Nicotto Town


お殿様って呼んでね!!!!!


たち吉


近所のホームセンタから1日限りの安売り&お皿プレゼントの優待葉書がきたので行ってきた。
去年も同じキャンペーンがあって、そのときはたち吉の「にんじん柄小皿」をもらった。
今回のはたち吉の「ぎんなん柄小皿」だった。

同じ規格のお皿で、柄の風合い(色付き水墨画みたいなの)も同じで、なんだかいい感じ。

去年、にんじん柄小皿をもらったあと、偶然ネットショップでまったく同じ柄のおわんをみつけて即購入。
今年もぎんなん柄のおわんみつかるかしら。


(ニコッとフリマにお試しで「千鳥格子」を出したら「プリマーヤ」と交換希望が入っていた。少々驚きである。
 すぐ決定して着用してみた。)


【追記】
小皿が入っている箱書きを見てみたら、

『良いことがありますようにとの願いを込めて、
 「ん」がつく=運がつく
 野菜や果物を器に写しました。』

だって。

こじつけ乙wとも思うが、にんじんもぎんなんもそういうわけかー!と納得しました。

アバター
2009/04/17 15:50
>くーつぇ

うむ、不便である。
でもこれいじょう重くなったらログインすらしたくなくなるなw


>こぎょ

あんぽんたんとか!


>マーガレットさん

たんかん・・・?耳慣れないフレーズだー!
イメージとしては柑橘系。
アバター
2009/04/15 21:35
たんかん!
アバター
2009/04/15 19:11
おにぎり!     じゃなかった しんかんせん!とかw

あ、野菜?
アバター
2009/04/15 18:02
ここだと写真が見られないのがorz
アバター
2009/04/15 17:14
来年はなんだろう。
サフラン?(ねーよw)

だいこん、れんこん、れもん、みかん。

にんじんもぎんなんも「●ん○ん」形だよね。んが多いほうが縁起が良いのかな。

!(゚∀゚)わんたんめん



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.