Nicotto Town



エアプランツ・はやぶさ・入学式の旅(初日その9

「とらや」は甘味の名店です。
もちろん甘い物が主力のお店なのですが
HPでランチがあるというのを見たので、行きました。

昼飯を食べる所に悩んでいたので
渡りに舟でしたね(゜∇^*)テヘ

ランチは「だしかけご飯」のみ。
メニューを見た時に、ちょっと少ないかなと
思ったのですが、この後の献血ルームで飲み放題
食べ放題というのが分っているので、まぁいいやと。

器も上品ですが、思ったよりは
ボリュームがありました。

ご飯の上に水菜やニンジンの細切り
レンコンの薄切りの茹でた物が彩りよく
のっかって、温泉卵が付いて、塩昆布と麩の
佃煮が添えられている感じ。

ダシは二人分をポットに入れて持ってきてくれました。

上品でヘルシーなランチでしたねー。
さすが「とらや」、いいものを使ってますねー。
良い仕事してますねー(違

さてランチを食べた後で司書さんと
オミヤゲ交換(笑)

わたしはアウトレットのドーナツという
実にリーズナブルなものしか持参
してないのですが、カノジョから
「もやしもんノート」などを♪

実はカノジョの息子さんが東京農大でして。
進学する当時、わたしもなにかとアドバイスを(笑)

たまたま「もやしもん」を知ったころだったので
林業系に進みたいという司書さんの息子さんならと
コミックを薦めたり、私も農学部でしたので大学の雰囲気
と言う意味でも「もやしもん」をプッシュしたり。

いやもぉ自分の趣味だけですけど(笑)

おかげで図書館にも「もやしもん」が並んでます。
元気で東京農大に通っているようで
私も嬉しい♪

なんかかえって高い物を頂いちゃって
悪いなー。

と、いいつつホクホクσ(^-^)

んじゃ、献血いきます?

明日に続く♪

<昨夜のわたし>
なおりんの彼女の話で盛り上がる♪

じゃあ今日の一冊
「ともだちひきとりや」偕成社
ともだちやシリーズの中の一冊。
シリーズの中でも好きな話の1つですね♪




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.