Nicotto Town



体験したいアルバイトだそうだ。。。

だいたいね、アルバイトなんかさ、

もうね、しこたましてるんだわ。。。

死体を漬けてるプールで、浮かんでくる死体を突っつき
ちゃんと沈めるバイトが、よく話す最たるものだけど。。。

学生の頃にしたバイト

東洋製缶で、プレス機に入る前のフタを乗せる。
ずっとずっと単純作業。。。
これが気に食わなかったわけでもない。
なんか一心不乱ししたと思う、3週間ほど。。。
三週間で、いっかい契約が終わるんだわ。

角膜を痛める可能性が高いので
三週間だけなの。。。

プールバーのバイト。
ちゃんとカーマンベルトしなきゃいかんかったんだじょ。
んで、タイトのミニスカートで、ヒールだ、ヒール。

マージャン屋の代打ち。

健全にマクドナルド。。。

加えて健全に、新聞社の中の丁稚。

正月の旅館の布団引き。

キャバレーのクローク。

こーきゅーくらぶの、ホステスさん。
これは実に割が良かった。
今なき、「みつばち」「レッドシューズ」「フェニックス」
ここらへんでございます。

んで、もうね、稼ぎ重視の怪しいバイト。
女の子系の怪しさじゃなく、「これ何入ってんだろ。。。」
というものを、運びまくる。。。

もうええやろ。。。ってなほどバイトはしたので
思い出しもしない。
なにかふとした時に、思い出すんだろうけどね。

アタシが今まさにしたいバイトは
ああ、新薬のバイトだ。
あれ、バイトって言うのか?

頻尿とかその程度じゃないくってさ、
そうだな、身体が青くなる可能性がありますとか
恐ろしいほどの蕁麻疹が出る可能性があります。

しかしながら、1ヶ月で58万です!

ってな感じのが、大変お宜しい!

追記
あ〜〜〜、いいの思い出した!
レースの途中で、頃合いよく赤い帽子を振るというバイト。
振った途端に、なぜか赤い舟が周りを邪魔しつつ、減速するというバイト。
これはパーセントでいただけたので、必死です。

アバター
2011/04/23 00:42
>すみれさま
いや、人生経験、そんなモンはないよ。
たぁ〜だたぁ〜だ、ダラダラ過ごしただけだよ。

そうだなぁ。。。自分に甘いから、人の気持が少しだけ分かるかも。
自分に厳しい人は、人にも厳しくて、痛いとこをグイグイ突いてきて
それって「あんたサド?」と(笑

ええ、まぁ、自分で言うと美しいです!(一生会えなくなった。。。ああ、。。。

あのもうね、賭け事の「佳境」 わかるんだわ。
一番近いのはね、私、アカギでもボウヤ哲でもなく、カイジだわ。

アバター
2011/04/22 20:22
こーきゅーくらぶの、ホステスさん
納得できる
KINACOさん 人生経験豊富な感じだし
相手の気持ちがよくわかってくれるから

レースの途中で、頃合いよく赤い帽子を振るというバイト
こういうのから KINACOさんは 非常にお美しい方なんだと

マージャン屋の代打ち
これちょい興味あります
簡単に推測できちゃいます

アバター
2011/04/22 08:15
>南の島のヒロさま
そのまま本業?ああ、死体ツッツキ?www

おっしゃるとおりです!
しかしながら、全然管理能力に乏しいので、可哀想ですが自分で寝っ転がる、注射打たれる
ついついそっちを選んじまいます。。。
アバター
2011/04/21 18:17
KINACOさん、こんにちわ。

 随分と色々なバイトをされたようですね。 そのまま本業になりそうなのもあるけど。(プッ)
新薬のモデルがご希望ですかいなぁ。 そう言うモデルを集めるバイトの方が安全で儲かるのやおまへんか?
アバター
2011/04/20 05:09
>天王寺mioさま
とにかく必死にならざる得ないバイトです。
八百長なんて生やさしいもんじゃないです。
九百長ぐらいかってなもんです。

治験!!!
少々の不安全には、わたしゃ目をつぶる所存です。。。
アバター
2011/04/20 05:07
>らてぃあさま
あたし、すごいんだ、もうね、持病のオンパレードなんだぁ。
それが生かせる治験がないだろうか、高額で。。。

乳がんやったし、B肝だし、喘息持ちのアデノイドだし、腰はイタイし
目は悪いし、耳も難聴気味だし、歯もないし!!!!!

