Nicotto Town



お経を唱えていたらしい。

よっぽど疲れていたのか、
今日とある待ち合い室で、寝かぶってしまった。

付き合いの、これまた長い仕事関係者が隣に座ってたんだけど、
「これこれ!大丈夫?」
と、私を起こした。

ああ、ちょっと疲れてんだわ。
ごめんごめん。
昨晩ついつい、車で寝ちゃってさぁ、家からほんの3分ところで。

「三分ぐらいなら、帰って寝れば良いのに」
と呆れられながら、
それでも「大丈夫?」と訊いたワケは、それじゃないという。

「あんた、お経唱えてた。」

へ?お経?お経って何さ?

「お経は、お経だ。般若心経じゃね?
わりと正確そうだったぞ。それっぽかった。」

うっそ〜〜〜〜、ちょっと唱えてみるっす。
あれ、三行目ぐらいまでしか言えないぞ。
まじで、正確そうだった?フルコーラス言ってたか?

「言ってた、言ってた。で、何の夢見たのさ。
なんか見てただろ?」

実は、幽霊が5人、ソファーに座ってたんだ。
夢の中で。。。おっちゃんばっか。
なんで幽霊って解ったかって、そりゃ、プラカード下げてたもん。
そんで、幽霊か、そっりゃ、コワいバイねって
お経唱えたんじゃね?

「プラカード下げてる幽霊は、コワく無さソだね。」
うん、そうだね。
おっしゃる通りだね。
ただ、ゴーストスイーパーにでも、なってたんだろ、夢で。

「幼稚な夢だね」
そうですね。それも、いちいちおっしゃる通りですね。

潜在能力ってなんだろ。

私がチベットの高僧だということは、一部の人は知ってるけどだ、
般若心経を私は、つるつる知らないはずだ。
ただ、よく耳にはするよね。
でも、覚えようとしたこたない。

その私が、般若心経を、唱えていたと言う。
そう言ったそいつは、寺の子なので、
正確っぽかったぞ、というのは、まあ、本当だろう。

自分にオミソレいった。
私の脳味噌は、確かに数々のお葬式の間に、
無意識に覚えていたんだ。

ってか、睡眠学習といっしょかな。
レム睡眠中に、覚えるってヤツだっけ?
お葬式中、私は「レム睡眠中」なのかいな、あら、不謹慎。

でもだ、寝てないとそれを思い出さないならば、
睡眠学習で覚えた事は、テストなんかに使えないってことか?

寝てたら、テストは解答できない。。。

アバター
2009/05/07 14:50
>あいるさん
どうもどうも、ぶじにお帰り、安心致しました。
ホーム局で拉致疑惑を持ってしまうとこでした、危うく。。。

まぁ、高僧ですので!高層じゃございませんことよ♪(汗

おお!ひさびさ見たいね、ゴーストバスターズ!
アバター
2009/05/07 14:38
オミソレしました。。。高層じゃねw
ゴーストバスターズが観たくなったw
アバター
2009/04/20 07:42
>まいちー
それもそうだな、GSで、お経は唱えないね。
式神は、何体かご用意頂きたく候だ。

しもべは、猫の手でも欲しいのだ♪


アバター
2009/04/19 22:40
GSでお経唱えてた人間いました?w
あれ、力技ばっかだったことないです?神通棍とか破魔札とか精霊石とか式神とか具現化系の剣や鎧やwww

ネタが尽きないですね~w
アバター
2009/04/17 12:50
>いっきゅぅさん
見栄はってました、ごめんなさい。
実際は「があああああああああああっ!」です。。。

 >まさかKINACOさまに文句ひとつ付ける訳が御座いませんでしょう。

ほほほ!まあ、高僧だからなっ!
って、これもね、どうなんだ?
私の、結構おかしいよ。
主語がしょっちゅう無いし、書きなぐってるし。
アバター
2009/04/17 12:43
いっきゅぅさんの文章ですよ。
変なのはw
まさかKINACOさまに文句ひとつ付ける訳が御座いませんでしょう。
「きゃっ!」て、やっぱり女の子ですねw 可愛いですよ。
アバター
2009/04/17 02:15
>やすこさん
ねね、自分の寝言で起きた事無い?
私ね、自分の大笑いで起きた事あるの。大笑いの声が、大き過ぎて起きたの。
自分でも、それは「バカっぽ過ぎ!」って思った。。。。

