Nicotto Town



ポーラ美術館


レオナール・藤田の生涯と作品展

思いがけず、乗った電車の宣伝で、展覧会
のことを知り、帰りに寄り道しました。
(温泉の帰りですが~)

もともと藤田の絵は好きだったので
こんなにたくさんの絵を見ることが
出来て~ ラッキーでした。


アバター
2011/04/21 20:12
ひろさん

はい^^
良い作品みると自分が高められる
ような気がします^^
と言っても、見るのが好きなだけですが^^

アバター
2011/04/21 20:11
はちみつさん

ポーラはスタンプカードもあるんですよ~
びっくり^^
HPからも情報は見れるんですが
いつも、温泉のみで余裕ないんですよw

そんなときに、宣伝を見たので
これは、行かないとってなりました。

アバター
2011/04/21 12:35
良い作品をみると

やっぱり違いますよね♪
アバター
2011/04/21 00:36
ポーラからは展示会が変わる度にハガキが来ます^^

藤田はあの白っぽいのがどうもボクはダメなのですが^^;、
でも、ポーラで岸田劉生の作品を見て衝撃を受けたのを思い出しました。

その後、国立近代に『切通之写生』を慌てて見に行き、
またもや衝撃を受けました。^^

ところでゆきさん、けっこうお住まい近くですね。(苦笑)
アバター
2011/04/20 23:37
きみあきさん

絵を見るのが好きなんですよ^^
さっきタウンで見かけましたw
でも、ほかでちと忙しかったので
失礼しました~^^
アバター
2011/04/20 23:34
ほ~

それは良かったですね(*^_^*)

私には芸術的センスは無いようで・・・

わけわかめです(-_-メ)
アバター
2011/04/20 23:15
チョコボさん

私設の美術館ねw
天野よしたかさんの展示会に
昔行ったことありますよ^^
アバター
2011/04/20 22:54
藤田さんの絵、ちょっと観てきました。
風景画から人物画、いろいろで画風も違って
とても同じ人の作品とは思えないほどでした。
小さな職人シリーズなんか僕好みです。。。

天野さんのは美術品としてどうなのか
僕にはわかりませんが僕が好きだからいいんだぁ...(笑)

チョコボ美術館に来ると天野作品が展示されています。(笑)
アバター
2011/04/20 22:14
苗採るさん

メナード美術館ですか~^^
いつか行ってみたいです。
アバター
2011/04/20 22:10
チョコボさん

天野よしたかさんの絵ですか~?^^
いいですよね^^
アバター
2011/04/20 21:15
小牧には、メナード美術館があります。

アバター
2011/04/20 20:55
どんな絵か後で検索してみます。。。

僕も天野さんの絵が好きで集めています。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.