Nicotto Town


ふらんふらのフラフラな思考


青ガチャ目玉の謎


青ガチャとは、Cコインで回せるガチャガチャである。
目玉とは、滅多に出ないお値打ち商品=レアアイテムのことである。


そもそも、青ガチャ新台をコンプした後もなお毎日回すようになったのは、
ニコッとフリマの存在と利用法を知った後のことだ。
(それまでは、ダブった目玉をリサイクルするという愚行を行っていた。
無知は罪である。)

マトモに活動し始めた時には、当然毎日同じ服であり、
着替えると10Cコインもらえるということで、
1Cコインすら惜しい初心者は、日々着替え続けなければならない

そして5C×4=20Cコインのニコット検索で
「ニコッとタウン 裏技」と検索して攻略サイトを発見し、
フリマの極意(表面的なw)を知るに至ったことから、
わたくしの青ガチャガチャガチャ生活が始まったのであった。

理屈も動機も単純なはずだった。
過去アイテムを集めて、より着せ替えを楽しむには、
・現在の青ガチャ目玉を出品・応募する
・現在の青ガチャ普通品が過去の遺物になるまで放置して出品する

課金アイテムに関しても基本は同様である。
当然、過去アイテムを持ってない私の味方は目玉だけだった。

そして回し続け、出品・応募し続け、Pコインに手を染め、
ニコ友が増えるほどにお得情報が耳に入り、実践し続けた今、
気がつけば同じ目玉が大量に在庫として眠っている。

なぜだ?(・ω・)

過去アイテム収集のための青ガチャ目玉は、
本来ならば次々と放出され、より過去のアイテムと化しているはずなのに。

そう。いつの間にか、私にとっての青ガチャは、
目玉というフリマの弾集めという手段から、
目玉コレクションという目的に変貌を遂げていたのだ。


季節感という旬を過ぎた数々の目玉達。
増え続けてもはや管理しきれなくなってきた着せかえ倉庫。

青ガチャ目玉とは、人が作ったものでありながら、
人智を越えた何かを発していることを確信した瞬間だった。


明日からまた新たな青ガチャが始まる。
これからはコレクター魂にムチ打って、
目玉は惜しみなくフリマに投入しようと誓ったふらんふらであった。


心の奥底から『予定は未定』という言葉が聞こえた気がした・・・。

アバター
2011/10/04 08:35
初めまして、青ガチャの目玉はレアだったのですね!
まだ初めて日が浅かったので、何だろうと思ってました。
いろいろ集めるのは楽しいですね♪

ネット検索したらHITしたので、過去日記へのコメントですみません。
アバター
2011/04/14 23:21
めっちゃ真面目に読んだし(^_^;)
一般的に 「作文」でお願いしまーっすwww

結局なに?新青ガチャに対しての武者震いを著したみたいな?
目玉たくさん出るとええねー^^

 
アバター
2011/04/14 20:59
拙者もそう思ってとっておいた栗帽がいっぱい倉庫で眠っているせいか、
最近腐って臭ってきたももーん(T_T)
そろそろ倉庫整理のために、フリマに大量投入せねばw
アバター
2011/04/14 18:50
私は自分用に大事にしてるからw
出せないかも(´艸`*)www
テンコさんに伺って、少しずつ出品してみようかな?w
アバター
2011/04/14 18:41
ふらんふら殿も人智を超えた何かを発しておることを確信したぞよ
アバター
2011/04/14 07:43
すごいです!朝から壮大な小説を読んだような気分です(^o^)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.