Nicotto Town


一人旅日記


フィギュアスケート世界選手権その3


以下の選手よりも前の滑走選手については、前の記事へ。

織田選手、ザヤッちゃいましたね。最初の4Tが3Tになり、後ろに3Tを付けました。続いて3A-3T。後半に3A。3Lからの3連続を決めたものの、冒頭の4Tが抜けた事で、3Tを3回飛んでしまった・・・。フィギュアスケートには、ザヤックルールというのがあって、3回転異常のジャンプについて、同じ種類のジャンプは2回までしか入れてはいけない事になっています。同じジャンプを3回以上すると、3回目以降は点になりません。織田選手はいつもいつもいつもこれで・・・・というか、小塚に予選やらせたのに、何しとるんじゃい。

ガチンスキー。ロシアなだけに、歓声が凄いです。ジュベールの負傷を見た後のせいか、指先まで覆う衣装だから、手は切らないな・・・とか思っちゃいました。直線的な綺麗なジャンプを飛んでました。曲選択といい、ロシア正統派な感じでした。でもまだ、自分の世界を作り上げていない感じですが、将来性は感じました。ところどころ、踊り方にプルシェンコを思わせる部分がありました。この子、プルシェンコになりたいのかな。

もうエェエエエって感じでした。高橋大輔。スケート靴のビスが外れるとか、、、昔の少女漫画のトゥシューズに画鋲の嫌がらせを彷彿とさせる、、、。リンクに戻ったけど、後半のジャンプで転倒してしまってました。やっぱり動揺していたのかな。。。ステップはさすがにかっこ良かったです。本田も解説してて切なかっただろうな。

小塚選手。リンクinする時の表情に、『自分ががんばる』というような決意にも似たような表情をしていました。高橋や織田のトラブルも見ていただろうに、あの安定感。ショートの時と違って、音楽とスケーティングがしっかりとシンクロしていました。冒頭の見せ場の4回転をはじめ、全てのジャンプを成功させ、渾身のステップ。演技の端々から、彼の思いを感じました。彼が滑った後、ノブオコーチが本当に嬉しそうでした。全体的に一見地味に見えるようで、それでいて丁寧で上品な演技。シーズンベストも更新。よかったね。

最後はアモディオ。彼の最大の武器は3A。これは女子の真央ちゃんと同じ。4回転を次々と決めた選手達の後の最終滑走というのは、彼にとっては、ちょっとやりにくい感じかも。いや、それ以前に、ヴォーカル入りの音楽は原点対象なはず・・・。そして、ステップであんなに止まってちゃだめでしょ。彼のコーチはモロゾフなはず。。。どうしたんだモロゾフ。もしかして、モロゾフはアモディオで遊んでいるのか???と、いうような演技でした。でも、キスアンドクライでは、何でこんなに喜んでるの?というくらい本人は満足な様子だったので、好きにさせたのかな。まぁ、ある意味トリとしては良かったかも。

男子は3A-3Tが普通になって欲しいなぁ。3A-2Tは女の子の真央ちゃんが飛べるし。だが、4回転に挑戦する選手が増えて来たのも事実。4回転時代がまた来るのか。胸が熱くなるわ。

とにかく、小塚選手、銀メダルおめでとう!!

#日記広場:スポーツ

アバター
2011/04/30 17:05
私も大ちゃんのトラブルは少女漫画的嫌がらせかも・・・と思いました。
女子の放送のとき、モロゾフコーチがミキティの靴を大事そうにかかえている姿が映ったのが
印象的でした。
アバター
2011/04/30 09:25
アモディオ選手のボーカル入りには「え?」でしたが
後になって、もしかしてジャッジに対する抗議?・・・なんて思っちゃいました
以前、ボナリ―選手が試合でバックフリップしたことも抗議行動でしたよね
彼女もフランスの選手でしたね
アバター
2011/04/30 01:55
紅瑠佳 さん

そうですか。
スケートは楽しめたかな?
アバター
2011/04/30 01:54
みきりん さん

たしかに、見ていて元気になる演技でしたね。
もう、試合結果とかすっとばして、自分のやりたい演技をしたって事なのかな。
アバター
2011/04/30 01:53
キナコ さん

本当に、あれでいいのかな?と、思ったんだけど、本人は楽しそうだからいいのかな?
ちゃんと来年のフランスの枠って取れたんだろうか。
アバター
2011/04/29 14:56
高橋大輔さんのこと
あさお母さんに聞きました。
アバター
2011/04/29 14:45
アモーディオ、心底たのしそ~に好き勝手踊ってましたよねw
4回転をもってないし、メダルより自分が満足する演技をしたかったのでしょうか?
ヴォーカル入りに驚いたり、やっぱりいくらなんでも止まりすぎだろ、とツッコミつつも
彼は華とアピール力があるので、観てて元気になれました。ありがとう、アモーディオ。
しかしフランス人て不思議です…w
アバター
2011/04/29 01:30
高橋選手はビックリするアクシデント。
ビスがとれるアクシデントなんて初めて見ました~。なんてこったい。
左足のエッジジャンプはやっぱりにわか仕立てのビス留めではキビシカッタ気がします><。。

アモディオの、スケートなのに止まったダンスはマズイですよね~。
モロは遊んでるのかもですね~^^;。
アバター
2011/04/28 23:35
ロリー さん

もしかして、アモディオ選手、EXの曲をかけられたのでは?
と、思ったんだけど、どうかな?
そうなら、会場の手違いって事で、原点無し?になったとか?
アバター
2011/04/28 23:28
日本選手は三人三様で…^^;
織田選手のザヤックはもう伝統芸能のような。
高橋選手のジャッジに靴見せの画像見てハーディング思い出しちゃいましたよ。
小塚選手は予選から滑っているんですよね。ほんとにエライ!
今回のメダリストは全員が4回転成功しているんですよね。いいことだ♪

そういえばアモディオ選手の音楽、減点されていないですね。
わたしもあれはまずいんじゃないの~と思ってましたが、
歌詞がわからないからOKということなのかしら。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.