う○こを食用油として販売していた業者が逮捕された
- カテゴリ:日記
- 2011/04/11 23:18:20
( ゜д゜)ンン?
 (つд⊂)ゴシゴシ
 (;゜д゜)ンンン・・ッ!?
 (つд⊂)ゴシゴシ
   _, ._
 (;゜ Д゜) ホォォーー…?!
   
http://rocketnews24.com/?p=87216
えーっと、最近食べ物に色んな毒が入ってるとかメチャクチャ言われてます。
ヤツフサはなんと言うか、風評被害が大っ嫌いでして、
冷凍餃子に毒が入ってた! 100万個の餃子のうち1つあったと言う事は
100万個全部捨てろ!
とか言うのに反発したくなるタイプ。
100万個のうち毒が検出されてないものが殆どなら、安いうちに買って食おう!
とか思ってしまいます。
カイワレダイコンにO-157が入って居た時も、鳥インフルエンザで鳥が大量に
お店から捨てられていたときも、ちょくちょくそう言うことをしていたのですが・・・
これはムリ
と言うか食べ物じゃないし!
   _____
   ||// ∧_∧|∧_∧
   ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい…
   ||   (    )|(  ● )
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
 
    _____
   ||// ∧_∧|∧_∧
   ||/  (n´・ω・)n   ) でもうんこついてない…
   ||   (ソ  丿|ヽ ● )
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
 
    _____
   ||// ∧_∧|∧_∧
   ||/ r(    (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい…
   ||  ヽ  ● )|(     )
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
 


 
		































( ・∀・)っ-=≡● ヽ(・∀・ )ノウンコー
もし食用としてまったく害が無く出来たとしたら、
かなりの技術と言う気がしますwww
でもそんな技術があるなら、
うんこは普通に食べないで再利用して欲しいものです。
ISSではおしっこを一旦バッテリーに回しませんでしたっけ?
うーむ。 色んな意味で凄い技術ですよね。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ありえなっす。
本当に怖すぎるニュースでした。 (´;ω;`)
実はこういうネタ、最近はお隣の国で多い話ですが、
50年位前はヨーロッパでもあったようですよw
勿論金儲けじゃなくて嫌がらせとしてですけど・・・
ドイツあたりでは戦後すぐの頃は、ネオナチがこう言うことを
やっていたらしいです。
格差とか差別とか色んな理由でこう言う事が発生しますね・・・
もっと詳しい精製方法が知りたいですね。
全く害の無いものになってるのでしょうか?
中国だからそんなわけないですよね。w
ISSではおしっこを飲料水にしてますけどね。ww
お国の中での格差はまだまだ埋まらないみたいね^^;