はっきり質問して、答えても何の反応無しじゃ、答えた方もやる気無くすわ(笑)
でもさ、注意されてもねぇ。。。困るねぇ。。。
アバター
2009/04/17 02:12
>KOOLさん
うん、書いて書いて!
時間があったらで、仕方ないけど(笑)

何のストよ〜〜〜(笑)
時給でがんばってんの?幽霊って。。。
ああ、なんか諦めてる格好だったもんなぁ。。。
ステテコで、仕事する気なさそ〜だったもん。

やっぱ、ストだわ。。。
アバター
2009/04/17 02:10
>reenaさん
きっと、私が鈍感そうに見えたんでしょう。
それでそこを不安がって、とにかく「YOUREI」と告知したのだと。。。

自分も知らない能力が、般若心経だなんて。。。悲しいです。
もっと他のモンが良いです。
なんかないですか?
人をあっと言わせる、すっごいヤツ!

人を、とにかく羨ましがらせたくなって来ました。
アバター
2009/04/17 02:08
>ジーニーさん
ええ?はんにゃ?霊が怖がるって!

ねね、大受けする前に、気持ち悪いから起こしてね、お願い。
いつまでも、唱えていたくはないのよ、私も(笑)

きっとね、誰でも自然になんか入っていて、その引き出しを開ける鍵が無いだけかもだ。
だから、ソートーの知識人であるには、間違えないんだよ、皆が皆。
でも、そこから記憶を引き出す能力がドンくらいか、そこで決まってるのかも。

ああ、その連携さえ上手くいけばなぁ〜。。。なんとかしたいなぁ〜〜〜。
アバター
2009/04/17 02:04
>にぼしさん
えええ?お嬢そうなの?
う〜〜〜ん、どうしたんだろうね、なにがあったんだろうね。
ブログに書いた?書いてないのかな。。。また後で見に行きます。

ステテコ履こうが、プラカード持とうが、
そこそこコワかったっすよ♪

ええ、そそ、チベットの高僧には、ワケの分からん修行が多いわ。
まあ、精々功徳、積み上げまくろうと思います。
ああ、高僧も楽じゃない。。。
アバター
2009/04/17 02:01
>あめこさん
疲れてたんだろうね〜。

お経が出るとは思わなかったんだけどさ、
ってかね、夜寝てて、そんなもの見るのはまだ納得出来るんだよ。
昼間のね、雑多ななかで、よくそんな夢が見れたもんだと。。。ソコ自分で呆れますです。
アバター
2009/04/17 01:26
寝言でお経って・・・
寝言って本人何言ったか覚えてないのが怖いですよね・・・

私ははっきり寝言を言うらしいので、返事したら寝言だったと
良く旦那様に注意されます・・・
はっきり質問するそうです(笑)
アバター
2009/04/17 01:26
イヤ、KINAちゃんの寝ながらお経ほどのインパクトはないんだけど・・・w
でも、時間があったら、書くね♪

しかし、『YOUREI』 のプラカードって!!wwww
ぁ。。。 もしかしたら、もしかすると、ストの方々だったのでは・・・?www
アバター
2009/04/17 00:44
凄い~~!
寝てる間って、自分の知らない力が出てるのかもね。
それが、般若心経だったなんて!!
プラカード下げた幽霊とは、実に分かりやすいですなぁ(笑)
アバター
2009/04/16 23:03
お経を唱える寝言って、その場で聞いてたら私だったら大うけしてましたよぉ!!
自然に頭に入ってるのですねぇ。すごいです!!
私は霊に撮りつかれた夢をたまに見ますよ。
撮りつかれたとき、ものすごく苦しくて顔が般若みたいになるのです。
かなりリアルすぎて本当に撮りつかれてるのかと思うくらいです^^;
アバター
2009/04/16 21:17
あはは☆すごいですねぇ。
「YOUREI」のプラカードつけた幽霊~^^;
ステテコはいて。。。怖かったですか?
でも一生懸命お経を唱えていたのなら、怖かったのですよね。きっと。
救われたといいなぁ、KINACOさんのお経で^^。

嬢は英語続かないかもですTT
あんなにいい感じだったのに、一度英語に行ったら撃沈。。。
子育てはなかなか難しいです;

