Nicotto Town



エアプランツ・はやぶさ・入学式の旅(初日その4

本から顔を上げて、自信満々に
自分の席の番号を言うと隣の席の方から
「1つ前の席の番号ですよ」と言われアタフタ(^◇^;)

えっっ、ごっゴメンナサイねっっ
と、慌てて立ち上がろうとしたのですが
その方は笑って「前の席に座りますから」と
言ってくださったので、とりあえず移動はしない方向で。

いやぁハズカシーーーっっ

でも自称300歳は面の皮が厚いので
読書続行です(゜∇^*)テヘ

そしていつものサービスエリアで途中休憩。
その時に席を正しく戻しました。
スミマセンね、ホントに。

さてココのサービスエリアにはパン屋がある。
いつもトルティーヤと甘いアンコの入った
一口サイズのパンを買う。

あれー、いつもだと混雑しているパン屋なのに。
えらくガラガラですよ。これも自粛のせい??

人がいないのでレジの人と無駄話を。
「ここのパン、好きなんですよー」
と、褒めてきましたσ(^-^)

そして外に出ると桜が満開です。
この辺のほうが暖かいんだ。

珍しく富士山も見えます。
ここを通り過ぎると、なんとなく
もうすぐ東京だなと言う気分になる。

明日に続く。

<昨夜のわたし>
たまごが久々の登場♪

さて今日の一冊
「ぼんやり記念日 リラックマ生活6」主婦と生活社
支援する側も、される側も、リラックマで
いきましょうよ♪


アバター
2011/04/19 08:25
多分、車の人がほとんどなので
さっと食べれるような大きさなのかも。
第二秘書は、パン屋の開店時間にあわせて
バスに乗るくらい気に入ってるようです(笑)
アバター
2011/04/18 23:52
あそこのパンはおいしいね。
でも、ちょっと健康志向なのか気持ち小さめだよね



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.