外国物
- カテゴリ:小説/詩
- 2009/04/16 23:13:00
村上春樹が大好きです!
だって 情景描写?がダントツに上手なんですもの!
どんな SFチックな内容でも 巧みな背景描写に 
本当にこの世界が存在するんじゃないか?と思わせられる。
つまり 物語に入り込めるのです。
もう あれ読んでると お酒飲みたくなっちゃう!
ビールのんで ポリポリ浅漬けかじったりね。
描写がへたで 何度も読み返してしまう様な小説は読めません。
なので もう いっそ 外国人の小説の方が 描写が簡潔で好きです♪
やはり 訳してワンクッションおいてるだけに 個人の特徴的な描写がなく
読みやすい気がする・・・・。
疲れているときは 淡々とすすむ 外国人の短編とか ブリジットショーンズの日記とか よみたくなっちゃいます。


 
		































焼き鳥の街に住んでるなんて====!
今度 バラ 食べてみよう
ああっ ビールのみた~い
ま、いいのか?
焼き鳥はねぇ~
バラ (豚バラの事。ちなみにアタシの住んでる久留米は焼き鳥の街さ!!)
ねぎま
しいたけ
つくね
ししゃも
も~だめ・・・書けない(><)食~べ~た~い!!
ねじまき鳥は時計のねじを巻くような鳴き声の鳥のことです!
でも 食べたらおいしそ~~!
ぬいちゃまは 焼き鳥何好き?
私は
ぱりぱりのタレの皮
塩軟骨
かしら
しいたけ
ねぎま
が 必ず頼む物で~後はその時の気分♪
焼鳥屋ででるお通しのキャベツ なんてことないのに 美味しいんだよね~♪
ねじまき おもしろいよねーー! いろんな要素が組み込まれてて。でも 奥さんの行方がきになって・・・。
まあ そこを追求する小説じゃないんだけど!
私が一番好きなのは 「世界のおわりとハードボイルドワンダーランド」です。
短編では 踊る小人 とか。
翻訳物 確かにヨーロッパ系ロシア系はむつかしい 何度も挫折したので もしかして訳がまずかったのかな?
イギリス アメリカ 文学は読めるんだけどね・・。
きゃろさんのコメの
村上春樹はねじまき鳥が一番好き・・・・
で
焼き鳥一番(近所の店の名) ねぎま
で頭一杯になりました。
でもビール飲みながら本読めるんだ~
ならイイかも^^
フランス、ロシア文学特にどうにかしてくれ・・・・
カフカとかランボー特にどうにかしてくれ・・・・・( ;∀;)
村上春樹はねじまき鳥が一番好き・・・・