Nicotto Town



ファッショソ


テーマブログでする(・ω・)


まー春の大学なんてね、歩いてるだけでもー眩しい眩しい。

新年度ってこともあるし、うちの大学もキャンパスが2つあるわけですが、
1~2年の時は山ひとつ丸々~って感じの広いけど田舎の校舎なんだけど、
3~4年はほぼ間違いなく、文化遺産指定なんかにもなってる、市内中心、
どっ真ん中の校舎になります。

こっちの校舎になると他大学との交流もいろいろ増える?みたいなので(私
はサークルって入ってないので伝聞推定だけどネ!)、春だし女の子も男の
子も、ま~オシャレに気合が入ってらっしゃって、眩しいです(*´ω`)

あたいはもう歳なので、そう浮き足立ってもいませんが。てゆーか論文と
就活で浮き足立ってられる状況じゃないんすけどね。ふっ…


それにしても、最近の子はみなさん流行をうまく取り入れて、自分なりの
オシャレがお上手ですよね。髪型なんかはさすがにカブってるわーw って
のもありますが(笑)、服装でカブってるのなんてほとんどないもんね。

スカート丈ひとつとってもミニあり膝丈ありロングあり…いやぁ眼福です。
何より最近の子ってみんなスタイルが洋装似合うんだコレが。
細くて手足長いもんね~ 羨ましいこってす(´ω`)
まぁその分着物着せる時は大変なんだけどね…


なんの話だっけ。ええとファッショソ。

今は清貧生活なので(倹約してるの)、お洋服や靴やバッグは買わないように
ガマン中です(・ω・`)
特にブランドに興味はないけど、靴とバッグは自分的鬼門なんでね…
見にいっちゃって、気に入ったらもう即買いしてしまう性格なので。

夏のバーゲンまでは伊勢丹とか高島屋とかINOBUNとか絶対行かねぇ!
って固く心に誓ったのサ。

そしてそれまでにどれだけ身体を絞れるかが、今は大事!(・ω´・)
なので今はファッショソ関係はあえて考えない方向で。
学校は手持ちの服で着まわし着まわし。

もともと重ね着スキーなので薄めのアイテムは多めにあるので夏くらいまで
ならもつ…もってほしい…いやもたせるのだ!
というKIAIでがんばります(・ω´・)

わりと今年は早いうちから気温が高いようなので、早くも半袖活躍してるよ!



はー…
しかしファッショソにはね、下準備というものがあるんですよね…

男子諸君には分からんでしょうが、ダイエットやら無駄毛の処理やら二の腕
引き締めやらペディキュアやら踵つるつるケアやら、出るとこが増えれば
それだけ気苦労も増えるものなのです( ´p`)ぬぁーん

めんどうなんですけど、サボってると鈍るんだよね…不思議なことに。

先日久々に8cm細ヒールのサンダル履いて学校行ってたら、帰ってきたら
足が死んでました orz
スニーカーばっかで手を抜いてると、こうなるんだ…



さてこれ書いたら日課の腹筋と柔軟とエクササイズをやってきます。
それ終わったらお風呂入って小顔マッサージして予習して寝ます。
明日着る服は起きてから決めます。(やる気ねぇな)

#日記広場:ファッション

アバター
2009/04/15 15:13
>熊のぷーさん
お酒はさー、好きなんだけど、大好きなんだけど、すごい太るモトなんだよね…!
カロリー高いし…あと「ツマミ」を摂ると、一気にブッヒブヒブヒー(豚さん)の結果を
招くのが、目に見えてるんでね…!
なので今年は正月過ぎてからは、自宅では一切呑まないようにしてます(つД`。)
お友だちと外食した時とか、イベント時(誕生日とか)以外は基本的にオール休肝日。
これなんて苦行/(^p^)\

インナーマッスルは大事だね。
でも学生時代に部活やってた時から比べたら、ものすごい筋肉落ちてるんで、今は
リカバリー期間ってくらいです。腹筋は上と下と両方バランスよく鍛えるべく2種類
やってますよん♪
柔軟も然りで、もともと柔らかい方だったのが、これまた運動習慣がなくなったら一気に
固くなったんで~;; 毎日続けるとどんどん柔らかくなるんで、これはずっと続けて
いきたいね^^ 結果が目に見えるから楽しいっすよ!
あと身体が柔らかい方が、怪我も少ないしね…。稼動領域を少しずつでいいので広げて
いきたいと思いマッスル!(・∀・)q
アバター
2009/04/15 15:06
>雨柳さん
そう!バーゲンまでは立ち入り禁止ですよね…!!
私も足が幅広甲高の二重苦なので、靴に関してはもう、「あ、可愛いな♥」と
思うものはあっても、「あ、スポリと入る!」ってのがなかなかなくて(TДT)
試着してスッと入ったらお値段無視で即買い!してしまうので… orz

マンションの更新、私も年が明けたら1月にあるんですよねー…;;
でももうこのお部屋は引っ越すつもりなので、引越し資金を今から積み立てて
おかないとだなぁ;; あと荷物の処理もww
魔法のカードは今は全面的に封印です!(>_<。)

