サントリーウーロン茶のあの歌
- カテゴリ:テレビ
- 2011/04/20 19:51:24
さぁ、リズムを知っている方。歌ってみよう♪我来了,我来了,アラレちゃん♪
(ウォーライラ、ウォーライラ、アラレチャン♪)
キーン キンキン キンキンキーン
テケテケ テンテンテーン
ピーピピピ プーペーポー ガぁちゃんも
ここから先はナレーションと被ってて聞き取れない。。。
キーン キンキン キンキンキーン
テケテケ テンテンテーン
ピーピピピ プーペーポー ガぁちゃんも
ここから先はナレーションと被ってて聞き取れない。。。
中国に短期留学した事もあるのに、ヒアリングはこのありさまだよ!!
夢の爆弾は『炸弹梦』で、ペンギン村は『企鵝村』だったりするのかな?
全部聴いてみたいわ。もっと何度も聴けば解るようになるかな?
アラレちゃんの前は、『ラムのラブソング』だったような気がします。
解る部分だけ。
幹嘛你 慌裡慌張 不要這樣
(ガンマニ ホォリィホォチャン プヤオチャヤン)
あんまり ソワソワ しないで
為什麼你 總是打者 滴溜滴溜
(ウェイシェマニィ ゾンシィダジャ ディリゥディリゥ)
あなたは いつで もキョロキョロ
乾脆你把 眼睛放在 她的身上
(ガンツィニィバ イェンジンファンザイ タァダシェンシャン)
よそ見を するのは やめてよ
在你面前 我必須多 一份漂亮
(ザイニィミェンチェン ウォビィシィドゥオ イフェンピャオリャン)
私が誰より いちばん
喜歡唷 喜歡唷 喜歡唷
(シィホァンyo シィホァンyo シィホァンyo!)
好きよ 好きよ 好きよ
最初は、『喜歡唷(シィホァンヨ )好きよ』の部分しか解らなかったわ。続きがあると思うんだけど、これも全部聴いてみたいわ。
了解
ありがとうございますm( __ __ )m
いちごの花輪は気に入っているので、交換出来ません。
フリマで交換したほうがいいと思いますよ。
私が習ったのは、北京語で、いわゆる標準語ですね。
しかし、TVで中国の人が喋っているのを見ても、もうサッパリです。
語学っていうのは、使わないと退化していくというのは本当のようです。
『サントリーウーロン茶のCMソング集』というCDが販売されているそうな。
短期留学といっても、40日くらいの本当に短期です。
しかも何年も前なので、町で中国の方に話しかけられても、
きっと、会話できないと思われ。
中国に短期留学ってすごいですね~。
ムズかしそうだな~。中国語。
さらっと何気にスゴイ情報~中国留学された事有るんですか~うわお!
ウーロン茶、何故に懐かしのアニメソングだよと思いながら、
気が付くと俺も、耳コピ中国語Vrを口ずさんでましたw(広東とか北京とかは判りませんがw
何せ聴こえたままに歌ってるので、あやしいあやしいw
此方コピペさせて頂いてもよろしいでしょうか♪
…次はロボットもの、
ゴッドマーズあたりきやがれ、とか思っている俺はダメでしょうかwww