Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【BOSS】

新番組 BOSS
フジテレビ 木曜夜10時~
【あらすじ】2年前のこと、テロ集団黒い月が国家公安委員長の黒原を狙っているとの情報が入り、参事官補佐の野立は一度解散した特別犯罪対策室のメンバーを捜査に当たらせた。黒原が街頭演説をする場所の周囲を捜査したところ、木元がビルの一室で爆弾らしき機器を発見。何とか起爆装置の解除に成功するが、爆弾はダミーで、黒原は狙撃されてしまった。命は何とか取り留めるも、責任を取らされる形で木元は左遷され、絵里子は元々の予定だった海外に赴任することに。そして現在。参事官に出世した野立は気まぐれから再び対策室を再編成。絵里子を初め2年前のメンバーを集めようとするが…。

【感想】ナナナナーナナナナナナッナッナナナナーナーナナナナナナーオーイェー♪ そっから先わかんない。ボスが帰ってキタ━(゚∀゚)━! 今考えてみると、たった2年前ですが、すんごい豪華なキャスティングだったんだね。いや、当時も豪華豪華言われてたけど、いまやもう対策室のメンバーで主役を経験してないのってヌックンとケンコバくらいじゃない?ってくらい豪華。そのヌックンだって連ドラのメインゲストで呼ばれるくらいのキャリアは充分ありますしね。たださすがに全員は集め切れなかったのか、今期テレ朝で連ドラ主演の吉瀬が寿退職、前期月9で主演した戸田は仕事上のミスで精神的なショックを受けて戻ってこれないという理由で、それぞれ釈由美子とハセキョーが代わりになりました。しかしどうやら釈は最初のお話の犯人役らしいので、恐らくゲストでしょう。このままだとハセキョーはそのままレギュラーにいついて、戸田が復帰って感じなのですが、黒原の娘役の成海璃子が戸田の木元と同じスペックを持ってそうなので、摩り替わりもあるかもしれません。まさにスペック(ドラマのほうの)以来戸田のファンなので、戸田には降りてほしくないんですけどね~。公式サイト見ても、初回見ただけでも明らかにゲストであろうと思われる釈が他のレギュラーと名前を並べているので、ははぁ、これはキャスティングからプロットを推理させない作戦だなと思いました。初回見て思ったことは、かなりコメディになってきてるってとこ。前回もちょっとそんなところはありましたが、コメディというよりスタイリッシュなアメドラっぽい演出だったと記憶してます。しかし今回はCGでありえない効果とか入れたりし、メタなネタがあったりと、日テレ土9によくやってるコメディドラマみたいな感じでした。スタッフ交替したのかな? しかもストーリーまでおふざけ気味で、釈が天海になりきって殺人を犯していたという話。ウィッグかぶって服まで揃えて大笑いでしたね。釈は前期も告発で悪女をやったばかりなのに、またかよって感じですなぁ(;´Д`) 戸田は相変わらずこのドラマではさらわれるお姫様的な扱い。てことは天海が王子様なのか! 2クレジット目の竹野内はマスコットだしなぁw あと今回から出てきた大森南朋、珍しく軽快な演技をしてましたが、意外とそれも似合っててよかったです。大森もレギュラーになるのかしら。豪華だなぁ。西田の警察官っぷりには、うぬぼれ刑事を思い出してしまいました。あとツブヤイターって、確かスペックの時も出てきたよね? 戸田が出てるからリンクさせたのかな。視聴率意外とあまりいかなかったけど、こんな時代だししょうがないよね。最終回に向けて少しずつでも上がってくれればちょっと嬉しい。ちょっとね。

アバター
2011/04/16 16:37
あらら、見逃したのに感想読んでしまいましたか…
成海璃子は西田敏行の年の離れた娘役です。
DNA的にありえないって思いましたw
アバター
2011/04/15 18:01
こんにちはー。
初回見事に見損ないましたが、釈ちゃんってばコスプレ殺人犯だったんですねー(´∀`;)
成海璃子、結構好きなので次回はみるぞ~←見どころ間違ってるかも^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.