Nicotto Town



イメージカラー

自分のイメージカラー?
好きな色は青なので、ブルーにしょう。

僕のブログは、メモ帳なのでブルーノートか。
有名なのはジャズ専門レーベルであるブルーノートのほうだけど。

ブルーに襟をつけちゃうとブルーカラー。
ブルーカラーって労働者だよね。
エンジニアはホワイトカラーではないな^^;

そういえばポケモンにもブルーがいたな。
中国の東西南北を守る聖獣だと、青は東を守る青龍か。

宇宙から見た地球のイメージもブルーだ。
八神純子さんの歌、Mr.ブルー 〜私の地球〜を知っているのは?

青みがかって見える星も、他の星より温度が高く質量が大きな若い青色巨星。寿命は数千万年かそれ以下で太陽の寿命よりずっと短い。

ステーキの焼き方だと、ブルー は限りなく生に近く、片面または両面を数秒程度焼いた状態。

青には、未成熟さがつきまとう・・・

青色LEDは3原色のなかで最後に開発されたし、青いバラ「アプローズ」ができたのも最近。古代から、青は日常とは異なった別世界の色だったようだ・・・

でも、青には「希望」のイメージがある。
たとえば“Blue Bird”、それは僕達の最も手近なところにある。
パンドラの箱を開けてしまったあとに、箱の隅に残ったものはきっと青色だったんだろうな。

子供達が、青いクレヨンで空と海を描くことを願って・・・

アバター
2011/05/02 09:36
>creaさん
オフコース(嘘)Of course(もちろん)
白雪姫ですね♪
アバター
2011/05/01 23:27
水色の恋 は誰が歌ったかご存知ですよね?w
アバター
2011/04/29 10:45
>creaさん
八神純子さんのファンでしたか!
それじゃ、ああ~水色の雨~♪ですね^^
アバター
2011/04/29 10:43
>ののんこさん
青=地球を連想しますよね!
アバター
2011/04/29 01:38
Oh Mr.ブルー I love so♪

八神純子ファンです。

ブルーライトヨコハマも忘れないでねw
ブルーシャトーもwww


マンガで竹宮恵子の「地球(テラ)へ」に出てくるのは ソルジャーブルーでした。

青=地球ですね。

私は水色が好きなんです。
アバター
2011/04/28 21:16
青はなんか神秘的なイメージですよね~。
「地球は青い」っていうのが一番先に浮かびます。
食欲がわかない色だから、やっぱり人間とは遠いところにある色なのかもですねw

希望の色、ステキですね~♫



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.