チベットの高僧様でいらしたのですね。KINACOさん。
どうりで試練が多いわけだ^^;
どんどん徳を積んじゃいますね~。
アバター
2009/04/16 19:15
般若心経を寝ながら唱えていたんですか…すごすぎです。
待合室で寝てしまうほどお疲れなんですね。
ゆっくり休めますように。
アバター
2009/04/16 18:40
>西の魔女さま
「YOUREI」だよ!
プラカードは、なんとも中途半端にです。

おお!私闘ってるんだ。。。

あ〜〜〜〜、そんなんじゃ、人救えないじゃないすか、その人。
信仰で、子供殺しちゃ、本末転倒だわ。。。
自分だけ、救われたいんですかね。

キーワード。。。う〜〜〜ん、とにかく「高僧なの!」の一点張りで(笑)
中身はと訊かれると、「いやいや、とにかく高僧だから」
これを、それこそ念仏のように繰り返します。

うん、もうちょっと経ったら、少しは楽になりそうなんですけどね。
いまが、チョロ踏ん張りどころです。
少しは、考えますね、ありがとうございます。
アバター
2009/04/16 18:33
夢の中まで闘ってどうすんの?

プラカードにはなんて書いてあったんだろう?
朱華さんと高尚な問答をしなきゃならないほどの、なにか重要なキーワードですかね?
それが正確に思い出せたら、睡眠学習の活用法にも行き着けそうな気がします。

浄化するって有り難いお方には、昔どこやらの文化センター的な建物の前であいました。
炎天下、帽子も被せてない赤ん坊が
彼女の腕の中で、ぐったりとしていました。
明らかに脱水症状で危険な状態だったので、
とりあえず冷房のきいた建物の中に押し込み、
近くの小児科に電話して、ダッシュでひっぱって行きました。
そこから先は、どうなったか知りません。
我が子の危険も察知できないような鈍感なお方に浄化されても
悟りの荒行には耐えられませんよね。

ともあれ、みなさんのご心配を受けとめて
くれぐれもお体おいといくださいませ。
アバター
2009/04/16 18:01
>かまぼこさん
え、えっ!
そ。。そうなの。。。チベットの高僧なの。。。って段々声が小さくなります。
私のチョロブームで、「チベットの高僧だから」で、話をぶっちぎったりします。
なんでも、それで解決しがちです。
少々便利です。

修行は、車の中で寝るぐらいです。

「なにかに取り憑かれとる!」って思ったらしいよ。
隣は。。。
プラカードはね「YOUREI」
半端に国際っぽくやってんでしょうね。ワタクシの頭の中で。。。。
アバター
2009/04/16 17:57
>おでさん
ええ、ええ、多分、かなりの勢いで満足頂けたでしょう。
なにしろ、私は高僧ですから。

ちなみにですよ、プラカードは「YOUREI」です。

たぶん、英語が話せると良いよね、いろんな人と友達になれるね!っていう、
そだな、その話を、にぼしさんとしたので、半端なローマ字で、
羨ましさを出したんでしょう、私は。
アバター
2009/04/16 17:53
>いっきゅぅさん
いやいや、君にはこの何とも漂う高貴なステージ高そうなかほりが
届かぬのか?
受け手の問題ね、残念。嗅ぎ分けるように早くなってくンさい。

ってかですね、コワいから、せめて見えなくなってくれってとこです。
高僧と言えど、「きゃっ!」の一言はいうです。

わたしの文章がですか?オカシイですけ?
う〜〜〜〜〜〜ん、いつもどっかおかしいんすけど。。。

それとも、いっきゅぅさん?
う〜〜〜〜〜〜〜〜ん、ご同輩ってことで。
アバター
2009/04/16 17:53
ホントなの?? <チベットの高僧
ほんとならすごいね(*_*) 修行とかしてたの?? 
私には全くわからん世界なので、修行するもんなのかどうかもわからんのですが(^_^;)

そして寝ながらの完璧なお経も素晴らしい。。。ってかちょっとコワいくらいw
でも、プラカードさげてたって?え?プラカードに幽霊って書いてあったの??
アバター
2009/04/16 16:21
おぉぉ〜!潜在意識に書き込まれた般若心経!しゃ〜り〜し〜

プラカードさげた幽霊さんたちもご満足だったことでしょう
アバター
2009/04/16 15:52
またまた、チベットの高僧なんてー
・・・ホントなんですか?もしかして。
羅沙まで行って修行をされたの?
凄い行動力ですね。

