、最近は原色やペールトーンみたいな明るい色を好んで着ちゃってるかも・・・。
やっぱ、年取ると華やかさをアイテムで補っちゃうのかな?www
でも、今・・・水色のフリース^^
ケチャップね~いっその事 生地がビニールなら心配いらなくねぇ~?
けっして似合うわけじゃないんだけど
ケチャップわかるな~確かにありえないところに米粒つけられてたりする(T_T)