Nicotto Town



こどもの日に食べたいもの

  こどもの日は、こどもの幸福をはかるとともに母に感謝する日とあります。

      ○ 柏もち

      ○ えびフライ

      ○ 手巻き寿司

      ○ オムライス

      ○ ちまき

      ○ 鶏の唐揚げ

      ○ ケーキ

      ○ ハンバーグ

      ○ お赤飯

      ○ たけのこご飯

    みなさん、こどもの日にはどんなもの食べたいですか。

アバター
2011/05/04 02:28
柏餅&ちまき、昨日のおやつに食べました^^
アバター
2011/05/02 12:13
全部はダメですか?
アバター
2011/05/01 17:50
どれもいいですねぇ~
迷っちゃいます^^
アバター
2011/05/01 15:51
柏餅とちまきが定番なんでしょうが、
個人的にはたけのこご飯がいいな~
アバター
2011/05/01 13:54
母がよくちまきを作っていたけれど
今年はもうそれどころではありません
アバター
2011/05/01 08:14
柏もちがすぐに思い浮かんだよ☆
でも今はちまきが食べたいけどね♪
アバター
2011/05/01 02:27
やっぱり柏餅ですかね~ヾ(*´∀`*)ノ
って言いたいところですが、うちのちび嬢の誕生日なのでwごちそう(ちび嬢好みの、野菜中心www)&ケーキでお祝いになりますね☆
アバター
2011/05/01 00:47
柏餅もいいけど、ご馳走もたくさん食べたいですね(^-^)v
アバター
2011/04/30 23:09
子どもの日と言えばやっぱり柏餅とちまきですね♪
アバター
2011/04/30 20:06
家族の手作りお料理+みんなで作ったケーキかなw

海鮮ちまきもいいなぁ~www

゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
アバター
2011/04/30 20:06
takeru君こんばんわ!
子供の日はやっぱ柏餅だな。
毎年こしあんと味噌あんを1個ずつ食うんだ。
楽しみだな~。^^

v(・@・)vブヒッ
アバター
2011/04/30 19:48
母に感謝する日なんですね^^
父親の存在感・・・^^;
2人に感謝しなくちゃ~^^
アバター
2011/04/30 19:11
昔子供の日はお子様ランチを食べに行ってた庶民です(^_^;)。
はんぎょさん。↓
お父さんはどうする・・・(笑)
親にお土産買おうかな・・。
アバター
2011/04/30 18:43
やはり、柏餅ですね~♪

子供の日が、母にも感謝する日、とは知りませんでした。
お父さんは、どうなるのでしょうか…。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.