こんなに不健康、そうそういないのに!
アバター
2011/04/20 01:03
難しそうですね、帽子を振るバイト
八百長とは違うんですよね(?_?)
治験のバイトは恐くて手を出してないです(>_<)
アバター
2011/04/19 22:30
不況下、月58万なら希望者いくらでもいるのでは、でもほかに常用してる薬が無いとか、健康とか条件がつくのでは。
アバター
2011/04/19 09:22
>魔女さま
いえいえ、私のこの生命が、明日の医学を支えるのであれば。。。うひゃひゃひゃひゃひゃ。。

うん、みつばちは、客層がすごかったわ。
ぽんぽんチップがさ、もうね、給料以上だよ。
ただ、そーとー頭の回転が必要だったけど。
飲めなくても良いというところが、こーきゅーくらぶの良いところでやんした。

あ〜〜〜、あたしゃ、右翼の凱旋テープの録音だ。
ちょうど山崎拓のドンチャンの時だ。
ドアホ議員。。。多すぎて誰かわからない。。。
アバター
2011/04/19 09:14
「みつばち」!!!
すげぇと思えるのは、そこそこ古顔の博多っ子の証拠w

治験は命がけだからやめとけってw

私は健全の鑑のような人生だから
変わり種バイトはウグイス嬢くらいのもんです。
その時、私が作ったキャッチフレーズを
ずいぶん長い事、無許可で使うような、ドアホ議員を
断腸の思いで応援してましたw
アバター
2011/04/19 07:48
>バックドロップさま
。。。いいなぁ。。。
造大の子だの九美の子とかが、志賀島だったかな、いや、吉野ヶ里か?
そういうバイト行ってたんだわ、教授の伝だかなんだかでさ。
羨ましかったわ。

んで、あたしもまぜろ!といったんだけど、「だめだ!後世に残すもんが何一つなくなる」
そういわれ、全く褒められてないことはすごくわかったわ。

いいなぁ。。。楽しそうだもの、刷毛もってさぁ。。。

アバター
2011/04/19 07:45
>黒猫手毬さま
あ〜〜〜〜、あたしもしたした!
商店街の年末の抽選会。
もうね、ティッシュでも何でも派手に鈴ならしてやったわ!
「おおはずれーーーーーっ!」とかwww
「やぁねぇ〜、あんた大外れって!」って、おばちゃん共が言ってたわw

ねぇ、そのおたべってのの、定義って何?
おたべをよくわかってないんだ。
おたべとおやき、この定義がわからん。。。
アバター
2011/04/19 07:42
>かりネコさま
うん、みかんだ、ミカン。
みかんの缶詰だよ、たしか。
あれね、飛ぶんだよ鉄の粉が。。。ジガジガするんだわ。
このバイトも、24時間可動だったりして真夜中にできるから
大人気だったわ。先輩が卒業するときに、回してくれたり、最低何週間か開けないといかんとか
いろいろ規定があったんだ、そのローテーションを自分たちで組んでおくとか。
私は学年が2つ上のクマみたいな男の子と少林寺拳法に入ってた男の子3人で組んでて、
交代で三週間と開け規定を巧く手配してたわ。


うん、舟。。。
アバター
2011/04/19 02:04
遺跡発掘のアルバイトしてました。
アバター
2011/04/18 22:30
わたしもバイトいっぱいしたけど
地味やワァwwww

一番楽やったのは抽選会場の受付やった。
コロコロ回して、球が出てくるやつ。
隣でなぜか「おたべ」の屋台が出ていて
余ったからと、自分で作る「おたべ」セットを貰ったこと
やけに覚えてる。
アバター
2011/04/18 21:51
治験バイトしてみる~?☆  
どうせなら頭痛薬のとかいいかも~~♥ うまくしたら治るぢょ

しかし色んなバイトしてるのね~~☆
こんなのあるんだ・・・・☆
レースって・・・何のレースなんだろ? 船?

