Nicotto Town



関東の震災がチャンス

『兵庫』の知事がこれ言っちゃだめだろ
ってことは、子供でもわかりそうなことで、とやかく言うつもりはありません。


他人の不幸を自分のチャンスとして期待してしまう考え方って、何も生まないんですよね。
懸念材料を先読みして、対策を出していくとか、そんな発想ができないもですかね。

アバター
2008/11/14 00:55
はい。
ぶっ飛ばしといてください。
アバター
2008/11/13 21:38
それ マジっすかぁぁっ!?!?
知事のォコトバやとは 思ぇねぇっすなぁ…;;
いつか ぶっ飛ばしてやるっ!!(笑
アバター
2008/11/13 01:51
> RISAさん
阪神の震災をどこかの県が「チャンスだった」とか言われないとわからないでしょうかね。

> chobinさん
あまりにも考え方が後ろ向きなんですよね。
震災が好機って戦争敵国の考え方ですからね。

> おりえるさん
震災については、おろそかにできることじゃないですからね。
トップなら、なおさらと思うんですが。

> satakaさん
失言程度で重職を辞める辞めないって騒ぎ出すのは、ナンセンスだと思いますね。
重要なのはそこじゃなくて、人の上に立つ人間がどのように考えているかなんですけどね。
アバター
2008/11/13 00:04
失言ネタがマスコミの格好のシリーズネタになっているのもどうですかね。
この失言自体良識を疑いますが、
事後も「なんで悪いの?」みたいな表情で釈明していたりするので、そちらの方が気になります。
ことの重大さが感じられていないということですもんね。

大人がやることは、必ず子供が見ています。
アバター
2008/11/12 23:57
悲しいコメントですね。。。
震災被害にあった県の知事の発言とは(--メ
アバター
2008/11/12 22:45
ニュース見た時、「はぁ?」って口に出そうになりました。
地方分権を訴えたかったにしても、あの発言はね…。
アバター
2008/11/12 21:15
本当だよね(*`З´*)
人の不幸を喜ぶのはだめだよね((´д`*)
私もニュースを見てて「これはだめだろ~」って思いました。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.