Nicotto Town


一人旅日記


今週のお題「体験したいアルバイト」


アルバイトはさんざんやったから、

特にこれから始めたいバイトってのは無いなぁ。

高校生の時に、製薬会社の工場で草むしりのアルバイトってのをやった。工場の中の花壇とか、芝生周辺に生えている雑草を刈り取るっていう仕事。時給1000円で、夏休み限定の仕事。
私たちアルバイトが刈り取った草をゴミ捨て場に持って行くと、そこにはいろいろなゴミが分別されて置いてある。その中には「動物入れ」と書かれたBOXがあって、そこには実験で死んだ動物が入れてある。。。
工場の中にはいろいろな建物があって、その一角には動物実験棟というのがある。その建物に近付くと、中からは犬とかの声が聞こえて来る。で、建物の横には『動物慰霊碑』が建っている。
製薬会社だから、いろんな薬を作る為に実験が行われているんだろうけど、実際に動物の死体見ちゃうと、結構精神的に来るねぇ。。。と、言いつつ、今日も花粉症の薬を飲むのであった。

#日記広場:アルバイト

アバター
2011/04/15 13:59
動物の事はちょっと複雑な所もありますが、

草むしりで時給1000円は結構おいしいですね。^^
アバター
2011/04/14 21:55
…動物いれ…。
…いえ。必要なことなのでしょうけれど。
家の母は試験体です。お金もらって新薬を飲んでいます。

慰霊碑を建てるのは、自己欺瞞だなぁと思っちゃいますね。
…薬を飲んでいる私に言う権利はなく、それらの犠牲の上で毎日。
花粉症の薬を飲んでいるのですが…。

…けっこうショックですので、きっとそれを観た衝撃はさらにすごかったのでしょうね…。
アバター
2011/04/14 15:58
花粉症の薬、なるべく飲みたくないと思って飲まずにいたんですが。
あまりにも、昨日しんどくて飲んじゃいました^^;
昨日は、鼻のかみ過ぎで鼻が赤くなっちゃいました。。
アバター
2011/04/14 15:06
シュール
アバター
2011/04/14 14:32
こんにちは^^一人旅の竜騎士sama^^

製薬会社の「動物入れ」ですかぁ…飼えなくなって保健所に連れて来られたり、
たまに「害獣捕獲」の様にして捕まえられた犬猫などは、実験用に下げ渡されるとか。
こう言う「犠牲」のもとに、人間の生活も成り立ってるんですよね…

同じく、残酷な毛皮の取り方とか、化粧品のアレルギーテストの話等を聞くと、
そういうモノは手にしたくない、手にしない様にしようと思う俺です・・・。

花粉症、お大事にです^^:
うちの妹や姪っ子も、予防の処置?の為に、病院に半日足止めされるそうで…
突然になる事もあるって話に
「おいおい俺から健康だけは取り上げんでくれ」と日々祈っております^^;





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.