東洋製罐さん、お世話になりましたぁ
昔勤めていた会社で缶詰扱っていたんだけど、
姐さんが缶詰作ってたんだね~! ご苦労さん^^
アバター
2011/04/18 20:53
>シンクさま
楽しかったかなぁ。。。どうだろ。。。
マニアックなバイトが多かったから、楽しいより、なんだか命がけで(爆

え〜〜〜?全くしてないの?
そりゃ、豊かな学生生活だったのかな?お小遣い的には。。。
アバター
2011/04/18 20:51
>故障中さん
タブンネ、ゲンナマか、書類か、データーか、そんなんだと思うよ。
夢見の良い薬だの、夢見の悪い飛び道具だの、そんなんじゃないはず。。。

あたしね、大学病院だったよ。
大学だから、ご献体を保存してるじゃん。
んでね、このバイトは、代々先輩から後輩へ。。。ってな感じで紹介紹介なの。
出来れば医大生で済ましたいらしわ。
なにしろ、ある程度の「尊厳を持って」接せねばならないじゃん?
なんて、アタシなんか「このやろぉ〜」とか言いながら、ゴムボートに乗って
えいやっとぉ〜だったけど。。。

うわぁ、なんかね、1日80万ってのもその手のであるらしいよ!
あっついねぇ〜www

アバター
2011/04/18 20:28
僕はアルバイトの経験全くしてないです。
皆楽しそうに話すので羨ましいねえ。
少しぐらい経験しとけばよかったと今さら後悔してます。
アバター
2011/04/18 10:39
死体荒井のバイトは、どこの病院でもやってる訳じゃないんですよね。
問い合わせのみ、した事があります。

運び屋はヤバイでしょ?
下手打ちゃ捕まりますよw

今熱いのが、福島第一原発の補助作業員です。
1日3時間労働で日給3万円だそうです。
・・・やりたかったなぁ。
アバター
2011/04/18 08:39
>KOOL
ぜったいもしホントの話なら、万全だと思うよ〜
ただし、ドッカン行ったときには、最前列?なので、もうだめですよ
ってなもんじゃない?

うん、あたしもそうなんだ、全く計算しないが強欲で、ザクザクが好きだ。
濡れ手に粟だの、棚から小判がザクザクとかが、好きな言葉だ。
「札風呂」というのも、座右の銘でいいと思うぐらいだ。

あとは、そのナントカ服がだ、あなたがたのような「大型動物用」(165以上)に
果たして合うのかが問題だ。
足だの手だのが出て、あらあら。。。ガムテープ貼っときましょか?
となるかもやしれん。。。

って、あそっか、ユニセックスでSMLかもしれん。
そうならば、大丈夫だ!行こう!
アバター
2011/04/18 08:33
あw やっぱり?ww
アタシも行きたい!とまず言ったら、「相変わらず強欲ねぇ~」 と笑われたわwww
お金の計算は苦手なのに、お金は沢山欲しいというwww

万全だろうね。
なんたって、働いてくれなきゃ、意味無いんだし!
そう考えると、昔の開拓者とか殆どが罪人だったようだけど
中には募集を募ってたのもあるじゃない? しかも、すっげーお金がいい。
アタシ達みたいなのは、罪人になるこたぁないけど、開拓者になって
遺憾な失敗をしつつ、わーきゃー言いながらも生き延びてるんだろうなーwww
アバター
2011/04/18 08:04
>KOOL
ええええーーーー!
あたしいくーーーっ!
なにしろよ、なにしろね、日当80万でしょ?
いくよ、あなたさまも行こうよ!
はなずも誘おう。。。どうせ関東だってジャンジャカ降ってんだから。
一週間で、フツーの子の年収だよ。

もしほんとだとしたらよ、生身で「さあ行け!」とは言わないはずなので
ある程度は万全だと思う。
んで、いろんな教訓も今回あるんだからさ、レクチャーもしてくれると思うんよね。
血反吐はいて、3日で死ぬことはなかろうが、ただね、日払いにして欲しい!

