Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


未来を変えることは苦しいこと…

GyaOで
"カレイドスター" の後半戦
"新たなる翼" の配信が 始まりました~


前半の "幻の大わざ" 編は,
主人公"そら" のパートナー, レイラさんが
トラピスプレイヤー生命を掛けて挑んだ結果,
わざは挑戦は成功したけれど, 二度と同じ舞台に
立てない体になってしまう,
悲しい結末になってしまいました.

(トラピスプレイヤー:空中ブランコや綱渡り,
トランポリンなどの空中技を行う役者さんのことらしー)


そこから立ち直ることが, 今回の最初の試練なのですが,
主人公は明るく振る舞っているけれど, どこかで自分を
責め続けています.

自信を持てずに居る主人公に,
新たに加わった, 天才プレーヤー"レオン"と
新人だけれど実力がある"メイ"が絡んでいきます.

見どころは,
当初冷たい態度を取っているレオンの判り難いけれど,
内に秘めた情熱とか, レオンの過去編で明かされることが,
主人公にも変化を産むところかな?

レオンは, 悪魔の様に冷酷な様にも見えますが…
見るのが2度目となると,
今回レオンがそらの目の前でレイラを侮辱する様な
ことを言ったのは…ちゃんと考えがあると判ります.

判りにくいですけれど, そらの激しい反応に怯む
表情が場面に差し挟まれています…

あと, ライバルとして闘志剥き出しのメイと,
徐々に心がうち解けて行くところとか…

アイススケートを3日でマスターなんて無謀だけれど(笑)
猛追してくる勢いでメイも余裕しゃくしゃくでは
居られないと感じるところが, レイラが去った原因の
そら憎しと思う気持ちを変え始めています.

ふたりと係わることで, そら自身も変わって行きます.
不遜な言動を取ってみせるレオンに反発して,嫌いだと
言う気持ちから, 彼がどんなものを背負って生きて
いるのかを知っていくことで, 言葉通りでは無いことを
知ることになります.


オープニングの曲の題名は?ですが,
歌詞はとっても好きです.
今の厳しい状態の世界と向き合う,
わたしたちに似つかわしいかも知れません.
(曲の題名は…たぶん消せない過去の象徴なのでしょう.)

オープニングの最後に振り向くレオンの微笑は,
始めてこの物語を辿っているひとにとっては,
不敵な笑みに見えるかも知れません.

最後(最終回)まで見終わって, もう一度見返すと,
その微笑の意味が違って見える様になると思います.
(もっと暖かいものが含まれているんだよ~, 笑)


GyaOのくちこみ批評欄は~初めて見るひとが
多いからかなー(笑)かなり酷評されてますねー
真に受けずに最後まで見て欲しいです.

アバター
2009/04/16 01:33
カレイドスター!
オープニングやエンディングの曲が凄く好きです♪
今度見てみよう><
アバター
2009/04/15 19:55
コメントありがとうございました!!!!

アイススケートですかぁ!!
夢がありますね~^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.