Nicotto Town



好きな本ってマイブームで変わるけど♪



スピリチュアルに関心があるようになってから、
読む本も若干、ジャンルが増えたような!?

天野頌子さんの警官シリーズ♪♪♪単行本に
なった第1冊目を読んで感動♪♪♪

主人公は、幽霊が見えるし、お話も出来る。
だから、主人公のお仕事は、事件現場での
「幽霊になってしまった被害者」からの事情聴取。

でも当然、血だらけだったり、無念さを訴えたり・・・。

「まだ犯人捕まってないんですか!日本の警察は
何をしてるの!!!全くだらしない!」

なんて地縛霊になってしまったご婦人に叱責されたりで、
主人公の胃は、日々痛めつけられているのだ(^^;)

トンカツや天丼なんて、夢のまた夢・・・。
傷む胃をさすりながら、牛乳とヨーグルトで現場に出かける
毎日・・・。もうこんな毎日はイヤだあ!!!と辞表を出せば、

「残念ですねえ。警視庁捜査一課に空きが出そうなのにねえ。」

と上司の巧みな甘いエサにつられ、とりあえず現場へ行かされ(^^;)!

いやもう、笑い転げながら読破!!!

続きを読みたい・・・と思って本屋さんを捜したら、
2巻目以降は、まだ上製本・・・(泣)!
単行本で買ってしまった以上、続きも単行本で揃えたいなあ・・・。

あああああああ、続きが読みたいいいいいいい!!!

アバター
2009/04/18 22:07
ねこくまくまさん♪

おお!それはそれは♪
10000人!すごいですねえ!もうそんなになったのですか(^o^)♪

yukinkoさん♪

ブログ拝見していて、ハマっていないのはよくわかりますん(w)!
まあ、好きずきですから、お気になさらず~!!!
アバター
2009/04/18 21:56
あぁ、スピリチュアルに全然はまってない私ですわ・・。
アバター
2009/04/18 14:22
ねこもときどきみえるにゃん(笑)

Hi !♪Pochito♪♪遊びに来てね♪♪ねこの一万人目のステキさん誰かにゃ♪後何人・・。感謝♪

一万人突破 撮影会 やろうかにゃん(笑)

....(# ^^) ゴロニャン
アバター
2009/04/18 01:01
ガンちゃんさん♪

いや、あらすじも書いてないですから!
ストーリーの醍醐味は、全然書いてないですからっっっ!
設定だけでも面白いのに、読まないのは勿体ないですからっっっ(W)!

・・・私は広報担当かっっ(^^;)!?
アバター
2009/04/18 00:57
菊丸☆さんの文章読んで
既に続きが楽しみです^^w
アバター
2009/04/17 22:47
あおいさん♪

この作者さんは、マンガ家もやっていらっしゃるので、
文章読みやすいし、内容も簡潔ですから、入りやすいですよ~♪
解説のお仕事♪かっこいいなあ(^o^)♪♪♪
機会があったらやってみた~いっっっ♪♪♪
ただし、好きな作品のみで(なんつーワガママじゃあ!!!)。

な・・・撫子さん♪

なんてコトを・・・金曜日の、くそ忙しい夜に言うんですかっっっ(^^;)!!!
しかも、こんな、話に作るのめんどくさそうなファッションの時にっっっ!!!
やらなきゃいけない時に限って、妄想ってふくらんじゃうのに~(泣)!!!
アバター
2009/04/17 22:32
うんうん。好きな本とかお勧め本とか、マイブームでコロコロ変わりますね。
それで妄想好きの菊丸先生、「本日の着せ替え物語」の執筆はいつになるのですか?w
アバター
2009/04/17 22:07

おもしろい!

解説上手ですね☆^-^
お仕事にできそう!

小説らしい小説読んだのは・・・・10年くらい前が最後かも^。^;

アバター
2009/04/17 19:42
有栖川ありすさん♪

おお!興味わいてくるなあ!!是非チェックしてみますっっっ!!!
明日メモ忘れずに出かけなきゃ!!!

つゆくささん♪

ドヨンというか・・・私の場合は、続きを妄想し始めたり、
登場人物の背景を勝手に作ってみたりで、脳内革命が
勃発し、他のコトがおろそかになってしまうのですん(W)!
アバター
2009/04/17 19:35
一気に読まなくちゃのタイプ♪ですから

その日がドヨンとした気分ですものね。
アバター
2009/04/17 19:21
きっちょっちょさん♪

時間があるときじゃないと、続きが気になって手につかないかも(W)!
アバター
2009/04/17 17:21
お~ぉ
よみたいが・・・。
暇が・・・。
巡回やめなければ読めんかも・・・。

究極の選択。
アバター
2009/04/17 11:21
Zさん♪

わかるっっっ!?わかってくれてありがと~っっっっ!!!
単行本化するなら、一挙にして欲しい気持ちになるのだあ!!!
アバター
2009/04/17 11:20
それちょっと面白そうです。今度図書館でチェックしてみよう。

その系列?のものだと、有栖川有栖に「幽霊刑事」というのがあります。
これは刑事が殺されて幽霊になっちゃうんだけど、犯人が捕まらず成仏出来ないので
自分で捜査する・・・というような。タイトルで馬鹿にしてたら妙に面白かったw

あと若竹七海の「製造迷夢」というのが、普通の警察官と、
残留思念を読むことが出来る女性の話。連作短編です。

2巻目以降が出るまでお暇で気が向いたらどうぞー♪
アバター
2009/04/17 11:18
めちゃくちゃ盛り上がって、いいところで
「次週へつづく」
の週刊誌におけるドラゴンボール状態ですねwww   
気持ちがめっちゃ伝わってきます( ̄m ̄〃)ぷぷっ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.