幽霊も何某かの理由が有って、この世にとどまってるわけでして。
御経で強制サヨナラは、霊権侵害だと思ったりする今日この頃です。

なんか、今日の文章オカシイ・・・
アバター
2009/04/16 15:18
>かりんさん
あ!私がきっとわかんないとおもって、プラカード?
幽霊にまで、気を使って頂いてましたか、ワタクシ。あらあら。。。

ミイラ取りがミイラって。。。私が幽霊になるってこと?
ああ、きっと底意地の悪い幽霊さんでしょうねぇ。
自分でも想像すると、良い幽霊じゃないね。
成仏出来なくって、当たり前そうだ。。。

いやいや、失礼だな、君!
ぼかぁ、高僧だよ!チベットの。。。

うん、ありがとう、身体は気をつけるね。
アバター
2009/04/16 15:15
>KOOLさん
あれ?アナタ程の私のお友達も、しらなかった?
ええ、高僧ですよ、高僧。チベットのね。

うっそ〜〜〜〜。
日記楽しみにしときます。
あなたさま、ホントに、だれ?

あらあら、笑っちゃダメ!
バチ被りますよ、空耳アワーだなんて。
もう、不謹慎なんだからっ♪

アバター
2009/04/16 15:13
>おおくまねこさん
そそ、それ全部覚えていたら、
いまごろ億万長者なのかも!ってとこに気が付いて、
枕元にノート置いて、一生懸命また良い考えが出るのを、待ってるんですけど、
なっかなか出てこないんですよ、そうやって待ち構えると。

ローマ字で「YOUREI」だったよ。
みんなステテコ履いてたっす。
中途半端に、ハイカラです。

まあ、車で寝るのも、いつの間にか新聞紙にくるまってるのも、
これ修行っすね、じっさいまあ、徳を積むってヤツです。

ああ、そういう方であれば、なんとも平穏に暮らせるようなものを。
大した事無い人物かもです(笑
アバター
2009/04/16 15:07
>とっちさん
おお!ますますだ。
ますますそっちに行きそうだ。
アバター
2009/04/16 15:06
>モウモウさん
おお!それは良い考えだ!

ってさ、そこまでしてだ、お経を唱えられるようになるメリットってなんだ。。
あ!私、チベットの高僧だった!
そのこと忘れてた、一瞬。
アバター
2009/04/16 15:05
>sin☆ミさん
ここでメンテ入ってしまっただよ。

ところで、夢判断によるとだ、
幽霊一体に対して、病気一個らしいのだ。
という事はだ、5病気カウントだ。
生きているのが不思議なくらいだ。

うん、すこし慈愛するよ。。。ありがとうです。
アバター
2009/04/16 13:59
>さっとんさん
そそ、あの高野山の高僧の読経テープとかさ、
チベットの高僧のとかさ、スゴいよね。
あの、曼荼羅とセットで聞くと、トリップするよ。

悪夢で確かに有効だと思います。
でも、悪夢にだけです。
アバター
2009/04/16 13:57
>dabdabさん
それ、違うって。
自分の仕業じゃないって。
きっと、おばあちゃんかなんかが乗り移ってって
「ああ、dabdabったら。。。」としてくれてんだって。
洗い物に。洗濯だよ!おかしかって。

絶対に憑いてるって、良い人が。
アバター
2009/04/16 13:55
>DRBさん
ああ、アナタと私は、なんて心技一体!ちがった、表裏一体!ちがった、一心同体!

萩尾望都の?
ちがうね、何の?

そっかそっかつるつるそのセイだ。
アバター
2009/04/16 13:53
>chocoさん
あ〜〜〜〜ら、だめよ、自分で祈ったら〜〜〜。
自分の為に祈ったら、功徳積んだことになんないじゃん。
ささ、今から走って行って、祈りあいっこして頂戴、駅前、もしくは町のど真ん中で。

お互いに、功徳ポイント付くでしょ?

パンフは、おもしろい。
永遠の命が手に入ったりするし、永遠の若さも手に入るし。
でもね、私自身を、永遠にかかえて行きたく無いんだよなぁ。
「この私」を、永遠にだよ!夢も希望も無いじゃん(涙
アバター
2009/04/16 13:48
>よっぴぃさん
あら、ご存じなかった?
チベットの高僧よ!

