入園式と鼻血
- カテゴリ:日記
- 2009/04/15 17:48:06
娘は2月生まれなので 他の子より幼いかも・・・心配・・。
と 思っていましたが 安心しました!
きちんと お返事できたし 先生と手遊びもできました(^o^)
それよりも何よりも 昨日の鼻血の後に パパが用心で詰めておいたちり紙。
ここでは ティシューではなく あえて ちり紙。
が 今日のお昼にパスタ屋さんででてきたのです!!
入園式に駆けつけたばぁばが 「今日は鼻声ね~」なんて言っていたけど
そんなものが つまっていたとわ!!!!
お昼食べながら 「ママ~鼻かみたい・・・」と言う。
珍しいな~自分から・・・とか思いながら かませたら 
なにやら大きな固まりが 最初はガムでも詰めたのか?と思ったら
ちり紙でした(>_<)
パパが典型A型なので 綺麗に栓のようにちり紙丸めたのでしょう。
指で押し込んだようです。
 
見栄えが少しでも悪くないようにとの パパの配慮が仇となりました~ww


 
		





























くしゃみで取れたんですよ。
何はともあれ出てきてよかったね!!
しかし。。。出て来て良かったね~~~。
取れなくなったら大変だもんねぇ~~。
そら、鼻声にもなりますわなwww
パパさん、(ノД`)ヽ(゚Д゚≡ドンマーイ www
出てきて良かったね~^^
でも鼻血は癖になるかもしれないし、お父さんの愛情素晴らしい!!
自分は子供の頃よく鼻血してました。
きまって寝ているときに出ていたのでシーツやパジャマが悲惨でした(T_T)
きっと パスタ吸う時気づいたんだ^^
か、吸えなかった?
ガム って・・・それヤバくないの?
ずっと 我慢してたんでしょね~。出てきてよかったです。
いやん!!