Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【ハンチョウ4】

新番組 ハンチョウ4~神南署安積班~
TBS 月曜夜8時~
【あらすじ】須田が盗犯係の友人に協力を頼まれ、スリを捕まえるため2人でバスに張り込んでいたところ、バスが爆発を起こし死者4名の出る大惨事に。須田はケガだけですんだが友人が死んでしまった。須田は友人を神南署に呼んだのが自分だったため、自責の念にかられて落ち込む。爆発の原因が爆弾とわかり、神南署に捜査本部が置かれ警視庁の高野が指揮を執ることになった。その矢先神南署にバス爆破の犯人と名乗る人物から電話がかかってきて、電話をとった安積に現金で5億円を要求してくる。安積高野と相談し、ダミーの5億円を持っていくことにするが…。

【感想】最初の30分見逃してしまったけれど、公式サイトのストーリーなどを参考に念視に成功しました。ミステリードラマ、刑事ドラマなどのSPに時々あるタイプなのですが、序盤30分くらいはやたらリキが入っていて、話がデカく、見ていてもわくわくして面白いのですが、話が進んで犯人像が明らかになればなるほど、シュウッとストーリーの規模が縮んで、最後にはなんだ結局こういうことかよで終わってしまう竜頭蛇尾パターンがあります。かといってストーリーのレベルが低いわけではなく、今回の話にしても前歴者はどんな人生を過ごすべきなのかとか、重い罪に対して軽すぎる罰しか与えられなかった時の被害者遺族の憎しみなど、刑事ドラマの永遠のテーマと思われる内容を含んでいて、ヒューマンドラマとしても結構見応えがありました。しかし冒頭で期待が膨らんだ分(念視ではありますが)、結局個人の復讐劇だったのかーという肩透かし感は否めませんでしたね~。OPSPなのでリキが入るのはわかりますが、ハンチョウなんだしあまり最初に風呂敷を広げすぎるのはやめたほうがいいような。開けたら食べるラー油1個かよそりゃ美味しいけどみたいな。風呂敷広げすぎるのが許されるのは相棒だけだと思うんですよね。いや本当は広げないでほしいんだけどw で、お話ですが、相変わらず今シーズンもハンチョウ無双でいくんだなと思いました。犯人を最後に説得するシーンですが、あれで納得しますかね? 彼は幼い頃からずっと復讐だけ考えて生きてきて、もはや他人の命すらどうでもいいと思っているのに、あれごときの言葉で翻意するかなと。友人を失った須田をもっと活躍させてほしかったですね。相変わらず駒を使うのが下手w それから、さすがに最後頃にはもう二川の善人ぶりが鼻についてきた…っていうか、娘だけは助けてくれを連発してたけど、客はどうでもいいのかって思っちゃいました。私が事件に巻き込まれたあの結婚式の参列者だったら、聞いててこっち無視かよ気分わりぃと思ったことでしょう。そして二川と結婚した妻も彼の過去を知っていても結婚したこととか、血のつながりのない娘が過去に罪を犯した父を完全に許しているあたり、さすがにちょっとありえない善人ぶりだなと思いました。私も汚れっちまってるってことですかね(;´Д`) そして今期もまた村雨やめるやめる詐欺がありそうですね。渡鬼亡き後はTBSの看板番組になっていかなければならないので、ここで主役級のレギュラーを降ろすとは思えないんですけどね。水戸黄門はどうなのって話はいいとしてw そういや水戸黄門は黄門様以外のキャスティングをがらっと変えてのリニューアルでしたが、初回は物珍しさで少し視聴率アップしたものの、後はいつも通りだったみたいですね。まぁハンチョウもそんな変わらないんですけどね。1~2%上なだけw




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.