Nicotto Town


かずくん。鬱病の闘病日記


神奈川県。

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+27

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
メダカ
1
3.49cm
アメリカザリガニ
1
9.18cm
キンギョ(黒)
2
13.88cm
カワムツ
1
12.67cm
オイカワ
1
15.10cm
ウグイ
1
30.54cm
ギンブナ
2
25.64cm
キンギョ(赤)
2
24.15cm
コイ
1
72.65cm
ニジマス
1
38.86cm
タニシ
1
5.02cm
ドジョウ
2
10.26cm
シャチホコ
1
34.09cm
サクラマス
1
59.64cm
2011/04/10 14:10

今日は結構だめだめだったのですが、3回目でやっと急についてきてサクラマスとシャチホコが釣れました。
タウンでいろんな事あったんです。サークルの元副管理人にあったり、あった人たちが誰でも知ってると思ってた神奈川県であった事3人も知らないでショック受けた。で、一応書いておきます。
1192年~1333年鎌倉幕府があったのは神奈川県鎌倉市です。
1853年黒船が来て、明治開国したのは神奈川県須賀市浦賀です。
1945年第二次世界大戦に負けたあとマッカーサーが最初に降り立ったのは神奈川県綾瀬市・大和市の当時の厚木飛行場、現厚木基地です。(米軍基地)
鎌倉時代は日本の首都だったんだ~!!!
場所は東京の一つ南の県です。
それにしても昨日のハンバーグはうまかった。

アバター
2011/04/14 01:24
知ってる人もいるけれど、これはショックだ。
アバター
2011/04/14 01:19
www鎌倉大好きなのでよく出没しますよ~~

良い国作ろう鎌倉幕府!
ハトサブレーもいいけどウナむすびも好きです!
由比ヶ浜でのんびりした~~い!!www
アバター
2011/04/12 02:28
はい。^^
アバター
2011/04/12 00:27
釣り、本当に好きですねww
アバター
2011/04/11 21:04
地元の人はみな知ってます。^^
アバター
2011/04/11 19:44
歴史に詳しいですね♪
アバター
2011/04/11 18:20
地震のブログ宜しく。^^
アバター
2011/04/11 18:01
コメント、ありがとぅです☆
アバター
2011/04/11 16:38
そっか。地震のブログ宜しく。
アバター
2011/04/11 15:21
歴史私あんま知らないんですよ~><

ハンバーグ!!  いいですね^^
アバター
2011/04/11 14:51
意外と地元の歴史って知らない方いますよね(^^ゞ
神父様が伝えたくなる気持ち、分かります(*^_^*)

ハンバーグいいですね♪
でも最近、食欲なくてあまり食べれてないのですが・・・元気になったら食べたいです✿

いつもタイミング合わず、すみません<(_ _)>




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.