Nicotto Town


ママ・ママコ


インコのような坊


うちの坊は イマイチ快活さに欠けるものの

話す 歌う ということに関しては 頑張っている?ようで

夜 寝ぼけながら その日に覚えたと思われる事を

一生懸命しゃべっているようです

その様子が まるで昔飼っていた インコのようで

ムニャムニャ加減といい ちょっと適当なイントネーションといい

幼い子供って 見ていて本当に飽きませんねw

歌に関しては 一本でもにんじんは8~9割 マスターしたかな?

はたらく車は サポートしあいながら二人で歌うと歌えます

(どうしても私のほうが 車を覚えられなくて^^;)

突然言われて ビックリした言葉

「へ~ そうなんだ こうやってはしるんだ」←いろんな車を見てて多分私が言った

「もしもし? いまだいじょうぶ? うんうん」←多分私が電話してるときのことば

こんな風に話をされると こちらもすっかりお兄ちゃん扱いしてしまい

飲み物こぼしたり 理解できない駄々をこねられると え~?と

思ってしまいますが よく考えたらまだ2歳3ヶ月ぐらいなんでした・・・

いろいろことばを覚えてはいるけど 理解してる事とはまた違うんですね

そこはやっぱり まだまだインコちゃん扱いしてあげなくちゃね~^^

アバター
2011/05/06 17:57
コメントありがとうございます^^

 ひげぺんぎんさん>私が結構 しょっちゅう鼻歌を歌ってるタイプの人なので なんとなく坊も

              一人遊びをしながら なにやら歌らしきものをゴニョゴニョ 口ずさんでいるようですw

              じ~っと聞いてると 適当具合がまた 楽しかったりもします^^

 のろこさん>おお^^ インコみたいな感じに 心当たりがありますか! 嬉しいですwww

         耳から入ってきた事を 口に出す練習をしてるんでしょうね~^^ 英語を聞かせるなら

         今なのかしら! とか思ってDVDの音声を英語にして見せたりしてますが・・・ どうかなw

 みったんさん>あははははw うちの子も言いますw さっきは寝ながら 「コッシー見たいぃ~」って

           泣いてましたw (夢の中で 今日はもうテレビおしまい!とか 言われていたのかな)

 ニックさん>そうなんですよね 言葉を扱い始めた幼児は 外で何を言い出すか ハラハラです^^;

         できるだけ 聞き苦しい言葉は 使わないように心がけているのですが・・・w
アバター
2011/05/03 22:43
坊やは、健やかに成長されているようですね。お母さんのマネをするようになってきているようです。人前でやられないよう注意が必要ですね。(とは言っても防ぐ手立ては難しいですが・・・)
アバター
2011/04/28 16:16
この間、下の息子が寝言で「おわった」と言ってました。多分、夢の中で「アンパンマン」のDVD見てたんでしょうかねぇ^^;「インコ」って言い得て妙で笑ってしまいました。
アバター
2011/04/27 21:32
インコみたい・・・うちの娘もまさにそんな感じです!
寝る直前まで「わ~お!」とかしまじろうのDVDに出てくる歌とかを歌ったり、ひたすらしゃべったりしているし、寝ぼけながらも何やらしゃべっていますww
確かに、まだまだインコが言葉を覚えるのとそんなに違いはないのかもしれませんね^^
これがもっと自分の意思でしゃべったり、自分の気持ちを話したりできるようになると人間になっていくんでしょうね~ww
アバター
2011/04/27 12:54
息子さん歌歌えるんですね~♪
我が子は歌はほとんどまだ歌わないです^^;
体を動かすのは好きみたいですがw
ふと口にしていた事を覚えていたりしてビックリしますよねw
でもやっぱり、意味は分かっていない言葉も言ったりしてますよねw
面白いですよね~w



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.