ホントホント、手抜きが簡単に出来てしまうのが、キケンですね…
やらなくても誰も見てないし~♪ と1日でも思うと、サボっちゃいそうですもの。
いや事実誰も別に見ちゃいないんだけど(笑)
そういう意味では、ここのブログにこうして書くことによって、自分にプレッシャー
かけてるって面も、ありますねw
アバター
2009/04/15 15:00
>とりさん
いや!違います本当に真剣に否定すると、私は全然努力をしない人間
なんです!(;・∀・)これまで努力をしたことがないくらい…(ぇ

今年(というか今年度)は、そんな自分にいろいろ課して、あえてこう…これ
までのフリーダムすぎる生活からの脱却を目指してみたわけで。
でも3月の最終週くらいから本格的にやり始めただけですから、まだ1ヶ月も
継続してないんですよ~;; とりあえず3日坊主は免れたけど、この先も最後
(年度末)までちゃんとやり切れるのか…? そこが問題です^^;

髪と爪も、もともとのポテンシャルが低くてな~…;;
特に爪はちっちゃいし上向きだしてコンプレックスの塊でする(´ε`)
とりさんとか爪とか(というか手!)超キレイそう!いいなぁ憧れまする…
アバター
2009/04/15 14:54
>阿比留さん
ちょwwwやめて、会う時のハードルを上げないでwwwwwwwwww
オシャレも可愛いものも好きだけど、個人的には生まれ持ったレベルが
低いからこそ、ちょっとがんばってみたり、するのかなー…なんて☆

うちの姉がねー、美人でスタイルも恵まれてるんですけど、オシャレとか
すごい無関心なのね!(ちっちゃい頃なんてその気品漂う天使っぷりに、
子供モデルのお誘いがあったくらいホントに可愛いかったんだぜ!)
そういうのを見てるせいか、あー元がいいと、そうなのかな…w なんて
思ったりもするのさww

阿比留ちゃんの「冬の間のキモチ」、すげーよくわかるわー!!wwww
いやぁ、冬場にちょっと夜コンビニになんか買いに行かねば!って時とか、
正直…えーとうん、ぶっちゃけ「ノーブラでもコート着ればわかんねーよw」
くらいの格好で行く時、あるね…私… (オワッテル)
アバター
2009/04/15 14:49
>伊織さん
その時間のプリングルスは、キケン!!!!www
いやー食べても太らない体質の方もいるしね、一概にこれはダメだあれはイイ、
とか言うつもりもないんですが(´∀`)
少なくとも私は食べたら食べた分だけ身に付くタイプなので、これ以上…お肉
背負えないよ? と(苦笑)

今年のテーマは肉体改造!と結構言ってますが、もっとマクロな視点でいえば、
「自己管理」。これの徹底かなーと思いまして。
わりと欲望に流されがちな性格なので、ここらでひとつ自制心を育てる訓練をね…w
(遅いけどww)

相方さまのお話でしょうか♥ 近くにいるのが普通になってくると、だんだん緊張感って
なくなっていくんですよね…(笑)それがお互いに許せて自然なら、それほど素敵な
関係もないと思いますわよ!(*´∀`)
アバター
2009/04/15 01:08
お酒飲みながらステプ巡りしてる俺も終わった(^ω^)ナンテコターッイェーイ
腹筋と柔軟を寝る前の日課にしてるのがすごいなー
インナーマッスル大事ですよね。
ファッション?朝決めるもんだと思ってたw(やる気ねぇな)
アバター
2009/04/14 04:21
こちらにもお邪魔します┏oペコリ
同じくバーゲンまでは伊勢丹、レッドシューズは立ち入り禁止ですwww
靴はね・・・「カワイイ!」って出会って履いてピッタリきちゃうと、もうダメです。
普段からあんまり我慢とかできない方なので(^^;)ゞ
マンションの更新をしたところなので、魔法のカードの出番を控えねばならないのです(><。)

自分磨きは、自己満足な分、自己手抜きができてしまうので、本当に大変!
最近手抜き勝ちなので、チモさん見習って、あっちこっち磨いてやらねば!
アバター
2009/04/14 00:03
いやいや、この一番したの2行はすごい!
努力のひとだなぁ、チモさんは!

私は一応爪と髪だけは大事にしてるつもりです~。
アバター
2009/04/13 22:38
アバターですごくオシャレなチモさん、きっとリアルでもオシャレなんだろうな~!
ブログ読んでいるだけで、いろいろと想像してしまいます(笑)

ファンションの下準備、よく分かりますw
そうなんですよね、、出るところ増えると大変ですよね~
冬の間、「隠れるからいいや♪」と手を抜いていたしっぺ返しが・・・(ノ∀`)アチャー
アバター
2009/04/13 22:36
プリングルスを食べながらこのブログを見たあたしはオワタ!
って 思ってしまいましたYO!
えらいなあ。
なんか もーね あれだ
いつも一緒にいると KIAIも入れなくなるというか。
・・・・・・・・・・・・あたしだめじゃん!;;




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.