Nicotto Town


ゆうり一家の日常劇場


みっちゃんwwww

だったか「ミッちゃん」だったか忘れましたが

昨日友達からゲームソフトを借りました
パソコンの試験が終わったら、と決めてて

いよいよ手元にやってきたのは
「逆転検事2」です

わーい(*^_^*)御剣ー

逆転シリーズをすすめてくれた彼女は古い友人で
FC「オホーツクに消ゆ」時代から推理好き?で
今回もソフト提供してくれました

で、今やってるんですが
私は彼女と違って進み遅いです
クリアまで時間かかりそう…

いつまでも真実にたどり着けそうにないです(笑)




#日記広場:ゲーム

アバター
2011/04/14 19:49
月読の鏡さま

ゼルダってすごい有名なソフトですよねー
プレイしたことなくて、でも名前は知ってます
恐るべし任天堂…
お部屋は、まだまだ初心者です

寧々さま

今、当時の画面を見たらきっと笑ってしまいそうな絵だとは思うのですが
今のは3Dとか言い出してもう目が回りそうです
色物キャラは相当なものです~

天王寺mioさま

「2008年秋のオーケストラコンサート開催記念品」や
DVDが我が家にあります…
新キャラもいいけどやはり成歩堂くん&御剣のコンビが見たいです
アバター
2011/04/13 08:19
お部屋入らせてもらいました!不法侵入ですみません;
対局室はかっこいい和の空間、控室は可愛い感じでいいですねww
アバター
2011/04/11 22:59
逆転はおもしろいよね(^v^)
漫画とかもいろいろ出ているみたい
アバター
2011/04/11 10:24
こんにちは 

「オホーツクに消ゆ」!!!

懐かしい~!小学校の時に友だちと一緒にプレイしました。
最後の方で、主人公の部下が犯人と殴り合いになるシーンの絵が
かなり面白かったのを覚えています。
(作った人が狙った訳ではなく、当時のドット絵表現の限界だったのかも…)

逆裁系も気になっているので、いつかプレイしてみたいなと思います^^
アバター
2011/04/11 07:09
うわ!なつかしい!!
あたしはスーファミから本格的にゲームを始めたので↑は話で聞いて知ってるくらいです^^;
ちなみにあたしが一番最初にやったゲームは「マリオ」をとばして「ゼルダ」です^^;




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.