Nicotto Town


シン・ドラマ汁


特撮【海賊戦隊ゴーカイジャー】

海賊戦隊ゴーカイジャー
テレビ朝日 日曜朝7時半~
【あらすじ】ザンギャックワルズ・ギルが地球を攻撃するたび、ゴーカイジャーたちに阻まれる日々が続き、部下のダマラスインサーンは何故お尋ね者である海賊が自分たちの邪魔をするのか調べることにした。インサーンスニークブラザーズヤンガーエルダーをスパイとして送り込むことにする。スニークブラザーズヤンガーが人型だが、エルダーはボールのように小さい特殊な生態を持っており、ヤンガーエルダーゴーカイガレオンに投げ込んで、中での会話を盗み聞きしようとする。

【あらすじ】今回はナノナノダ以上にしょっぱい行動隊長でしたねw まぁ肉弾戦より諜報活動が得意なんだから、仕方ないかもしれません。インサーンもお気に入りだったら巨大化させないで回収して生き返らせばいいのに。できないのか。ちなみにヤンガーはより若い、エルダーは年上という意味なので、そのまんまですね。このエルダーのCVは千葉繁だったのかな? 今回はエルダーの活躍?というか演技を堪能する回でしたねw 兄を遠くに浮いている船に投げ込もうとする弟、しかも何回も失敗するとか…。本当にインサーンのお気に入りなのか?w そして盗み聞きしてただけなのに、5人でボコって挙句の果てに星にするのもどうかと思いましたw でも彼らはヒーローというより海賊なので、それもアリなのでしょう。自分もまんじゅうの箱の中にひそんで、ルカに齧られたいとか思ってしまったよい子(思った時点でもうよい子ではないけど)がいないことを祈ります。なんか、私が見逃してしまったのかもしれませんが、ナビィがナビゲートする情報は、昔のスーパー戦隊の力を得るための情報なのは、お宝がスーパー戦隊の力をすべてゲットしたら入手できるからだったんですね。まぁこういう場合のお宝って、大抵金目のものではないと思いますが…w あと、冒頭ダマラスとインサーンがゴーカイジャーたちの情報を整理していた時、いろんなことがわかったのはいいのですが、相変わらずハカセの扱いが酷すぎる…w そのせいでまたハカセのことがわかりませんでした(;´Д`)

アバター
2011/04/14 16:17
言われてみれば確かにエルダーの立ち位置は途中まで完全に主役でしたね
お星様になってしまいましたけどねw
アバター
2011/04/13 20:20
とにもかくにも声優パワーが凄過ぎました。
完全に主役を食ってましたよね~w
アバター
2011/04/13 15:20
ガオレンジャー、もう10年前の作品になるんですね。
金子昇もあちこちに出ている俳優さんですが、あの玉山鉄二が出ていたとは驚きです。
あの人特撮出身だったんすね…
行動隊長がショボいのはあくまでストーリー上の話で、
話を盛り上げたという意味では大活躍だったと思います。
たまにこんな面白いだけの回もいいですねw
アバター
2011/04/12 23:16
次回は「ガオレンジャーの大いなる力」ということで、恒例(?)のリンク貼りです。

百獣戦隊ガオレンジャー-Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E7%8D%A3%E6%88%A6%E9%9A%8A%E3%82%AC%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC

次回のサブタイトルが「獅子、走る(かける)」だったんで、「これレッドの名前じゃん!」って思いました。
しかも金子 昇さんがゲスト出演します。個人的にはガオゴーカイオーが楽しみだったりします。

>エルダーのCVは千葉繁だったのかな?
はい、その通りです。ちなみに弟のヤンガーの声を担当したのは檜山修之(ひやまのぶゆき)さんです。この方は「カクレンジャー」や「ギンガマン」でも敵怪人の声を担当した方です。

今回の行動隊長がしょぼかったこともありますが、往年の戦隊ファンはデンジマンやゴーグルファイブが出たことで喜んでる方もいらっしゃると思います。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.