ってこれね、コッテんの、このごろ。
なにか都合が悪いと、多用するの。

修行?ですか?
いまは、在世で修行中よ!
私の身の回りに起こる『びっくり』、これこそ修行よ!

睡眠してれば、なんとかなるっていう言葉に惹かれて、
妹は、睡眠学習枕を、サンタクロースに頼んでたわ。。。。
アバター
2009/04/16 13:45
>Katieさん
この頃ですよ、普通の記憶も引き出せないんです。
「ほれ、あれあれ、わかるやろ?なんだっっけ、あれよ〜」
そんな感じです。

海馬ってモノが、走って行かないんです。
甘やかしすぎて、私と同様、グウタラになって来てるのかもです。
アバター
2009/04/16 13:42
>bジェーンさん
そそそうですか?
普通でない?

そりゃ、チベットの高僧が普通じゃいけません。

ってですよ、このごろ『チベットの高僧』だからです。にコッテんですよ。
終わらない話も、これで終わらせます。


アバター
2009/04/16 13:03
KINACOさん、こんにちは!
夢の中にプラカードの幽霊さん(´・ω・`)
夢の中でも、信じてもらいたかったのでしょうか?
KINACOさんに助けを求めて、いらっしゃったのかもしれません。
そんな幽霊さんまで助けられるKIACOさん、ステキすぎます(・∀・)!

…ですが、きちんとお休みできないと、
ミイラ取りがミイラになると申しますし。
夢を見ないほど、ぐっすり睡眠をとって、お元気になってくださいね(><
アバター
2009/04/16 12:27
ちょっとぉ。 アタシ、今日、半心霊体験してたんですけど?
しかも、会社で。 週末ぐらいに日記に書こうと思ってるんだけどさぁ、なんでこんなにシンクロしてるわけ?w

お経は駄目だな。 笑っちゃう。 
お葬式なんて出ると、空耳アワー(古ww)の連続で、笑い堪えるのに必死だもの。

て~か、KINAちゃん、高僧なん? 
アバター
2009/04/16 11:44
車で寝たら、悟りをひらいた?

きっと、悪夢で幽霊に責められているところを(って、幽霊のプラカードにはなんて書いてあったの?「私は幽霊」とか?)、守護霊さまが降臨して救ってくださったのですよ、きっと。
でもって、守護霊様は般若心経なんて楽楽だぜ!の位の高い霊なんですよ、きっと。
うん、だって、KINACOさんの人生を見守ってるんだから、位の高い守護霊に違いないよ!

睡眠学習ってい買う、寝入りばなに気になっていたこととかのいい解決案が浮かんで
「自分って天才?すごいじゃん」
って思いながら眠りに落ちて、目覚めるとすっかり忘却、とか、覚えていても全然役に立たなかったりしない?
あれ、がっかりだよね。
アバター
2009/04/16 10:35
自動書記がありますよ
アバター
2009/04/16 10:29
逆に寝るときいつも唱えてるとかwww
アバター
2009/04/16 09:10
疲れすぎだ

もう少し自分の体のこと考えれ
アバター
2009/04/16 08:36
お経ってラップみたいだなぁって思ってます。流行ると良いな♪
夢で正確に言えるなら悪夢を見た時に有効ですね。
アバター
2009/04/16 07:49
私はベロンベロンに酔っ払った翌朝気がつくと、どうやって帰ったのかまったくわからないのですが
なぜかちゃんとウチで寝ていて、かつ、洗いモノがキレイに片付いております。
ときどき、洗濯まできっちり終わっていることもあります。

寝ててもテストの解答、できるかもしれませんよ。。。
アバター
2009/04/16 07:37
おはよう。
早く寝ましょう。

そんな夢みたのは、あれだよ、あれ。
今、上野に阿修羅像が来てるからだよ。
それと私が、アマゾンで『百億の昼と千億の夜』の
購入を検討していたからだね。

つるつるの遠隔操作ばい。
アバター
2009/04/16 06:48
睡眠学習の欠点発見おめでとー☆ しかし覚えてるってすごいなぁレム睡眠万歳!
でもプラカード下げた幽霊並んでたら確かにお経唱えたくなるの・・・か・・・?w
よく前の家には基督教の新宗派?の勧誘がきていました、「聖書もっていますし自分で祈れます
から結構です」で退散して頂いてました。街中で幸せ祈らせて下さいと言ってくる方には
「自分で祈るので結構です」と爽やかに通り過ぎておりました。しかしもらえるパンフレットは中々
面白いので貰ってにこにこして読んでました(ナゾ
アバター
2009/04/16 06:00
www
確かに寝てたら解答できないね~

