Nicotto Town


しょぼっち


今日の坊や☆


今日は坊が産まれて初めて

人間らしい睡眠が取れました…

昨日夜11時~今日の朝6時までぐっすり。

このまま毎日ねんねがまとまってくれると助かりますが

そうはいかないかな??

アバター
2011/04/15 16:33
こんにちは^^

その後順調に長く寝れてますか?
ミルクを十分飲んでから寝ると 結構長持ちしてくれましたが
絶対朝まで持つ保証はないので やっぱり起こされてましたね^^;
今夜に仕事をするようになった私は
一日に 朝2時間ほど夕方3時間ほどの睡眠なので
お休みの日にまとめて寝れるのが幸せです^^
子育てだと いつまとめて寝れるかわからないもんね;
昼間もきつい時は横になって 休息取ってくださいね^^
アバター
2011/04/15 14:41
お母さんは大変ですよね。
私も思い出します。
朝までぐっすり眠れた事なかったですね。
アバター
2011/04/13 22:39
夜にまとまって眠ってくれるとだいぶん楽になりますね。
でも、やっぱりママは大変ですね。
体に気をつけて頑張ってください^^
アバター
2011/04/13 21:34
睡眠がまとまってくるとだいぶ楽になりますよね!!
長女は・・・1歳くらいまで夜鳴きがひどく、大変だった記憶があります・・・
次女はぐーすか寝てます。夜泣きとか全然です。
このままたくさん寝てくれるお子さんになってくれるとママは助かりますね♪
アバター
2011/04/13 10:44
お~良かったね(✿。◠‿◠。)ノ
段々睡眠も長くなってくるからもう大丈夫じゃない^^
と思う。。。
ママ頑張れ+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
アバター
2011/04/13 10:04
すごい^^良かったですね~♪
こちらを先に見ればよかった~。

大丈夫、まとまって寝るようになるますよ~。

でも一緒にお昼寝もしてね~。
ママは体力勝負だからね( ´艸`)フフ♪
アバター
2011/04/13 00:26
わかる~!!! 
えっ?朝?ワーイ!って感じ?? ^^
人間、まとまって眠るのって気持ちいいんだよねぇ♪
アバター
2011/04/12 22:18
私も子供が生まれて初めて本格的に眠れた時にすごくうれしかった思い出があります^^
眠れるようになったかな・・・って思っていたら
今度は夜泣きがはじまったり、なかなか子育ても大変ですよね。

今となってはよい思い出です^^
アバター
2011/04/12 22:12
たいへんですね~
成長すると熟睡するようになるのでは?
アバター
2011/04/12 21:45
大変ですね。

まだ続くんでしょうね。それもまたいいじゃないですか^^
アバター
2011/04/12 19:28
そっかぁ~なかなか睡眠が、とれてないのね~
夜泣きとかで起きないといけない状況なんだろうね~^^
まぁ~なかなか思うように寝かせてもらえない日々が続くだろうけど
しょぼっちママさん頑張って(。◠‿◠。)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.