Nicotto Town



…また書きにくいお題が…;;


「連休に行きたい場所」について、と言われても…坐骨神経痛で動き制限されてる(というか痛いから必要最低限以外動きたくない)状態でどこに行けと(^^;
強いて言うなら、ゆったりのんびり温泉行きたい(それで羽伸ばすついでに治したい)
…えぇ、昨日病院行くのに少し無茶したせいか、1晩経過したら見事に悪化しました(T_T)
痛み刺激しないように姿勢維持してたんですが、なんかそれで病院・自宅間往復したらオーバーヒートしたらしく…起きてる時は痛まないようにしてた分、寝てる間にリバウンド来たみたいです(滝涙)
一応昨日の病院でも聞いてみたんですが、私が通院してるのはアレルギーの専門医だから神経痛に関しては「無理しない事」としか…;;
いや、いいけどね別に。前にネットで調べても効果的な解消方法出てなかったし、母親(肋間神経痛持ち)に聞いても「日薬(要は自然治癒に任せる)」と断言されたし。実際前回も大人しくしてたら治ったし。
ただ、下手に動けないから全身がちがちに硬くなりそうな予感が(笑)
治ったら、温泉は無理だからスパ行こうかな♪

アバター
2011/04/25 15:11
坐骨神経となると形成外科とかですかね?
治るまでじっと家に居るのも他の所が痛くなってしまって余計に辛くなりそうです。
何処か近場の所で専門医に診てもらった方が良いと思います。
まだ若いのに自由に動けないなんて・・・
お風呂で温まったり血行を良くすると少しは痛みは和らぎますかね?
あまり無理しないでお大事にして下さい。
アバター
2011/04/25 00:09
お大事に
アバター
2011/04/24 21:34
うーん、
そうだよね。
どこかをかばおうとして、
他の部分に無理が行くってことあるよね!
がちがちに・・・なったらそれも辛いね><
アバター
2011/04/24 20:27
もう少し暖かくなったら
楽になるのかな?

もうちょっとの辛抱かな。
アバター
2011/04/24 19:23
お大事に。
アバター
2011/04/24 18:20
神経痛って何科なんだろう???
一度、専門のところで診てもらったほうがいいかもね・・・
自然治癒にまかせることしかできないってすごく辛いんだよね><



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.