1円玉の・・・
- カテゴリ:日記
- 2011/04/25 23:07:38
1円玉が大量に入った2ℓペットボトル。
本棚の上にあったそれを取ろうとして落としてしまい、足の指に・・・ギャゥ!?
・・・てなった。
しばらく立てなかったよ。
・・・しっかし、これも随分たまったね。もうすぐいっぱいだよ?
でも、換金しようとすると手数料かかるし・・・もったいない。
買い物につかうにも・・・ね。
硬貨はあくまで補助貨幣ですから、法定通貨としての強制通用力に上限があるのね。
んで、それが額面の20倍って値なの。
早い話、同じ硬貨20枚以上使っての支払いを店側は拒否する権利があるってこと。
・・・それ以前にそんな迷惑行為に及べるほど人間が出来てはいないからね・・・。
たぶん、今後もたまる一方なんだろうね・・・まぁ、それだけの話。
あぁ~、痛み引かないな、本当に大丈夫かな?
あぁ・・一円ってさすがに入らないのか、硬貨入れに。
両替だと手数料かかるね、一定量以上。
・・・使えるようにするのは手間や費用がかかる、一円玉貯金って、イマイチ儲からない・・・?
ええ、もう痛いなんてもんではなかったです。
まぁ、一晩たったら痛みも引いていたので問題ないです。
ATMか・・・結局手数料かかるからね・・・2.5kgは余裕であるみたいですが、そのうち400円くらい引かれるのよね・・・。
アウチ!
銀行のATM君は文句言わんだろう。
イヨ銀行にでも一旦預入して、引き出したら?
お大事になのです~><
痛みが引かないって…明日病院に行ってくださいよ(*´ェ`*)ヒビ入ってたら大変です
でもいったい何枚くらいあるんでしょうか?('д'*)かなり入ってそうですよね