Nicotto Town


下は見ない。上を向く。上を向く!


息子にイエローカード!


昨日、夕飯前に息子が、「今日なぁ~学校でなぁ~・・・」

こういう時間のこういう話し方の時は、嫌な予感が・・・

「僕の蹴ったサッカーボールが、一緒に遊んどった

S君の顔にあたってメガネが壊れたん・・・」

予感的中・・・

(そういうことは、帰ってすぐに言おうね~。けーすけ君^^;。)

速攻、S君のお母さんに電話しましたっ!

「今日は、すみませんでした。S君の目は、大丈夫でしょうか・・・><」

「目は腫れていないし、青あざにもなっていないから

大丈夫ですよ~。男の子同士だから、

こういうことはよくあることですし・・・^^」

と、女神様のようなお言葉をいただきました(涙)。

もし、メガネが割れて目をケガしていたら・・・と思うと、

ぞっとしました。

ケガがなくて、本当によかった・・・と、ホッとしている私の横で、

「S君のメガネがなぁ~、ぐにゃ~って曲がって、

虫眼鏡みたいな形になったんやで~^^」

と、楽しそうに話す息子・・・。

もちろん、厳重注意しておきました!

#日記広場:30代以上

アバター
2011/04/13 23:14
相手の男の子にけががなくて、なによりでしたね(*^_^*)
暴力で怪我をさせた、とかじゃなくて不可効力だと、どうしようもないですよね(^_^;)
でも怪我はさせてもさせられても心配ですよね(>_<)
アバター
2011/04/13 23:10
こればっかりは…
息子さんも不可抗力ですよね。わざとではないので大丈夫!

相手のお母様も良識のあるお母様でよかったです(*^。^*)
アバター
2011/04/13 21:02
相手のお子さんに、ケガがなくて良かったですね。
あやまった、お母さんの気持ち、わかってくれているかな(^v^)。
アバター
2011/04/13 17:07
子供って、やらかしちゃうのよね(´・ω・`)
悪気がないのはわかるけど・・・
うちも同じようなことが・・・しかも女の子に・・・(;^ω^)
何事もなかったから、よかったけど・・・
お菓子を持って、お詫びに・・・もう勘弁・・・って、感じ(;>_<;)
アバター
2011/04/13 11:34
子どもの話し方で、いい話かどうか
なんとなくわかりますよね^^
S君にケガがなくてよかったですね。相手のお母様も
理解のある方でよかったです。カヨさんの人柄のおかげかも^^ですよ。
アバター
2011/04/13 11:22
やっぱり男の子にはよくあること???なんですね。

ウチの下の子も今年から一年生!
上は女の子なので平和に過ごしてきましたが、チョロQの弟は・・・・

別な意味で母はドッキドッキ!です^^;
アバター
2011/04/13 11:11
S君怪我無くってよかったですね^^
家にも息子がいますが、ホント男の子って元気だから
心配ですよね(*゚ω゚*)
 
でも家でゲームばっかりしているより
外で元気に遊んでた方がいいですよ(。◠‿◠。)♡ニコッ
アバター
2011/04/13 10:43
S君の目が無事で良かったですね。眼鏡って結構高いでしょ?
なんかそっちの方が気になっちゃった。でも、サッカーなら
顔面ヒットは仕方ないですよね。狙えるものでもないし...。
その時は...息子さんも胸を痛めたと思う。報告義務も果たして
るんだし...『いい子』に育ってますよね〜。
アバター
2011/04/13 10:34
あるあるっっ!
不可抗力って もんですのだ・・・

でも ほんとに ヒヤッとしますよね。お相手にも なにごともなく よかったぁ~っ♥(o-´Θ`-)oほっ♪-3

そして お母様も 女神様で よかったぁぁぁ~っっ♥ふぅε-(´ωノ【安堵っ!】
アバター
2011/04/13 09:46
故意じゃねぇなら過剰に怒る必要はねぇと思う。
アバター
2011/04/13 09:08
カヨさん大変そうですね;

私の弟もよく友達に怪我させちゃったりしてますよ^^;
アバター
2011/04/13 09:03
男の子だわねぇ~(o^□^o)ノ☆゜
元気が1番だけど母はハラハラですね。
褒めたりなだめたりキツク叱ったり
そうやって
母も子も 学んで行くのでしょうね✿*



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.