高速料金
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2011/04/11 00:14:16
ここ2年は楽しかった。
高速料金が、祝日、土曜、日曜 1000円だったから。
ETCついてるから遠くまでいけた。
でも、3月11日から日本は変わっちゃったよね。
高速の1000円もなくなるし、
ガソリン代金も徐々に上がってるし。
上越市の夜桜もライトアップは、土曜、日曜限定になったし。
楽しくレジャーとか言える日が来るのを待ってます。
ここ2年は楽しかった。
高速料金が、祝日、土曜、日曜 1000円だったから。
ETCついてるから遠くまでいけた。
でも、3月11日から日本は変わっちゃったよね。
高速の1000円もなくなるし、
ガソリン代金も徐々に上がってるし。
上越市の夜桜もライトアップは、土曜、日曜限定になったし。
楽しくレジャーとか言える日が来るのを待ってます。
でも、そんなにお出かけするわけじゃぁないのよ~~~~
でも、行く時、1000円だと、たすかる~ww
しかし、瀬戸大橋や鳴門明石大橋は別に1000円かかるから四国は2000円だけどねwww
東日本大震災の発生を受けて見送り。
新料金は、普通車で「平日上限2000円」などとする新たな割引が柱だが、
「休日1000円」をはじめとする現行の料金体系を当面継続する。
ですって。
当面は、1000円ありですね。
チェックしなきゃ・・・・・田舎にいると助かってたんだよね・・・・・
関東は本当に電力大変だね・・・・・夏がマジ大変かもね