昔よく睡眠学習してたなぁ。。。

KINACOさんチベットの高僧なんだ!
修行したの!?
アバター
2009/04/16 03:31
潜在能力 開花!?:*・゚☆.。.:*・゚"££( ΦωΦ)*
ゴーストスイーパー懐かしいですw

でも意識下にあったとしても、自分が引き出したいときに引き出せない。
記憶ってのは厄介ですね。
アバター
2009/04/16 03:20
やはり、KINACOさまは普通のお方ではあらしゃいません。^^

夢もユニークですね!!
アバター
2009/04/16 03:01
>朱華さん
おっしゃる通りです
かのゴーダマ=シッタルダは、「なんとかりん(なんだっけかな)」の苦行では
何も得られなかったとおっしゃっています。
しかし、それは苦行の時代あっての事。
真に受け止めようと思うのならば、やはりしてみるべきなのです。
そして、その中で、ゴーダマ=シッタルダの至ったお心が、真実であったと
ワタクシも気付かねばなりませぬですぬです。

はい、こんな面白い事はないのです。
ないのに、笑うなというのです。
これこそ、荒行です。

自分の事で祈ったら、自分の功徳になんないじゃないっすか。
どんどんステージクリアが遠のくじゃないですか。
みんな自分が可愛いですから、人の為に祈らないと、自分のためになんないのでしたら、
そりゃもう必死っす。
「別に祈りたく無いけど、私がスゴくなりたいから、アンタの為に祈るって言ってんのにさ。
あんたの幸せを祈るのを、あんた断ったんじゃ、私のためになんないのよ。」

ややこしいけど、結局自分の為って、すっきりしたもんだったんですね。
アバター
2009/04/16 02:40
ゴーダマ・シッタルダは、苦行では何も解決しないとおっしゃっています。
荒行はほどほどになさって下さいませ。
あ、それで病院で座禅に入られたのですか。
ああ、もうすぐ釈尊になられるのではありませんか・・・。

浄化されたことはありませんです。
そんな楽しい事されたら、笑うなって言う方がムリですよ。
ああ、浄化されたい!

「あなたのシアワセと健康のために、1分間だけ祈らせて下さい。」
と言われたことはあります。
「よし、私の1分をオマエにやるから、自分のために祈りたまえ。」
と応じたら、10分ほど説教されました。
全然シアワセになれないことを、自ら証明してどうするんでしょう。

もう寝なくては、明日仕事に行けません。
眠れないです。車に移動した方がいいかもしれません。
アバター
2009/04/16 02:17
>朱華さん
ワケの分からない新聞やらなんやらを纏っていたところを見ると、
かなりの荒行だったようです。

悔い改めた上に、天国が近いならば、夢も希望も『今』に求める事は困難なんですね。
寂しいですが、甘んじて受けます。

「血を全て、浄化します」と、なにかしら唱えられた事はありますか?
あれ、駅前でやられると、めっぽう恥ずかしいです。
しかも「にやにや」すると、怒られるんです。

御珍しい夜中コメント、ありがとうございます。
途中、TV見ながら寝ちゃって、半端に起きたんですか?


アバター
2009/04/16 02:09
プラカード・・・。

渋谷に昔いました。
「くいあらためよ」
「天国は近い」

あ、般若心境は効かなさそうですね。

チベットの高僧には、車で眠る修行とかあるんですの?
アバター
2009/04/16 01:49
>らんくるさん
そそ、それじゃ役立たずだわさ。

幽霊相手に般若心経。。。おれ有効かどうか、わかんね〜〜♪
ただ、貧困な信仰心じゃ、その程度が関の山っちゅうこっです。

楽しいご訪問は、朝に残す事にするわ。
アバター
2009/04/16 01:36
ふむふむ、睡眠学習の欠点発見って^^;;

幽霊相手に、般若信教っすかぁ~

お疲れのようですね^^;

ゆっくり休んでね~



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.