年中金木犀。
- カテゴリ:日記
- 2008/11/13 17:31:11
1年中金木犀の香水をつけてもいいかなぁ、と言ったら、
それが「自分のにおい」になればいいんじゃない? と言われたので、
忘れなければつけることにします。
難点は、近いと結構、においが強い。
薄められないし…
1プッシュは変えられないし…
鼻が結構きくので、ちょっとつらい。ボトル入れ替えればいいのかな。
さぼろうと思ってたけどこれから急いで部活に行ってきます!
また時間ができたら皆さんとお話ししたいなぁ。
色水作って遊ぶのは好きです!
匂い袋…ぽぷり的な!? うわぁ、女子っぽい! ううむ、女子になろう!
今日はハイテンションでお届けしております。
スポイト使って化学の実験みたいに。
直に吹いてきついようでしたら、
匂い袋を作って持ち歩く方法も素敵だと思いますよ。
おぉ…ちなみに私、未だにまともに化粧もしたことがありません。時々少ししますが…。
社会人としての礼儀ってなんだそれ! 顔色が悪くなきゃいいでしょ! …と、それはさて置き。
今のところ、服の下につけています。抑えられるかなぁと。
mizrab殿>>
よく言われますが、私、金木犀の芳香剤を見たことがないのですよ…。
好きな香りほど、芳香剤にしてほしくないなぁ。トイレのイメージがついちゃう(笑)
香水は、空気に触れるか体温で暖められるとかで変わるのか、
しばらくすると金木犀とは違うバニラのような甘い香りに変わります。
ドキッとさせられますかね~(笑)
部活がんばってきました! マネージャなのに筋肉痛です!!
じゃがぁさん>>
金星のようにカラカラで熱く、木星のようにいろんなガスのにおいがするのですね!
なんだそりゃ(笑)
芳香剤に注意。
香りが強いものは、ハンカチなどにつけて、間接的にどこかへつける、あるいは、ハンカチそのものを、どこかへしまっておく。
ということだったと思うけど。どうかなあ。
二酸化炭素とメタンを混合して金木星…って、死の香りか!
(オトコの香水はあまり好きになれん(笑))
フワッと香るとき、ちょぴっとドキッとしたりして・・♪
部活がんばってねん↑↑