タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
一人旅日記
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
今週のお題「連休中に行きたい所」
カテゴリ:
レジャー/旅行
2011/04/22 23:00:19
行きたい所はいろいろありますが、
美術館に行きたいな〜
久しぶりに上野にでもいこうかな。
#日記広場:レジャー/旅行
紅瑠音
2011/04/27 15:18
いいなぁ~
わたしもいきたい!
とくに、美術館”!
私は美術がとくいだからです!
絵がうまいとみんなからいわれます!!
違反申告
一人旅の龍騎士
2011/04/24 23:11
ディム さん
余力があれば、上野牡丹園に立ち寄るのもオススメ。
幻の豚まん屋さんが来ていれば、買ってみるのもいいかも。
違反申告
ディム
2011/04/24 22:13
そうですか。
まぁ。チケット買ってしまったので。
日本では人気ないのか、時々びっくりするほどレンブラントはノーマーク。
以前も、確か西洋美術館…東京都美術館だったかも…で、十戒の絵をゆっくり堪能しました。
文化村のフェルメールも観たいという気持ちと、面倒という気持ちと両方あります。
東京都美術館で少し前にフェルメールが来たときは観にいきましたが、ものすごい人人人でした。
どうしようかなぁと思っています。
なんか地震以降、腰が重くて。なんかなかなか観たいという気持ちになれないんです。
それでも、大好きなレンブラント展。チケットもあるし、そちらは絶対に行く予定です。
版画メイン、あらかじめ聞いていたので、そのつもりで行きます。
違反申告
一人旅の龍騎士
2011/04/23 18:30
紅瑠里 さん
私のおじいちゃんとおばあちゃんは、もう亡くなってしまったので、
孝行したい時には、もう居ず・・・なのです。
紅瑠里さん、おじいちゃんと、おばあちゃんを大切にしてね♪
たっぷり孝行してあげて下さい♪
違反申告
一人旅の龍騎士
2011/04/23 18:27
ディム さん
レンブラント展行ってきましたよ。
今回の展覧会は、主に版画がメインですね。
『夜警』のような油絵を期待していくと、ちょっとがっかりするかも。
違反申告
紅瑠里
2011/04/23 14:03
わたしは、おばあちゃんの家に行く予定です。
いままで言ってませんでしたけど、実は私のおばあちゃんの家は、宮城県にあるんです...。
あと、おじいちゃんは病気してるのでお見舞いに行こうと思ってます。
おばさんにも、会えるので行けるといいです。
違反申告
ディム
2011/04/22 23:28
西洋美術館のレンブラントのチケット、観にいきたくて買ったけれど、地震のせいでずっとしまっていて。
ようやく、最近あいたのでそろそろ、行きたいです。
違反申告
一人旅の龍騎士
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
669578島
最新記事
一年以上ぶりのニコタ
久々の着せ替えに嵌る
いつのまにか
久しぶり
2018全日本フィギュアスケート女子フリー
カテゴリ
スポーツ (103)
きせかえアイテム (95)
ニコットガーデン (71)
日記 (47)
コーデ広場 (42)
マイホーム (41)
ニュース (36)
ニコガチャ (34)
フリマ広場 (33)
お部屋アイテム (33)
>>カテゴリ一覧を開く
映画 (29)
テレビ (24)
ゲーム (19)
美容/健康 (17)
その他 (15)
グルメ (15)
仕事 (15)
レジャー/旅行 (14)
小説/詩 (9)
ニコット釣り (8)
カノンの宝石箱 (7)
イベント (7)
パソコン/インターネット (5)
ショッピング (5)
音楽 (5)
人生 (5)
ニコペット (5)
アニメ (4)
アート/デザイン (4)
ファッション (4)
マンガ (4)
ニコッと農園 (4)
恋愛 (3)
家庭 (3)
タウン (3)
ドラゴンクエスト (2)
勉強 (2)
学校 (2)
プロジェクトセブン (1)
マイメロディ40周年イベント (1)
車・バイク (1)
ペット/動物 (1)
お笑い (1)
アルバイト (1)
友人 (1)
タイピングローズ (1)
四川省 (1)
さきはな (パズル) (1)
スロット (1)
ニコみせ (1)
ニコッとタウン全般 (1)
月別アーカイブ
2022
2022年04月 (1)
2020
2020年10月 (2)
2020年09月 (1)
2018
2018年12月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (3)
2018年03月 (1)
2018年02月 (5)
2017
2017年10月 (1)
2017年06月 (1)
2017年02月 (2)
2016
2016年10月 (1)
2016年09月 (3)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年01月 (2)
2015
2015年12月 (4)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年09月 (5)
2015年07月 (3)
2015年06月 (5)
2015年05月 (5)
2015年04月 (7)
2015年03月 (9)
2015年02月 (2)
2015年01月 (11)
2014
2014年12月 (5)
2014年11月 (6)
2014年10月 (9)
2014年09月 (5)
2014年08月 (1)
2014年07月 (5)
2014年06月 (2)
2014年05月 (1)
2014年03月 (2)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013
2013年12月 (6)
2013年11月 (3)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (7)
2013年07月 (3)
2013年06月 (13)
2013年05月 (11)
2013年04月 (9)
2013年03月 (9)
2013年02月 (7)
2013年01月 (4)
2012
2012年12月 (3)
2012年11月 (6)
2012年10月 (3)
2012年09月 (10)
2012年08月 (9)
2012年07月 (11)
2012年06月 (12)
2012年05月 (10)
2012年04月 (5)
2012年03月 (17)
2012年02月 (25)
2012年01月 (30)
2011
2011年12月 (27)
2011年11月 (22)
2011年10月 (35)
2011年09月 (23)
2011年08月 (28)
2011年07月 (33)
2011年06月 (29)
2011年05月 (31)
2011年04月 (32)
2011年03月 (31)
2011年02月 (31)
2011年01月 (35)
2010
2010年12月 (37)
2010年11月 (40)
わたしもいきたい!
とくに、美術館”!
私は美術がとくいだからです!
絵がうまいとみんなからいわれます!!
余力があれば、上野牡丹園に立ち寄るのもオススメ。
幻の豚まん屋さんが来ていれば、買ってみるのもいいかも。
まぁ。チケット買ってしまったので。
日本では人気ないのか、時々びっくりするほどレンブラントはノーマーク。
以前も、確か西洋美術館…東京都美術館だったかも…で、十戒の絵をゆっくり堪能しました。
文化村のフェルメールも観たいという気持ちと、面倒という気持ちと両方あります。
東京都美術館で少し前にフェルメールが来たときは観にいきましたが、ものすごい人人人でした。
どうしようかなぁと思っています。
なんか地震以降、腰が重くて。なんかなかなか観たいという気持ちになれないんです。
それでも、大好きなレンブラント展。チケットもあるし、そちらは絶対に行く予定です。
版画メイン、あらかじめ聞いていたので、そのつもりで行きます。
私のおじいちゃんとおばあちゃんは、もう亡くなってしまったので、
孝行したい時には、もう居ず・・・なのです。
紅瑠里さん、おじいちゃんと、おばあちゃんを大切にしてね♪
たっぷり孝行してあげて下さい♪
レンブラント展行ってきましたよ。
今回の展覧会は、主に版画がメインですね。
『夜警』のような油絵を期待していくと、ちょっとがっかりするかも。
いままで言ってませんでしたけど、実は私のおばあちゃんの家は、宮城県にあるんです...。
あと、おじいちゃんは病気してるのでお見舞いに行こうと思ってます。
おばさんにも、会えるので行けるといいです。
ようやく、最近あいたのでそろそろ、行きたいです。