Nicotto Town



エアプランツ・はやぶさ・入学式の旅(初日その2

バスは思った通りに少し遅れてやってきました。
座席に座って秘密兵器を出して
紙バッグは足元に。

秘密兵器の説明をしよう(笑)

それは着替えと、寝る時ようの作務衣を
くるんでクッション風にした風呂敷包み♪

キャンデーのように両端をくるくるっと
巻いてあります。これを腰のあたりに
置いてっと。

今回のお供の本は
「ガリレオの求職活動ニュートンの家計簿」

図書館から借りている新書本の中で
一番読めなさそうなヤツを
セレクトしました。

コレしか読む物がなければ
イヤでも読みますからσ(^-^)

バスは梅が満開の長野を走ります。
桜はまだまだですねぇ・・・

明日に続く

<昨夜のわたし>
くまんが背景や新しいガチャのグッズを
募集したので、たまたま手持ちにあったものを
プレゼントしました(゜∇^*)テヘ

では今日の一冊
「ちはやふる 5巻」講談社
クイーンとの初戦はスゴイですねー。
いや、全然歯が立たない千早なんですが(笑)

アバター
2011/04/17 12:52
どばっとたくさんの桜もいいですが
名もなく峠の道すがらに咲いているのも
風情があってステキですよ。まっこと大和の国じゃ♪
と言いたくなります(゜∇^*)テヘ
アバター
2011/04/17 12:29
乗り物の中でなかなか本が読めないヤツです。
よほど調子が良くないと車良いテキメン…
あと進行方向に向かって後ろ向きなのも苦手かも…

ご自慢の長野の山桜をいつか見に行きたいと思っておりますよ(^^)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.