実に不謹慎な話だが、私の基準じゃ、そこまでアタシにとっては危険度が大きくはない。
なにしろ、ほら、歳だからさ(爆
ワケの解らん荷物を持ってはしれ!と言われるより、数段安全だ。
あれは多分、現ナマだったと思うんだ。株券とか、顧客データー。。。薬とかじゃない。

とまぁ、朝っぱらから、なんとまぁ不謹慎な(笑

アバター
2011/04/18 07:50
>スロウガラスさま
。。。蒙古斑を再生するとイイコトがあるのでしょうか。。。
自分の「清らかさ」の再生に、いろ〜〜〜んなところがピンクになるってな新薬もんなら
失敗して全てがピンクになったとて、納得はできるのです。。。
蒙古斑も、その一貫なんだろうか。。。

多分、カラダが緑になったときく新薬は、なんだったかなぁ。。。
必ず、「緑にさせたくて緑にしたわけではない」と思うのです。。。

ただ、スロウガラスさまは、とても平和的です、、
差別がなくなるとおっしゃる。。。私は、忍者グッズ泥棒グッズ。。。これを考えました。。。

そのバイト、むちゃくちゃすごくないですか?
どうやって見つけたんでしょう、そんな割のいいバイト。。。
アタシもやりたがるだろうなぁ。。。

アバター
2011/04/18 07:44
不謹慎な話だが・・・。

母上が近所にあったビラを持って帰ってきたそうだ。
東電が原発付近の仕事をするバイトを捜しているとかで、日当が80万だそうだw
つか、汚染が酷すぎて、数分しか作業出来ないんでしょ? それで日当って・・・www
母上は悪い冗談だとは思うけど、と前置きしつつ
「2日やれば、またハワイ旅行できるわよ! 先なんて長くないんだから、良いんじゃない?」 
とオヤジに言っておりましたwww
アバター
2011/04/18 00:45
リストにある、埼玉県一円の薬局に
「リゲインのノボリ旗」を立てるバイト。

一本につき700円。
駐車場に隣接する薬局だと、一件で10本あるときも。

旗の本数は、薬局の主人次第で
ガソリン代は自分持ち
一日5万ぐらいで一週間ほどの期間でした。

埼玉の地理にやや詳しくなりました。


理由が思い付きませんが
体といってもお尻が青くなれば
蒙古斑の再生薬として売れるか!

肌の色がカメレオンのように変われば
肌の色による差別も、意味が無くなるかなぁ。

アバター
2011/04/18 00:26
>はねっさん
うん、いいの。。。青になったあと、オレンジになるかもしれないバイトしたら
すこし緩和して、掛けることの2で116万だよ!
でもね、100万円なんか、一瞬なんだよね。。。
ほんとに一瞬。。。
だかっら今度は、緑になるかもしれない治験しなきゃ・・・・

ボトックス?
ポツリヌス毒素ですな!ですな!

一万円かぁ。。
帰りに本屋行って、ケーキ屋行って、どっかでなんか食べたらもうなくなるじゃないか。。。
一日に、三回行っていかな?
自衛隊の危険手当なみだ、三万円。。。
アバター
2011/04/18 00:11
身体が青くなるかも知れないのに、1ヶ月58万ですか。
意外と慎ましいことをおっしゃるのですね。
アバターになっちゃうのに、58万ですか?
いやだなぁ、もっと欲しいですよ。

そういえば、ボトックスの実験バイトやったことあります。
一回通院の度に1万円くれたです。
アバター
2011/04/17 23:34
>監督さま
まさに、私がのぞんでいるものは、それなのですっ!
アバター
2011/04/17 23:31
ハイリスク・ハイリターンですな!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.