Nicotto Town


にゃんタウン


余震は続く~よ♪


昨日、今日と、余震が多いですね~、
ただ、震度は1とか3くらいです。

このまま、落ち着いてくれるといいのですが・・・><

実は、自宅が水漏れしていたのですが・・・、先日やっと
水道業者さんがやってきてくれて、直してくれました~。

これで、ペットボトルの水で、トイレを流す生活から、
解放されましたよ(~_~;)

水は出るけれど、元栓締めていて、1日に一度開けて、
ペットボトルに水を汲む生活してました~
(トイレ用の水は、外水道から持ってきていましたけれどね)

それにしても、暖かくなりましたねー❤
避難生活で、何が大変かって、
「寒い!」事でしたからね^^;
避難所のストーブも壊れるし・・・・。

うちは東北ですが、福島ではありません。
福島のペット達が、今大変みたいですね、やっと救助が始まった
らしいですが・・、なるべくたくさん助かるといいですね。

アバター
2011/04/29 18:23
おだんごさん> コメントありがとうです^^
        避難所にいたのは、最初の4日間です。あと4日は親類宅にいて、
        電気がついた!との情報を得て、自宅に戻りました~。

        ライフラインは復旧していたのですが、自宅に水漏れの被害があったのですよ^^;
        それが、やっと直してもらえた、という事なんです~。

        うちも、外猫を親類宅に連れていけなくて、心配でしたよ(半野良なのでね)
        でも、全然、平気そうでしたけれどね・・・。
        回りの家でも、ご飯あげてくれるので(^_^;)

        津波から、救助される犬もいれば、放置される家畜達もいる・・・
        差が大きいですよね~。
アバター
2011/04/29 16:06
こんにちは。訪問ありがとうございます。

エシェルさん、避難所生活だったの? 
知らなくて、ごめんなさい。ライフラインの復旧にも時間がかかったようですね。

原発20㎞圏内のペットの救助がやっと始まったんです。
遅すぎますよ。
餓死した動物も多いんですって。
お腹がすくって、つらいよね。
ほんとに可哀相。
彼らには、なんの罪もないんですよ。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.