MHP3のお話<狩れぬなら>
- カテゴリ:ゲーム
- 2011/04/27 21:13:06
先週、ようやくPS3を導入しました。
ネットの設定などいじくって「これでアドパできるよ!」
そんな喜びも長くは続きませんでした。
プレイステーションネットワークは先週21日より障害が発生しており、いまだ問題は解決しておりません。
ソニーの発表によると、不正アクセスを受けたとのこと・・・。
まぁ、要するに大規模な敵対的ハッキングにあった(あっている?)ということのようですね。
うむ・・・まぁ、情報を持っていかれた可能性云々は問題ですが、今回のソニーは被害を受けた側でして、なんとも言えない感じです。
ただ、PS3買ったそばからこうなって、復旧の目処が立っていないというのはなんとも寂しいですね。
ということで、仕方がないので、今日も私は一人で狩りに勤しむのです。
本日は双剣など使ってみております。
動きの遅い相手を切り刻むってのもありですが、ベリオやナルガ、ジンオウガみたいな手数の多いモンスターの攻撃を鬼人回避でスイスイ避けるのも、すごく気持ちいいですよね。
ということで、わざと手数を落として、ひたすら回避練習などをしてみたりするのです。
ちょうど武器に必要な素材もあったので結構得した感じがします(*´ω`*)
ありがとうございます
これからも素材集め頑張ります(´・ω・`)!
でもま、現在では流出は確認できてないらしいが、クレジットカードの情報については今後注意しとかんといかんな。
ベリは確かに大剣でもよいな。まぁ、アレはどの武器で行っても楽しい、いいモンスターだ。
で、ハッカー連中の反感を買ってるとかなんとか。
実際は個人情報なんて大して流出してないんだろうよ。
むしろ、その後対応で、グダグダ渋って情報公開に数日かかったのが、米国で文句の矛先になってるってさ。
ベリオとかいつも大剣やら槍でしてて、片手剣とか使うと、楽極まりないよね。
何でもできるんで、ボマーとか付けて、打ち上げ爆弾とかぶつけまくりたくなる。